mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【20節】vs大分トリニータ(A)

詳細

2020年10月03日 16:23 更新

清水エスパルス
(http://www.s-pulse.co.jp/)

17位
勝点12
3勝3分14敗
26得点45失点
得失-19

□欠場情報
福森
石毛
金井
ソッコ?
ヴォルピ?
梅田?



大分トリニータ
(https://www.oita-trinita.co.jp/)

12位
勝ち点25 7勝4分9敗
23得点28失点
得失-5


■対戦成績
9勝6分7敗
36得点32失点

コメント(104)

  • [65] mixiユーザー

    2020年10月03日 20:52

    頭と足で高いボールせって、何で金子のファールなんだ
  • [66] mixiユーザー

    2020年10月03日 20:52

    足上げた方のファールじゃないのかよ
  • [67] mixiユーザー

    2020年10月03日 20:53

    この審判カード好きだな
  • [68] mixiユーザー

    2020年10月03日 20:55

    うあw
    みんな次の試合でなければ休みか
  • [69] mixiユーザー

    2020年10月03日 20:55

    酷え審判
  • [70] mixiユーザー

    2020年10月03日 20:55

    もう監督代えろよ
  • [71] mixiユーザー

    2020年10月03日 20:55

    この審判イエローの意味知ってるのか?
  • [72] mixiユーザー

    2020年10月03日 20:57

    コメント無し

    不甲斐ない
  • [73] mixiユーザー

    2020年10月03日 21:02

    もう監督更迭してもいいじゃあないか?
    今の清水にパスサッカーをやるのは無理!!
    中盤にパスを散らせる選手がいないし味方がボールを
    持っているのに全然動きもしないで待っていて相手に
    コースを限定されたりバックパスが多くてつまらん。

    常葉の監督連れてくるか?清水の事わかってる人が監督が良いと思うけど。外国人監督はコロナで無理だと思うし。

    このまま行けば最低の勝ち点だし勝利数も二桁行かないじゃあない?(笑)
  • [74] mixiユーザー

    2020年10月03日 21:03

    解任。
    お疲れ様です。
    期待するだけ無駄。
  • [75] mixiユーザー

    2020年10月03日 21:03

    みんな試合出たくないんだよ
    イエローもらって出場停止喰らえば出なくて済む
    失点しそうな場面ではファールしてでも止めようともせず
    どうでもいいところで無意味に倒すんだから

    それとそんなファールが許されるようになった清水の環境がもう終わっている
  • [76] mixiユーザー

    2020年10月03日 21:04

    ヤット獲りに行くべきだったんじゃ…
  • [77] mixiユーザー

    2020年10月03日 21:06

    >>[76]
    それ思いました笑 ゲームメイクできてボール持てる司令塔がほしい
  • [78] mixiユーザー

    2020年10月03日 21:09

    競技は違うしよく週刊誌にも良くも悪くも書かれるけど
    ジャイアンツの原さんみたいな勝負師みたいな監督が
    清水の監督やってほしいわー!!
  • [79] mixiユーザー

    2020年10月03日 21:10

    >>[77]
    やっぱりそう思っちゃいますよね(^_^;)
    年齢はネックだけど、それ以上にいるだけでも効果が出る選手ですしね。
  • [80] mixiユーザー

    2020年10月03日 21:12

    あーあぼくの大好きな岡崎帰ってこないかなぁ

    24じゃないよ?23の方ね
  • [81] mixiユーザー

    2020年10月03日 21:18

    終盤に一番ボールに絡むのが疲れている六平って・・
    一番動ける選手を中盤の底でビルドアップに使わないと意味ないし、ロングボールに競るのが金子って・・
    全てがちぐはぐだし、ピッチ内のコミュニケーションとってやるべき人がいないし、キャプテンマーク付けているのは、無理に飛び出しファウルかミスして裏を取られる同じことを繰り返すバカな立田だし・・監督、コーチは立田を見て何も指導しないのか?!まともなら1試合見ただけで、上がるな無理なパスを出すな深追いするな嫌なら使わないって言うもんだろうけど、代わりの選手がいないからな〜(笑)あきれる選手編成・・

    結局、毎回いきつくとこはダメな選手編成だから、毎試合行き当たりばったりで組織にならない。
    このまま補強もないなら、最後まで同じ繰り返しで、来シーズンのための期間にもなりそうにない。
  • [82] mixiユーザー

    2020年10月03日 21:30

    立田が先発してまた複数失点。
    使えねえなぁ。
    一度先発から外してほしいね。
    監督もフロントも全く責任を感じてないのかなぁ。
  • [83] mixiユーザー

    2020年10月03日 21:30

    経験がの少なく判定がおかしな審判だけど、試合序盤に審判の傾向を掴んでプレイしない選手たちが悪いし、そういう指導をしてないスタッフが悪い。組織として未熟だという事!
    イエローのほとんどは、遅延行為のドゥトラと抗議のイエローなのだから!
    海外に比べ、遅延行為、抗議に敏感なJリーグで、経験の少ない審判なら尚更すぐに出る。
    自分基準の西村みたいなのも困るけど(笑)
  • [84] mixiユーザー

    2020年10月03日 21:32

    >>[80]
    (笑)
    ですよね。
  • [85] mixiユーザー

    2020年10月03日 21:33

    >>[82]
    代わりいないんですよね。
  • [86] mixiユーザー

    2020年10月03日 21:35

    個人的にはいつまで14使ってるのかな?
    唯人いないの分かった時点で自分の中では見る価値が半減してました。
    明日から合宿なら別に出れるよね?
    もう白けてるんですよ今年のエスパルスには
  • [87] mixiユーザー

    2020年10月03日 21:40

    さすがにモフ更迭かな。我慢とかいうレベルを超えちゃってるよね。どうしてもパスサッカーっていうなら風間監督連れてきたらいいよ。少なくともあの人は監督として結果だしたからね。個人的には健太がいいけど。
  • [88] mixiユーザー

    2020年10月03日 21:43

    そしてネトは多分このまま退団かな?
  • [89] mixiユーザー

    2020年10月03日 21:44

    地味にソッコも行方不明だしね苦笑
  • [90] mixiユーザー

    2020年10月03日 22:13

    ま、皆さん仰る通りで審判はあまり知らない人でしたがウンコ通りすぎて頭大丈夫レベルでしたね?
    こんなんにふかせるなよ。
    下位同士やから経験積ませたんやな。
  • [91] mixiユーザー

    2020年10月03日 23:22

    清水を手っ取り早く強くするにはシティフットボールクラブの傘下に入るのがいいと思うけどシティフットボールクラブは横浜がいるから無理だけどレッドブルクラブに入ったら清水面白いなって前から思うだけど。どう?

    入ったらチーム名 ユニホームも少し変わる気がするけどチームの立て直しとして監督にラングニックを招聘して2年ぐらいやってほしいけど最低1年やってもらって
    立て直しして次の監督にバトンを渡してもらって清水を常勝クラブにしてもらうのがいいのでは。
  • [92] mixiユーザー

    2020年10月03日 23:24

    監督もだけど選手も選手よ。六平は何年たってもルーズボール何がなんでもマイボールにしようとする気概が見れないし、うまくいかなくなった時に鼓舞する選手がいない。
    今日は審判のせいもあるけど皆終始イライラしてた。ただ、それをまとめて一枚岩にするのも監督だし監督の求心力がないのかな…
    自分は静岡出身じゃないけど、親が静岡出身だから神奈川産まれでも子供の時からエスパルスはもちろん静岡自体が大好きなんだよな。エスパルスもジュビロも不甲斐なくて静岡のチームが世間からショボいと思われてるのが本当に本当に悔しい。ジュビロが負けたら喜んでるけど、なんか静岡が舐められるのが歯痒い。
    多分今スタジアム行ったら声出さない(不満で)なんて不可能だから今年は行かないかも。金はグッズ等で落とすしかないかな。。。
  • [93] mixiユーザー

    2020年10月03日 23:33

    他の方もコメントしてたけど、来年以降、1年でも岡ちゃん来てくれたら嬉しいな。エスパルス史上3本の指に入るくらい好きだから。
  • [94] mixiユーザー

    2020年10月04日 02:23

    まだどこにも出てないけど監督解任ってまだ?
    この勝ち点ならヨンソンさんか篠田さん監督の方がマシだよ。
  • [95] mixiユーザー

    2020年10月04日 03:59

    >>[94]
    もういい加減良いリミットになったと思うんですよね大分戦が。フロントにもサポーターにも。このサッカーでは未来がないexclamation ×2
  • [96] mixiユーザー

    2020年10月04日 08:02

    やはり厳しいシーズンですね。
    勝ち点だけならまだしも、試合内容が厳しいですね。
    皆さんも私も、今シーズンのスタートの時に
    どこまで我慢できるかという感じでしたが、
    ある意味ゴトビ時代チックな
    フォーメーションありき(繋ぐことに固執)のサッカーは
    本職起用でスタメンを固めないと積み重ねができないですね。

    優秀な選手、起用したい選手をフォーメーションに当てはめるのではなく
    若くてもいいから本職起用で2チーム制ターンオーバーで
    選手固定でやってほしいです。
    もともと勝ち点関係ないですから。

    若手選手を気兼ねなく経験を積ませられる千載一遇のチャンスの年。
    ここで起用せずしていつ起用するのかと考えます。
    優秀な選手は多数ベンチ外にもいるわけですから。

    緊急的な応急措置として、篠田さんとモフモフの立場を
    交代させて残り試合を戦ってもらって、客観的にモフモフに
    勉強してもらったほうがいいような気もします。
    本人のプライドは無視した考えですが、話題にもなるし、
    今年だからできる人事だと思います。
  • [98] mixiユーザー

    2020年10月04日 10:35

    あの川崎だって8連敗、とか、攻撃に光がみえる・・・とか、いろいろポジってもみたけど、もうアカン。
    今年は新しいサッカーを立ち上げるんだから、とかいっても、練習試合じゃねぇんだぞ!
    とっとと更迭して、次の監督で来シーズンに希望を持ちたい。
    なんで、立田が前に出なきゃならないのか。(まぁ、ミスもあるけども)
    ボランチから前で全然ゲームが成立しないからだよね。。。
    ヘナトがボランチにいれば、だけど。
    吉本とかそろそろ1年になるけど、なにしてんの。
    広報もないまま使われない、ネトやソッコは?

    もういろいろ悶々とするするばかりですよ。
    新人監督の育成組織じゃねぇんだから!

    と、いいながら、広島とか鳥栖とかチケット買ってしまったオレもオレだw
    でも、なんらか変化が欲しい!篠田さんが守備はみる、とかさ。
    いかんせん、この状況じゃサッカーが立ち上がってもサポがいなくなっちまうよ。
  • [99] mixiユーザー

    2020年10月04日 11:03

    本当に日本人はパス回す事に気が行って、シュートしようとは思わないのかな?
    キレイなサッカーは入らないんだけど、泥臭くゴールに向かう姿勢を見せて欲しい。
    後半シュート1本ヴァウドの奴だけって、後は監督のノンビリなコメントは要らないし、ちゃんと対応しろ、負けてるのに、交代1枠残すなんて、考えられない。
    後は出てないメンバーの情報をちゃんとサポーターに教えて。
  • [100] mixiユーザー

    2020年10月04日 15:59

    テセ見習えよホントに
  • [101] mixiユーザー

    2020年10月04日 16:14

    鄭大世と六反に戻ってもらおう
  • [102] mixiユーザー

    2020年10月04日 16:56

    しかも今日のテセの3点目なんてスーパーゴールだぞ

    あんなの今の清水で誰ができるんだよ
  • [103] mixiユーザー

    2020年10月04日 17:05

    ま、ティーラシンよりはテセ。
    テセはなんか監督に練習参加もさせて貰えなかったみたいに聞きましたが、、、
    テセは功労者なのに。
    モフは破壊してるだけ。
  • [104] mixiユーザー

    2020年10月04日 17:07

    >>[98]
    自分も今年は基本的には捨てましたが結局行ってしまいますねスタジアムに(笑)
    少しでも光、希望がみたいので

    唯人目当て(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2020年10月03日 (土) KICKOFF19:00
  • 大分県 昭和電工ドーム
  • 2020年10月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人