mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【15節】vsサンフレッチェ広島(A)

詳細

2020年09月09日 00:28 更新

清水エスパルス
(http://www.s-pulse.co.jp/)

17位
勝ち点9
2勝3分9敗
19得点31失点
得失-12

□欠場情報
吉本
福森
石毛


サンフレッチェ広島
(https://www.sanfrecce.co.jp/)

11位
勝ち点18
5勝3分5敗
18得点13失点
得失+5

□欠場情報

■対戦成績
26勝8分20敗
67得点69失点

■チケット情報
■ピンポイントお天気情報
■メディア放送予定
・DAZN

前節柏戦は前半のシュート数が0。
後半盛り返しカルリーニョスのゴールで一点差に迫ったものの時既に遅し、、、
これで4連敗となってしまった。
アウェイ広島戦で悪い流れを絶ちきる‼️

コメント(96)

  • [57] mixiユーザー

    2020年09月09日 20:49

    今年降格無くってホント良かった
  • [58] mixiユーザー

    2020年09月09日 20:50

    これで本当に守備の練習してんの?って思う。
    本当に見ていて惚れ惚れするぐらい守備が酷い。

    守備良くするならガットゥーゾかシメオネを監督した方が強くなると思うけど。
  • [59] mixiユーザー

    2020年09月09日 20:51

    大榎以下やな
    むめまみモフ鼓舞しろやexclamation ×2
  • [60] mixiユーザー

    2020年09月09日 20:51

    カルリーニョス有難う
  • [61] mixiユーザー

    2020年09月09日 20:51

    カルは流石
  • [62] mixiユーザー

    2020年09月09日 20:51

    1点も取れなかったら明日からが辛過ぎる
  • [63] mixiユーザー

    2020年09月09日 20:52

    金子おそい
  • [64] mixiユーザー

    2020年09月09日 20:53

    歴代最低に応援出来ないチーム
  • [65] mixiユーザー

    2020年09月09日 20:53

    ここまで得点で感情がわかないのもそーないな
  • [66] mixiユーザー

    2020年09月09日 20:54

    カルリーニョス有難う!
    今日唯一の良い場面でした
  • [67] mixiユーザー

    2020年09月09日 20:55

    試合終了

    ここに書き込んでる人達の想いは一緒だと思ってます。

    みんな悔しい思いをしてると思います。

    今日は吐き出して

    明日からまた応援します。

    ソッコ、エウソン、ヴォルピの早期復帰を願うばかり
  • [68] mixiユーザー

    2020年09月09日 20:55

    流石
    伊達に大量失点して負け続けていない
    笑顔がたくさん見える^^
  • [69] mixiユーザー

    2020年09月09日 21:00

    やったねぇ!!お情けで一点取れだじゃん。
  • [70] mixiユーザー

    2020年09月09日 21:01

    4失点目の瞬間鼓舞や私事も出さないで呆然と水呑んでる監督ねぇ。
    あり得ん
  • [71] mixiユーザー

    2020年09月09日 21:11

    J1のレベルにない。これでも監督はかえないんだね。
    若手ばかり出して使える選手がいないんじゃない。
    フロントは何をやってるの?大榎じゃだめか?
    今なら磐田はもちろん藤枝や沼津、ホンダFCよりも弱いんじゃない?
    沢登の常葉大学よりも弱いかも。やる気あんのか?
  • [72] mixiユーザー

    2020年09月09日 21:12

    どーせボール取られても、目の前に居ても遅攻やるから
    しっかり前からマンツーマンで詰めて行けば勝手にボールくれるでしょ
    前に多めで、守りも前の一人の前に並べておけば、もし、何かの気まぐれで前に蹴りだしても
    遅攻のために止まっていて、他が上がってこないから流れは止まるし
    少しプレッシャーかければキープのためにあたふたして勝手に戻すから
    リスクなんて殆どないだろうし
    ワンタッチのタイミングでの裏への飛び出しなんて、くっついていれば考えないからノーリスク

    こぼれ球も譲ってくれるし
    キープもさせてくれる
    連戦の試合ではボーナスゲームだろうね
  • [73] mixiユーザー

    2020年09月09日 21:39

    陣形をコンパクトに維持することだけ
    徹底してもらえるだけで、失点が減るような…。
    あと、各ポジションは本職起用で…。
    土曜日チームと水曜日チームの2チーム制で底上げを…。
    来季に向けた取り組みを…。
  • [74] mixiユーザー

    2020年09月09日 21:51

    監督の理想は分かった。
    でも今の戦力・監督の力量じゃ無理なのも分かった。
    効果的に攻め上がれるサイドバックがいないんじゃ4バックは無理。
    攻撃もセットプレーしか期待できない状況だから見直すべき。
    このまま無策のままだったら監督も変えないと来年が怖い。
  • [75] mixiユーザー

    2020年09月09日 21:54

    広島の守備と清水の守備。雲泥の差。
    連動性の全くない間延びした守備じゃ守れないな。
    宮本も厳しいでしょ。というかこのメンバーじゃ今取り組んでるサッカーは難しいな。
    ベタ引きサッカーは好きじゃないから、目指すサッカーは続けて欲しいけどね。
    呆然と立ち尽くすだけのクラモフスキーもだけど、ピッチ内で鼓舞するやつ本当いねーな。

    セットプレーはすげ〜得点の匂いするけど、流れの中じゃ、、、次は河井をスタメンで。止める蹴るを安心して見れるのは河井だけだわ。あとはドタバタしてすぐロストするし。
  • [76] mixiユーザー

    2020年09月09日 21:56

    DAZNの最後の方で、エウソンが合流したらしい。と言ってました。本当にそうであってほしい。
  • [77] mixiユーザー

    2020年09月09日 23:26

    >>[38]
    気づきませんでした。
    ルーキーを本職じゃない位置で使うとか、、、
  • [78] mixiユーザー

    2020年09月09日 23:28

    >>[68]
    、、、
  • [79] mixiユーザー

    2020年09月09日 23:30

    >>[71]
    ノボリエスパルス見たい表情(嬉しい)
    一応天皇杯予選突破しましたし
  • [80] mixiユーザー

    2020年09月09日 23:32

    >>[76]
    いい加減出てくれないと。
    十分休養したはず。
  • [81] mixiユーザー

    2020年09月09日 23:44

    >>[71]
    間違いなく負けます。
    辛うじて少年サッカーチームに勝てるレベルではないでしょうか?
  • [82] mixiユーザー

    2020年09月09日 23:46

    >>[75]
    全てがダメですね。
    救いようがないです。
  • [83] mixiユーザー

    2020年09月09日 23:56

    J1のチームが清水の試合を前に思っていることがあります。

    〜対戦相手全般〜
    今日の相手は清水か、練習相手にもならないな
    練習試合の相手よりも弱いだろうな。
    落ちぶれたな、このチームも。

    〜相手チームのそれぞれの選手〜
    FW陣「今日は得点を稼ぐかな、あの技試してみるか?」
    「不動の」レギュラー「今日は控え選手に譲るか」
    控え選手「今日は出番があるぞ」
    GK「90分暇だな」
    監督「出番のない選手を試すか」
    DF陣「俺たちも点を取ってみようかな」

    こんな感じです。

    J2の長崎はフレイレ、二見、角田、高木和、と
    どこかでみたような顔ぶれで首位です。
    北九州は契約委解除をした監督が率いて絶好調です。

    今はこの2チームには絶対に勝てません。
  • [84] mixiユーザー

    2020年09月10日 01:08

    清水のフロントはどこまで危機感をもってやっているんですかねぇむかっ(怒り)
    今年は降格が無いからどんなサッカーをしようと関係ないって思っていたら大間違いで来年もまた同じような試合やったら降格するぞ!!
    また、シーズン途中で解任して篠田さんにやってもらうなか?
    今のうちに来年シーズンの事考えてフロント動いた方が
    いいと思うぞ。監督しろ補強しろやる事はいっぱいあるぞ。
  • [85] mixiユーザー

    2020年09月10日 01:36

    チャンスを作りかけても一歩足りない、決定的チャンスではGKにあたる、相手のクリアが一発でピンチになる、ミドルシュートがいいとこに飛ぶ、そして3失点目のように、オフサイドが見逃されて失点になる、チームの流れが悪いから?運が悪いから?いや違う、全てにおいてやるべきことが足りない。という事は準備が足りない!例えば、ミドルシュートでやられた事への練習はしてきたのかい?

    今日の立田は、昨年の必ず複数失点する立田を見ているような、競り合いに勝てない、スペースをつかれる・・よくよく考えると、ここ最近の立田が頼もしく見えたのは、岡崎、金井、奥井が酷いせいで、立田の悪いとこが薄まって見えてただけなのかも。
    でも成長はしていると思うので、今シーズン立田はとにかく全試合に出て学んでくれ!
    何でもかんでも先に飛んで相手に覆いかぶさればいいってもんじゃないよ!
  • [86] mixiユーザー

    2020年09月10日 05:22

    あまりに異常なシーズン
  • [87] mixiユーザー

    2020年09月10日 07:44

    控え組を使った広島にこんなに失点するなら
    去年控え組でボコボコにされた鹿島にも次の試合
    やられるんじゃないか? 
    スケジュールが詰まっているのもあるけど
    一回フラットにしてメンバーや組み合わせ変えてみるのもいいんじゃない!!
  • [88] mixiユーザー

    2020年09月10日 09:37

    鹿島のルーキーてなんであんな上手いんだ。即戦力だし。
    荒木なんて数年後には日本に居ないのが目に見えてる。うますぎる。
    羨ましいというかエスパルスが情けないというか・・・。
  • [90] mixiユーザー

    2020年09月10日 12:39

    過去、エスパルスに居た選手が他のチームでは活躍してるから、エスパルスのスタッフが悪いか、チームが温いんでは無いんですか。
    闘将が居ないね、ブラジル人の必死さを見習って欲しいね。
  • [91] mixiユーザー

    2020年09月10日 12:42

    >>[88]
    それはただ単にチームの技術が高い証拠。もし下手な選手がいてもその選手を動かせれるのが強いチーム。動きをお互い理解しているからこそなせれる技。
    うまいチームはパスミスが少ない。下位チームほどパスミスが多い。と僕は思います。
  • [92] mixiユーザー

    2020年09月11日 00:16

    3歳になった子供がグリコのチャントを口ずさむようになりました。昔みたいに強いエスパルスを子供には見てもらいたい。選手のやる気もなさそうだし、既存選手はもう外して、若手の育成に残りの試合全部使ってほしいなー。

    今年はやっぱり観戦やニュースも含めてエスパルスに関するものから離れようと思います。上積みも全くないし、寂しいし悔しいから。
    コロナが落ち着いて長野から見に行ける日が来たら、足を運ばせてもらいます。
    みなさんのコメント見るのが唯一の楽しみでした!
  • [93] mixiユーザー

    2020年09月11日 00:43

    来期はもしかしたらいい補強できるかも。
    他のチームでもう少しでレギュラーになれない選手が清水なら
    簡単にレギュラーに慣れるという思っているかも。

    それか、今いる(かもしれない)力のある選手は見切って出ていく。
    フレイレ、角田、二見、滝、大前、白崎、犬飼、
    どんだけいい選手出してんだ。
  • [94] mixiユーザー

    2020年09月11日 02:54

    >>[92]
    寂しいですねぇ、、、
    本当に寂しい。
    でもそれもまた1つの考え方ですね。
    またトピックカキコミお待ちしてます。
  • [95] mixiユーザー

    2020年09月11日 02:56

    >>[93]
    自分から出てった選手は仕方ないですよ。
    二見とかも長崎がJ2ながら選んだんですから。
    後釜を用意できないフロントが力不足。
  • [96] mixiユーザー

    2020年09月18日 00:06

    >>[95]
    ですね。
    J2のチームより魅力がないということですね。
    よくわかります。
    今は長崎にも勝てませんし・・・。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2020年09月09日 (水) KICKOFF19:00
  • 広島県 エディオンスタジアム広島
  • 2020年09月09日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人
気になる!してる人
1人