mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【4節】vsガンバ大阪(H)

詳細

2020年07月12日 16:12 更新

清水エスパルス
(http://www.s-pulse.co.jp/)

17位
勝ち点0
3敗
2得点7失点
得失-5

□欠場情報
吉本
石毛
ネト


ガンバ大阪
(https://www.gamba-osaka.net/)

11位
勝ち点4
1勝1分1敗
5得点5失点
得失±0

□欠場情報
一森
イ・ユノ
昌子

■対戦成績
21勝6分29敗
83得点104失点

■チケット情報
(https://www.s-pulse.co.jp/tickets/)
■ピンポイントお天気情報
(https://tenki.jp/lite/leisure/soccer/5/25/33008/)

■メディア放送予定
・DAZN

ここまでの試合。
部分的には自分たちのサッカーを見せられているものの結果には結び付いていない状況が続くエスパルス。
今節からはいよいよサポーターが入っての試合。
共に勝利を‼️

コメント(81)

  • [42] mixiユーザー

    2020年07月12日 19:21

    エウシーニョ←岡崎
  • [43] mixiユーザー

    2020年07月12日 19:22

    ティーラ神←鈴木
  • [44] mixiユーザー

    2020年07月12日 19:22

    ディーラ神、エウソン
  • [45] mixiユーザー

    2020年07月12日 19:22

    オラ、ワクワクすっぞー
  • [46] mixiユーザー

    2020年07月12日 19:32

    家本マジック
  • [47] mixiユーザー

    2020年07月12日 19:34

    ドゥドラ←金子
  • [48] mixiユーザー

    2020年07月12日 19:44

    立田ー
  • [49] mixiユーザー

    2020年07月12日 19:45

    立田!
  • [50] mixiユーザー

    2020年07月12日 19:45

    勝ちでえーっす
  • [51] mixiユーザー

    2020年07月12日 19:46

    エウソン入ると右からの攻撃増えますね
  • [52] mixiユーザー

    2020年07月12日 19:47

    立田良いね指でOK
  • [53] mixiユーザー

    2020年07月12日 19:48

    西澤←中村
  • [54] mixiユーザー

    2020年07月12日 19:48

    西澤!
  • [56] mixiユーザー

    2020年07月12日 19:49

    マジかよー
  • [57] mixiユーザー

    2020年07月12日 19:49

    ここで取られるか。
  • [58] mixiユーザー

    2020年07月12日 19:49

    交代の混乱で失点
    なにやってるの
  • [59] mixiユーザー

    2020年07月12日 19:50

    金井←奥井
  • [60] mixiユーザー

    2020年07月12日 19:55

    悔しい敗戦

    勝てる試合を取りこぼしてる印象っすね
  • [61] mixiユーザー

    2020年07月12日 20:01

    ドゥトラ、ティーラシン、エウソン結構良かっただけに悔しいね。カルリーニョスも良かったし。
    次こそ勝利を!
  • [62] mixiユーザー

    2020年07月12日 20:06

    結果、立田がゴールを決めたけど、複数失点。
    鹿島の結果次第でついに最下位だね。
  • [63] mixiユーザー

    2020年07月12日 20:07

    まあ、金子のPK取って貰えない事やヘディングシュートミス等、勝てた試合でしたね。全ての精度を上げて行く事ですかね。
    でも、段々良くなり始めてるから、我慢しか無いですね。
  • [64] mixiユーザー

    2020年07月12日 20:07

    SBとボランチ2枚の連動性が課題だと思います。
    攻撃への切替が遅いのと
    マークの受け渡しが後半体力とともにかなりずれてしまう。
    ボランチは中村と鈴木or西村に期待して、ボールのチラシ、
    サイドチェンジをバシバシやってほしいです。
    次節に期待します(^^)/
    降格なし(^^)/
  • [65] mixiユーザー

    2020年07月12日 20:07

    完全にチームとしての甘さ。
    中村が足つってるんだから、ピッチに座らせ担架入れてる間に選手決めて交代させるべきだった!

    後藤がブロックして得点できなかったり、決定的チャンスをカルリーニョスがGK正面だったり、全体的に運の無さの象徴が、交代のドタバタ中に失点(笑)

    やはり中村をボランチで、鈴木はどんどん使って、エウシーニョが戻ってきたのも良かったけど、後藤を2列目に下げたのはいまいち、点取りにいくならティーラシン、ドゥトラの2トップでもいい。

    もう少し練習試合は続く・・
  • [66] mixiユーザー

    2020年07月12日 20:22

    5連敗。現実。情けない。
    後藤が邪魔になってなければ。
    翔太が決めていれば。
    お決まりの決定力。
    とにかく1つ結果を出せexclamation ×2
  • [67] mixiユーザー

    2020年07月12日 20:23

    支配率で勝ってた。
    シュートで勝ってた。
    でも結果はついてきてなかったら意味はない。
  • [68] mixiユーザー

    2020年07月12日 20:24

    及第点は唯人、梅田、ドゥトラ。
    なにより慶太が良かった。
    起点ができる。
  • [69] mixiユーザー

    2020年07月12日 20:32

    精神的に辛い...
  • [70] mixiユーザー

    2020年07月12日 20:40

    去年あれだけ現地参戦して我慢してまた今年も我慢かー
    エスパルス応援=我慢(白目)(笑)
  • [71] mixiユーザー

    2020年07月12日 20:59

    悠悟は今日は頼もしかった。
    得点は勿論守備も気持ち入ってた。
    継続性をexclamation ×2
  • [72] mixiユーザー

    2020年07月12日 21:05

    弱いね。
    鹿島のおかげでなんとかブービー。
    降格がなくてほんとによかった。
    でもこのままだとJ2行きは決定的だね。
    何か浮上のきっかけがほしいね。
    滝くんはどうしてるのかな?
  • [73] mixiユーザー

    2020年07月12日 22:59

    監督解任でしょ。
    まだ1勝どころか、引き分けも勝ち点もない。
    大得意の逆転負けは続くし。

    言うことは立派だけど結果が反比例している。
    戦力補強してもこの状態であれば戦術に問題がある。
    大体、守れないのに攻撃重視というのはおかしいでしょ。

    現状を考えたら泥臭く守って勝ち点1でも取るということが今一番必要なこと。

    マリノスで結果出しても必ずしも清水で結果が出せるわけではない。
    今がまさにそれを証明している。

    大榎時代より酷いかも。
    今期は降格がないけど来期は度目の降格。
    進歩していない。

    昔、清水の足元にも及ばなかったフロンターレやコンサドーレが
    今や完全格上クラブ。

    J2やJ3のチームに練習試合で苦戦しているようでは。
    残念ながら真田は居ないけど、1999年のメンバーそのままのチームが
    今のチームが試合したら1999年のOBチームが勝つでしょう。

  • [74] mixiユーザー

    2020年07月12日 23:56

    >>[73]
    気持ちは分かります。
    只今代えたら更に酷くなるでしょうね。
    まだシーズン始まったばかり。
    流石に解任は早い。
    改革には痛みも伴う。
    ただけっこう【降格ないから】
    このフレーズを使う人が多いですが結果を蔑ろにして言ってるなら絶対にそれは違います。
    とにかく早い段階でまず一勝を。
  • [75] mixiユーザー

    2020年07月13日 00:02

    岡崎→エウソンスタメン
    竹内→ヘナト&慶太
    これでかなりグレードアップすると個人的には思いますがね。
    失点シーン。
    ヘナトならタックルいけてたのでは?
  • [76] mixiユーザー

    2020年07月13日 00:36

    >>[75]
    どんなもんか、まず見てみたい組み合わせではありますね!
  • [77] mixiユーザー

    2020年07月13日 01:08

    >>[74]
    そろそろ我慢ができなくなってきました。
    逆転負けの連続なのに、何を根拠にこいつらは前向きなんだと。
    私は3トップではなく3ボランチで守備に専念すべきかと思います。
    降格がないからと甘ったれている気がしてなりません。
    大榎暗黒時代に匹敵する大惨状です。
    大榎でも4試合で勝ち点1くらいは取れていました。

    私個人としては早いところ決断すべきだと思います。
    2015年も勝てない、勝ち点も取れないのにいつまでも交代しないから
    結局はクラブ史上初の降格という不名誉なことが起こりました。

    監督も選手も口先だけで、良くなっているとか、期待だけさせて
    全く結果が出ていません。
    言うことは立派でプロですが結果がアマチュアです。

    私がかなりディスっていますが、手のひらを返すくらいの結果をほしいものです。
    篠田コーチは去年も厳しい状況を見ていますからもう一回篠田監督でも
    いいかと思っています。

  • [78] mixiユーザー

    2020年07月13日 07:26

    >>[74]
    まあ、確かに結果は大事ですよね、しかし希望として、降格無いからと言わないと、不満が爆発しそうで、自分もエウソン、ヘナトが頭から出たらと期待してます。
    梅田、鈴木、西村、後藤、中村等と絡んだら面白くなりそうと思います。
  • [79] mixiユーザー

    2020年07月13日 12:08

    鈴木唯斗のCKは相当期待を持てるな。ボールのスピード・軌道・落ち方が素晴らしい。

    カルリーニョスもなんか化けそうな雰囲気もあるんだけど、ミスも多かったりしてモヤモヤしてじれったいんだけど、ボール沢山触り始めたら落ち着いてプレーできてた。カットインしてシュート以外にもコンビネーションで崩したり、縦に抜いたりできたらもっと怖い選手になるんだけどな。
    左サイドが良いのかどうかも試行錯誤だな。

    崩しまでは出来ても誰がフィニッシュをするのか・・・っていうのが今年は続きそう。
  • [80] mixiユーザー

    2020年07月13日 15:52

    >>[79] カルリーニョスについては、まだ奥井とのコンビネーションがとれてないとこもあるようです。ピッチ上の選手の声がよーく、聞こえまして、竹内と話してたのが丸聞こえで、
    そんな会話が。まぁ、相手あってのことなんで、そこはまだ熟成の余地ありのようです。
    逆にエウソンが入ったあとは、左編重が解消され、カルリーニョスがちょっとは自由になったみたいな感じでした。
    鈴木クンはいいんですが、ヘナト復帰となれば、TOP下で慶太をみてみたいです。オレは。
    あと、後半からドゥトラではなく、西澤をみたい。
    ドゥトラがそんなに効果的にみえなかったです。
  • [81] mixiユーザー

    2020年07月14日 02:11

    今のスタイル的には失点より開幕戦から一点以上取れていない決定力の方が問題。
    ソッコのヘディング。カルリーニョス。翔太。
    決めてたら勝ててます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2020年07月11日 (土) 開場15:00/KICKOFF18:00
  • 静岡県 IAIスタジアム日本平
  • 2020年07月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人
気になる!してる人
1人