mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了32節vs大分トリニータ(H)

詳細

2019年12月05日 17:16 更新

清水エスパルス
(http://www.s-pulse.co.jp/)

15位
勝ち点35
10勝5分16敗
42得点66失点
得失-24

□欠場情報
石毛

吉本
六平


大分トリニータ
(https://www.oita-trinita.co.jp/)

7位
勝ち点46
12勝10分9敗
34得点30失点
得失+4

□欠場情報
小林

■対戦成績
6勝6分6敗
29得点28失点

■チケット情報
(http://m.s-pulsemobile.mopita.com/guides/ticket/)

■ピンポイントお天気情報
(https://tenki.jp/lite/leisure/soccer/5/25/33008/)

■メディア放送予定
・DAZN
・NHK静岡/NHK大分
・エフエムしみず

全く見るべきもののない完敗に終わったアウェイ仙台戦から1週間のインターバルを挟み迎えるホーム大分戦。

ダービー以来のホームの試合。

ラスト3試合もう勝つしかない‼️

コメント(57)

  • [18] mixiユーザー

    2019年11月23日 14:54

    ここまでやれてカンタンに失点。この展開をなんとか後半、うちやぶってくれ!
  • [19] mixiユーザー

    2019年11月23日 14:54

    ドウグラスハンドじゃないだろ
  • [20] mixiユーザー

    2019年11月23日 14:55

    大分は片野坂さんがラインをすごく気にしてる。選手じゃなくて戦術って感じがする。
    一方、エスパルスは個の力に頼ろうとしてるから打開できないね。
    このままいくとJ2だね。しっかりとした監督に見てもらいたい。大榎さん、健太を連れてきてよ(無理だけど)
  • [21] mixiユーザー

    2019年11月23日 14:55

    言いたくないけど、本当にクソ審判だな。
  • [22] mixiユーザー

    2019年11月23日 14:57

    ヘナト効果絶大なんだけどな。。。後半、早い時間点とってくれ!
  • [23] mixiユーザー

    2019年11月23日 14:57

    幻の1点がかなり効いてますね…(>_<)
    かなりシュート打ちまくっていたので
    あの時間帯で1-0なら、ヘナトのボール奪取からの
    ショートカウンターがその後活きてきたのにと悔やまれます…。
    あのシーンはしっかりジャッジリプレイで取り上げていただきましょう。

    とにかく今は目の前の残り45分で勝ち切ってほしいです。
  • [24] mixiユーザー

    2019年11月23日 14:57

    西澤がサイドにプレスに行っても松原は下がってるので、
    何度もサイドを起点にされて結局やられる・・・

    60分までに動かず終盤にいったら、結局シュートにもいけず終わるいつものパターン。
    しかしベンチメンバーも弱い、おわった。
  • [25] mixiユーザー

    2019年11月23日 14:57

    どうやって2点取るか

    オフサイドってなら、まだ納得するが

    ハンドだったら、審判の資格無し
  • [26] mixiユーザー

    2019年11月23日 15:17

    いい加減に枠内に蹴ろうや
  • [27] mixiユーザー

    2019年11月23日 15:18

    ヘナトが居なかったら、失点してただろうな

    鹿島にドウグラスとヘナト取られない様にしないと
  • [28] mixiユーザー

    2019年11月23日 15:19

    やばいな、チームとしてほんとダメだわ・・・苦し紛れにクリアするのがやっと
  • [29] mixiユーザー

    2019年11月23日 15:21

    ドゥトラ ← 中村
  • [30] mixiユーザー

    2019年11月23日 15:22

    打てよ
  • [31] mixiユーザー

    2019年11月23日 15:32

    シュートはゴールへのバスですよ

    ドゥトラ君、西沢君
  • [32] mixiユーザー

    2019年11月23日 15:34

    楠神←西澤
  • [33] mixiユーザー

    2019年11月23日 15:36

    なんで今のでこっちのファールなんだよ
  • [34] mixiユーザー

    2019年11月23日 15:42

    PKだろ
  • [35] mixiユーザー

    2019年11月23日 15:43

    ファンソッコ、ナイス
  • [36] mixiユーザー

    2019年11月23日 15:46

    飯田←松原
  • [37] mixiユーザー

    2019年11月23日 15:48

    ドゥトラ 良くやった
  • [38] mixiユーザー

    2019年11月23日 15:49

    よくやった
  • [39] mixiユーザー

    2019年11月23日 15:58

    今日は気持ち見せて貰いました。
    後、2試合死ぬ気で頼むよ。
  • [40] mixiユーザー

    2019年11月23日 15:58

    連敗止めたことは勿論良かったが、チームとしては降格するチームのそれだな。なんとか残留できれば御の字なチームだね。今シーズンTOP5と息巻いてたチームが聞いて呆れる
    ドゥトラはおめでとう!
  • [41] mixiユーザー

    2019年11月23日 16:00

    最低限の結果

    負けてたら監督解任でもおかしくなかった。

    他も引き分けで終わって助かった。

    前半、中村を使って無失点で抑えて

    後半ドゥトラで得点を狙うと言う戦術だったのかな?

    今日もドウグラスに2枚相手がつく様な状況だし

    もう1人FWは欲しい。
  • [42] mixiユーザー

    2019年11月23日 16:02

    磐田勝ったのか

    スミマセン
  • [43] mixiユーザー

    2019年11月23日 16:09

    結局、効果的な攻撃はパワープレイって、今の状況で組織で繋いで崩そうというのが出来ないという事、そして無駄だという事。

    終盤、プレイのほとんどが相手ボールになっちゃう飯田を入れた意味は?!
    FWにもDFにも大きい選手の代えのいないというケガとかもあるけど、
    結局は編成のミスがきいている。

    残りの試合、家本と佐藤に当たらない事をまず願おう!
  • [44] mixiユーザー

    2019年11月23日 17:15

    負けたら、Jリーグのチームは降格するのに、その結果を少なからず握っている審判は、どんなにミスしても相変わらず審判してる。
    審判も下位リーグに降格しても良いんじゃないかな?
    そうしないと、審判は絶対だと言う事は分かるけど、Jリーグの実力アップには繋がらないのでは無いかな?
  • [45] mixiユーザー

    2019年11月23日 17:19

    本当に他力本願というか、
    湘南、松本の奇跡的な結果で今の立場があるおいう奇跡…。
    次節セレッソ戦、なんとか勝ち点を!
    もう戦術とか言ってる余裕もないですし、
    走れる選手を起用して、
    ゴールにシュートを打つ気持ちを持った選手を起用してほしいです!
  • [46] mixiユーザー

    2019年11月23日 18:54

    次節は、広島、G大阪を応援した方が無難(笑)。
  • [47] mixiユーザー

    2019年11月24日 04:47

    お疲れ様でした。
    久々に戦ってる試合を見ました。
    やっぱりヘナトが要るだけで安定感が段違いですね。
    ソッコも落ち着いてプレー出来るのでしょう。

    ドゥトラ決めたのはありがとうだがパフォーマンスしてる場合ちゃうやろ、、
    翔太動きは凄く良かったが決定力、、
    他の選手もシュート精度がふかしすぎ、、

    家元に盗まれた勝ち点2とも言えますが今までの積み重ねでこの順位にいるのだから仕方ない。

    セレッソは当然強敵過ぎるので引き分けが現実的
    かもしれませんが最終戦までもつれるのはキツイので長居で勝って決めようexclamation ×2

    次今日のような闘志を見せられるか本当に正念場です。
  • [48] mixiユーザー

    2019年11月24日 05:35

    >>[44]
    柿沼?
    は名前聞かなくなりましたね。
  • [49] mixiユーザー

    2019年11月24日 05:37

    >>[41]
    今更ながらドグと航也は最高のコンビでした。
    ドゥトラはまだまだ心許ない(メンタルも)
  • [50] mixiユーザー

    2019年11月24日 06:28

    >>[48]
    選手も真剣勝負をしてるから、審判も切磋琢磨して行って、なるべく誤審のないようにして欲しいですね。
    情報ありがとうございます。
  • [51] mixiユーザー

    2019年11月24日 23:51

    今年の集大成がこれか。チームとしての完成度がまるでなし。パワープレーが一番期待大だった。
    メンバーをガラッと変えるくらいしないと来年は降格待ったなしだな。
    中盤はヘナトくらいしかJ1で通用してない。次点は金子と西沢くらいかな貢献度でいうと。西澤は劇的ゴールがあるけど土曜日は酷かった。まだ一年目だしこれからだとは思うけど。他はメンバーをガラッと変えてもいいくらいだわ。
    松原はダイレクトでシュート打つって選択肢ないのかね・・・。
  • [52] mixiユーザー

    2019年11月25日 02:31

    今言うことではないかもですが、、、
    残留しても、天皇杯優勝しても篠田さん続投は無しと言うのが自分の正直な考えです。

    素人目線に余り積極的に勝ちにいく姿勢が伝わらないし守備も全く失点が減らない。

    そして左伴社長、大榎GMも何らかの責を負って欲しい。
    トップ5宣言、安くないチケットの値上げなど。
  • [53] mixiユーザー

    2019年11月25日 02:33

    偏った編成などもそうですね。
    後は怪我人続出した辺りも早急に見直して欲しい。
    とにかく絶対残留を先ず決めることexclamation ×2
  • [54] mixiユーザー

    2019年11月25日 20:13

    ドウグラスの顔に当たっただけなので、完全な誤審だね。
    家本さんには反省してほしい。
  • [55] mixiユーザー

    2019年11月25日 22:01

    小林監督やヨンソン監督がベースで築いてきたものを台所事情なのかフロント意向の選手編成になってしまうのが毎年の課題なんですかね?監督とフロントとに信頼関係がないと強くなれないと思うので怪我で満足に戦えない選手含めて刷新して来年は望んでほしいですね!ともかく残留!
    試合は中々見に行けいので残念です
  • [56] mixiユーザー

    2019年11月26日 18:14

    >>[20]

    大榎さんは辞めてほしいです。
    この人が関わると残留争いか降格かなので。
  • [57] mixiユーザー

    2019年11月26日 18:26

    万が一残留できたら、フロントから何から完全に立て直す必要あり。

    大分戦で引き分けたのは収穫でもあり痛いところでもあるけど。
    その前の浦和、広島、磐田は勝てずとも引き分けられた試合。

    よく試験問題で合格者と不合格者の差は何?と聞かれるときに
    取れるところを確実に取る人と取れるところを簡単に落とす人と
    言われます。

    大分戦は確実な勝ち点を取れたので次のC大阪、鳥栖との2戦は
    勝たないといけないけどそれ以上に負けないことが大事。
    その意味では残留という合格ラインにはまだ首の皮一枚つながったかなと。

    極端に言えば年間を通じて得点0でも失点0であれば
    勝ち点は最低でも34。
    その上でどれだけ積み増すかということを考えれば
    こんな残留争いもしなくて済んだのでは。

    シンプルに守り切って、ドウグラス、金子、西澤でカウンターという
    スタイルでいいのでは。
    現時点でのチームにはこれしか方法はない。
    弱者の戦いです。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年11月23日 (土) 開場11:30/KICKOFF14:00
  • 静岡県 IAIスタジアム日本平
  • 2019年11月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人
気になる!してる人
2人