mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1節 vsサンフレッチェ広島(A)

詳細

2019年02月28日 03:29 更新

清水エスパルス
(http://www.s-pulse.co.jp)

□欠場情報
西村
ドウグラス

サンフレッチェ広島
(http://www.sanfrecce.co.jp)

□欠場情報
稲垣
青山


■対戦成績
23勝9分16敗
61得点61失点

■チケット情報
(http://www.sanfrecce.co.jp/ticket/)

■ピンポイントお天気情報
(https://tenki.jp/lite/leisure/soccer/7/37/33026/)

■メディア放送予定
・DAZN

コメント(45)

  • [6] mixiユーザー

    2019年02月23日 12:02



    スターティングメンバー

    清水エスパルス

    GK
    13 六反 勇治

    DF
    2 立田 悠悟
    3 ファン ソッコ
    25 松原 后
    33 ヴァンデルソン

    MF
    6 竹内 涼
    17 河井 陽介
    27 飯田 貴敬
    30 金子 翔太

    FW
    20 中村 慶太
    23 北川 航也


    ベンチ入り選手

    GK
    1 西部 洋平

    DF
    15 水谷 拓磨
    26 二見 宏志

    MF
    7 六平 光成
    8 石毛 秀樹
    22 ヘナト アウグスト

    FW
    9 鄭 大世
  • [7] mixiユーザー

    2019年02月23日 12:02

    今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
  • [8] mixiユーザー

    2019年02月23日 13:44

    このスタメンだと3バックですかね?
    躍動感あるサッカーを期待します(^^)/
    強いて言えば航也の1トップが気がかり…。
    ボールが収まるかどうか…。
    前線での溜めがないと押し込まれる展開が予想されるため、
    何とか、WBの上がりでボール保持時間を確保してほしいです。
  • [9] mixiユーザー

    2019年02月23日 14:05

    観客席のど真ん中がぽっかりと空いてるのは一体…
  • [10] mixiユーザー

    2019年02月23日 14:15

    今日の相手GKはJ1初出場ですね。

    FWの渡はJ2では2試合に一点くらい取った実績があって恐いところがありそうです。
  • [11] mixiユーザー

    2019年02月23日 14:27

    惜しい!
  • [12] mixiユーザー

    2019年02月23日 14:27

    中村蹴れるっすね
  • [13] mixiユーザー

    2019年02月23日 14:33

    北川開幕弾!
  • [14] mixiユーザー

    2019年02月23日 14:34

    20分くらいまでは、どうなるかと心配でした。
  • [15] mixiユーザー

    2019年02月23日 14:45

    ナイス六反
  • [16] mixiユーザー

    2019年02月23日 14:53

    安心できる内容じゃないけどリードしてハーフタイムは良し。

    中村いいね

    守備なんとか持ちこたえてくれ
  • [17] mixiユーザー

    2019年02月23日 14:55

    3バックのパス回しと、守備の時の飯田は相変わらずで不安だけど
    中村はいいね!
  • [18] mixiユーザー

    2019年02月23日 14:56

    慶太、ヴァンデルソン良い!!
  • [19] mixiユーザー

    2019年02月23日 15:20

    飯田の所を使われ続けて対応できず、
    やっとボール取ったと思ったらコントロールミスで相手ボールのスローから・・・
    飯田のところは抜かれると思って周りがケアしないと。
  • [20] mixiユーザー

    2019年02月23日 15:26

    石毛 ← 金子
  • [21] mixiユーザー

    2019年02月23日 15:26

    石毛はトップ下かな?
  • [22] mixiユーザー

    2019年02月23日 15:26

    なんで実績あるパトリックを前半から使わなかったのかw

    金子に代わって石毛
  • [23] mixiユーザー

    2019年02月23日 15:31

    パトリック入ってから内容ヒドイ…
  • [24] mixiユーザー

    2019年02月23日 15:31

    石毛を入れた効果が出てないっすね。

    流れを変えないと
  • [25] mixiユーザー

    2019年02月23日 15:37

    終始押されっぱなしで流石に動けなくなってきたから、ボール持てないから攻撃いけないし、枚数かけられていない。
  • [26] mixiユーザー

    2019年02月23日 15:44

    監督、手を打たないな。引き分け狙いか?
  • [27] mixiユーザー

    2019年02月23日 15:45

    PK、PK!松木
  • [28] mixiユーザー

    2019年02月23日 15:46

    六反は神
  • [29] mixiユーザー

    2019年02月23日 15:46

    六反スーパーセーブ
  • [30] mixiユーザー

    2019年02月23日 15:46

    六反流石すぎるわ。いや、あれ決められておかしくない
  • [31] mixiユーザー

    2019年02月23日 15:47

    なかなか西部に出番を譲らないね

    さすがとしか言いようがない
  • [32] mixiユーザー

    2019年02月23日 15:50

    西部 ← 六反
  • [33] mixiユーザー

    2019年02月23日 15:50

    西部入ったわ

    六反、何事もないといいけど
  • [34] mixiユーザー

    2019年02月23日 16:01

    交代1枚残すのは何か手は無かったのかな〜
  • [35] mixiユーザー

    2019年02月23日 16:01

    相手のシュートはゴラッソなので、攻められはしましたが、

    最後のところは、やられなかったので、守備は良いと思います。

    問題はポストかな。

    北川はポスト不向きな気がします。

    前線で預けられる、若しくはマイボールにする人が良いかな。

    鄭大世を試してみたいっす。
  • [36] mixiユーザー

    2019年02月23日 16:02

    ドロー。
    やはり飯田は厳しいですね…。
    飯田からWBで石毛を入れるのかと思っていたのですが…。
    3バックは大榎監督の時の3バックよりは改善されていますが、
    後半パトリックを警戒しすぎて3人とも中に寄ってしまうため、
    スペースを与えて厳しい展開になりましたね。
    六反のスーパーセーブ連発がなければ結構な敗戦でした…。
    70分ぐらいまでは3バックでもいいですが、
    守備重視を考えてバテ始めたら4−4−2で組織的に
    ブロック、カウンターを狙う体制にしてほしいです。
    ちょっと攻撃は中に拘り過ぎましたね…。
  • [37] mixiユーザー

    2019年02月23日 16:02

    攻撃的に戦うとき以外、飯田は無理だな。
    石毛もあのポジションでは何もできないし
    何より、あの3バックでGKからパス回しは厳しい、
    前にドウグラスがいないからだと思うけど、
    何回かパス回しして前線へのフィードがほとんど相手ボールに・・・

    まあ開幕戦、パトリックにほぼやられた様な感じだから
    アウェーで勝ち点1はよしとしよう。
  • [38] mixiユーザー

    2019年02月23日 16:03

    広島を見てると、ポゼッション上げて攻撃はまだまだ難しいかも。

    広島の方が上手でした。

    昨年見たいに、このシステムでショートカウンター出来ないもんすかね。
  • [39] mixiユーザー

    2019年02月23日 16:04

    うーん、なんとも言えないけど昨年二位を相手にアウェイでドローは悪くはないでしょ。

    内容はここから。
    とにかく勝ち点が大事。

    ヴァンデルソンは少しパスミスが恐いかなぁ

    中村、立田、松原はよかったんじゃないかな
  • [40] mixiユーザー

    2019年02月23日 16:14

    右はエウシーニョがダメなら、金子でも良いかも

    ドウグラスをトップで2シャドーは北川と中村で見たいっす。

    ドウグラスが病気治ったら2トップの4-4-2にするかもしれませんが
  • [41] mixiユーザー

    2019年02月23日 17:14

    やっぱり飯田は厳しかったかな?
    六反は大丈夫?
  • [42] mixiユーザー

    2019年02月23日 19:09

    内容はほめられたものではないですがは広島相手に勝ち点1を持ち帰ったゲームでしたね。

    慶太とヴァンデルソンは十分なパフォーマンスだったと思います。
  • [43] mixiユーザー

    2019年02月24日 11:05

    守備の時は5-4-1の形で守備してましたが、
    まだまだスムーズな守備にはなっていませんでしたね。
    ボールホルダーに数的優位なプレスができていなかったので
    今後の練習、試合の積み重ねで改善されると期待します。
    できるだけ昨年の4−4−2での守備で見せた連動したスライドが
    新しいシステムでも活かされれば、武器になりそうですね(^^)/
  • [44] mixiユーザー

    2019年02月24日 16:53

    良かった点は、初戦で勝ち点とゴールを獲れたところかな。
    ビルドアップは全然駄目。プレスかけられてて出し所を限定されて寄せられて奪われてってシーンが沢山あった。
  • [45] mixiユーザー

    2019年02月24日 19:12

    自分は開幕戦に関しては、アウェイ勝ち点1は結果オーライかなと。
    しかし、攻撃の交代手段が無かったなと、テセを誰と変えるかなっと思ったけど、やはり出さなかった。
    ドウグラスとエウシーニョが戻って来ないと、チーム力が上がらない気がします。
    その間、勝ち点をどう拾って行くのが、監督の腕の見せ所ですね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年02月25日 (月) 開場12:00/KICKOFF14:00
  • 広島県 エディオンスタジアム
  • 2019年02月25日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人
気になる!してる人
3人