mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【35節】vsVファーレン長崎(A)

詳細

2019年03月23日 16:29 更新

清水エスパルス
(http://www.s-pulse.co.jp/)

7位
勝ち点48 14勝6分13敗
52得点44失点
得失+8

■出場停止
河井
□欠場情報
伊藤
クリスラン
立田
北川

Vファーレン長崎
(http://www.v-varen.com/)

18位
勝ち点29 8勝5分20敗
35得点55失点
得失-20

□欠場情報
幸野

■対戦成績
1敗
0得点1失点

■チケット情報
(https://www.v-varen.com/tickets/price)

■ピンポイントお天気情報
(https://googleweblight.com/?lite_url=https://tenki.jp/leisure/soccer/9/45/33062/3hours.html&ei=eF-GwKqC&lc=ja-JP&s=1&m=651&host=www.google.co.jp&f=1&gl=jp&ts=1543494783&sig=AFjPxgVzMKNMnsfGLiLwQKOwINNC5nnQMg)

■メディア放送予定
・DAZN


様々な事があった2018シーズンもラストゲーム。

来季に更なる希望をもたらしてくれるであろうエスパルス選手の戦いを見届けましょう!!

コメント(50)

  • [11] mixiユーザー

    2018年12月01日 14:50

    何やってんのむかっ(怒り)
  • [12] mixiユーザー

    2018年12月01日 14:51

    相性悪いっすね
  • [13] mixiユーザー

    2018年12月01日 14:57

    前半は仕方ない。
    まずは、シュートまで持って行こう!
  • [14] mixiユーザー

    2018年12月01日 15:01

    長崎最後だから気持ち入ってるなぁ。

    最後の一点は余分過ぎた。
  • [15] mixiユーザー

    2018年12月01日 15:17

    白崎三度目の正直
  • [16] mixiユーザー

    2018年12月01日 15:17

    石毛ナイスパス
  • [17] mixiユーザー

    2018年12月01日 15:17

    白崎良くやった!
  • [18] mixiユーザー

    2018年12月01日 15:18

    白崎10番の仕事!!
  • [19] mixiユーザー

    2018年12月01日 15:20

    何なんだ
  • [20] mixiユーザー

    2018年12月01日 15:21

    金子おめでとう
  • [21] mixiユーザー

    2018年12月01日 15:23

    金子おめでとう!
    でも、長崎の攻撃は止めないと!!!
  • [22] mixiユーザー

    2018年12月01日 15:28

    白崎カードで兵働交代かな
  • [23] mixiユーザー

    2018年12月01日 15:31

    テセ!
  • [24] mixiユーザー

    2018年12月01日 15:32

    逆転。6位フィニッシュしたい
  • [25] mixiユーザー

    2018年12月01日 15:32

    その前のドウグラスのと合わせてって感じ・・・
  • [26] mixiユーザー

    2018年12月01日 15:33

    勝って順位を1つあげて終わろう!
  • [27] mixiユーザー

    2018年12月01日 15:41

    六反素晴らしい
  • [28] mixiユーザー

    2018年12月01日 15:44

    シュミレーションだろ
  • [29] mixiユーザー

    2018年12月01日 15:44

    押された方がファールですか
  • [30] mixiユーザー

    2018年12月01日 15:46

    切り替えて点を取り返せ!
  • [31] mixiユーザー

    2018年12月01日 15:56

    負けなかったのは最低ライン。
    でも、やられすぎ。
  • [32] mixiユーザー

    2018年12月01日 15:57

    後ろで無駄に回してあわや失点までいってから
    まともに攻め上がることができないまま、押し込まて続け
    再三のシミュレーションを最後に取られて同点・・・
    せっかくの勝ち試合を台無しにした
  • [33] mixiユーザー

    2018年12月01日 15:57

    またいらぬ情けをかけたな。
  • [34] mixiユーザー

    2018年12月01日 15:58

    >>[1]


    1年間トピ立て有難う御座いましたm(_ _)m

    とても楽しませてもらいました。

    本当に有難う御座いました。
  • [35] mixiユーザー

    2018年12月01日 15:58

    前の試合、どんだけ接触あっても笛ならない
    今日の試合、接触はすぐ笛がなる。
    最後は、倒れれば笛がなる(笑)

    今日の試合も、原さん上川さん案件(笑)

    それにしても、クロスにフレイレ、松原のとこは弱い・・・
  • [36] mixiユーザー

    2018年12月01日 15:58

    降格チームにやられすぎです。
    こう行ったゲームを勝ち切らないと。
    上位に行くというなら尚更。
  • [37] mixiユーザー

    2018年12月01日 15:59

    ディフェンスがザル。松原のプレーは取られても致し方なし
  • [38] mixiユーザー

    2018年12月01日 16:01

    お隣は入れ替え戦ですね
  • [39] mixiユーザー

    2018年12月01日 16:12

    とはいえ結果は8位フィニッシュでした。非常に評価できる結果と思います。小林さんが地道に育てた芽をヨンソンさんが外国人選手のパワーと組織力でまとめ上げた賜物です。
  • [40] mixiユーザー

    2018年12月01日 16:18

    >>[1]

    今年もありがとうございました。

    また、熱のこもった冷静な書き込みを更新して下さった皆様にも御礼申し上げます。

    現地の空気感を感じることができて
    毎試合、とても楽しみでした。

    今後もよろしくお願いいたします顔(笑)
  • [41] mixiユーザー

    2018年12月01日 16:59

    >>[37]
    飯田が入った試合は7失点。
    右サイドの補強はしないのでしょうか?
  • [42] mixiユーザー

    2018年12月01日 17:24

    ゴール裏襷の後ろの子達が言ってましたが4-4で良い試合だったとか、、

    磐田がプレーオフで沸いたり、、

    そんな事より勝利が見たいんだよね!!

    毎回勝つのはそりゃ無理なのは分かってるけど。

    俺の見方が厳しすぎるとは思えないが

    試合としては派手だが反省点も沢山出た試合だと思います。
  • [43] mixiユーザー

    2018年12月01日 17:33

    皆様 1年間お疲れ様でした

    最後の試合は前節とは違った意味で泥試合でしたね・・・

    今日(に限った話ではないですが)は右というより、
    左サイドの仕掛けが淡白すぎて(意図が希薄な戻しとか)
    相手の右サイドが全く怖がらずに活性化していたのが
    悪い影響がでたと思ったりします。

    松原の意識改革と言うか、自身を取り戻すというか、
    そういうのがないと来年厳しいですね。(最近身体がどこか故障してるのでしょうか?)
    中盤との連携というか相互理解も終盤は特に足りなかった様に見えました。
    守備に重きを置いているのかと思えば、ハイボールに対する距離感はめちゃくちゃだし・・・
    彼のステップアップが上位進出には絶対必要なので・・・。

    相手チームの狙いは左サイドの空いたスペースなので、それを上回るくらいの攻撃力を!!みたいな。

    右(飯田)は、開幕時にアクシデントで立田になって、序盤で勝ち点拾えて助かったとしか・・・
    J1では厳しいですね、たぶん。


    SHINGOさん、今シーズンもありがとうございました。



  • [44] mixiユーザー

    2018年12月01日 19:11

    >>[41]
    立田が使えたのは嬉しい誤算でしたが、鎌田飯田しかいないので、来季の補強のポイントになるでしょうね。ヨンソンさんが鎌田をどう評価してるかは怪我で出場機会が無かったので不明ですが、飯田だけだと…清水航平もどうなるかにもよるんでしょうかねえ
  • [45] mixiユーザー

    2018年12月01日 19:39

    松原は本当に空中戦の競り方が下手だ。ボールも持ちすぎ。無駄にこねくり回してリズム狂わすしちょっと厳しいかな。
    得点数はリーグ2位の56点。去年36点しか取れてないから成長した証だと思う。あとは失点数だな〜正直クズされまくって点取られたって今年はそんな印象ないんだけど去年は54失点で今年は48失点。補強に期待したい。
  • [46] mixiユーザー

    2018年12月01日 20:25

    >>[44]

    西澤がベンチ入りレベルの即戦力だった場合はどう使われるかで
    いろいろと右サイドは楽しそうなのですが・・・果たして?
  • [47] mixiユーザー

    2018年12月01日 20:37

    皆様、一年間ありがとうございました。
    今シーズンは、自分は悔しさ半分、嬉しさ半分かな。
    来年は、監督がどんなチームにしてくれるのかが、ワクワクしか無いです。
    でも、ACL行った柏が降格と言う、怖いリーグだから、しっかり補強して、現有戦力の更なるレベルアップを望みます。
    来シーズンは、ACL行けるように、自分もしっかり応援したいと思います。
    また、宜しくお願いします。
  • [48] mixiユーザー

    2018年12月02日 00:35

    開幕前に降格候補として批評家から大人気だった清水が8位フィニッシュは上出来。実際に贔屓目抜きなら開幕メンバーは頼りなかった。ただ北川、金子の覚醒。立田のSBコンバートが見事に嵌った事、昨シーズンほぼ戦力外だったフレイレが新戦力のソッコと遜色ない活躍をしてくれた事、夏の補強、ドウグラスが期待以上だった事など良い意味で予想外がたくさん起こったシーズンだったかなと。
    もちろん若手を積極的に起用し飛躍させた監督、コーチ陣の仕事も良かった。守備は来シーズンへの課題だけど攻撃面は見ていて楽しかったと思う。個人的には来シーズンが北川の清水でのラストシーズンになると思っているので彼が居るうちにタイトルを獲りたい。そういう意味で本気の補強を期待したい。
    最後に今シーズンの個人的なMVPは金子。次点で立田。久々にワクワクと期待の膨らむシーズンでした!
  • [49] mixiユーザー

    2018年12月03日 19:43

    サイド攻撃で大量得点。局面で個々が競り負けて大量失点。良くも悪くもエスパルスの特徴がでた結果になりましたね。

    来季は守備力がある人の補強が必須でしょう。ボランチ、CBあたりは無理してでも強力な選手を補強すべきでしょう。明確な弱点があると徹底して狙われるのが今のJ1ですし、来季昇格する松本なんかは、うちのボランチ潰しが得意ですからね。

    ドウグラスの補強が当たった反面、日本人の底上げに失敗した省点を生かして、来期はさらに安定した戦いを見せてほしいです。お疲れ様でした。
  • [50] mixiユーザー

    2018年12月06日 11:58

    松原のPKはやっぱり、ファールじゃないって、上川さんと原さん言ってますね。
    でも、Jリーグも降格、優勝争いが有るし、ダゾーンの賞金も関係するから、審判しっかり指導して欲しいし、VAR等を導入する等対策して欲しいですね。名古屋のは2つ共にPKじゃないなんて、ジュビロ磐田もやりきれないよね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年12月01日 (土) 開場12:00/KICKOFF14:00
  • 長崎県 トランスコスモススタジアム
  • 2018年12月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人
気になる!してる人
2人