mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【4節】vs北海道コンサドーレ札幌(H)

詳細

2016年03月18日 11:12 更新

清水エスパルス
(http://www.s-pulse.co.jp/)

6位
1勝2分
3得点
得失+3

□怪我
枝村
鄭大世
角田

北海道コンサドーレ札幌
(http://www.consadole-sapporo.jp/ )

8位
1勝1分1敗
5得点2失点
得失+3


■対戦成績
8勝1分1敗
27得点12失点

■チケット情報
(http://www.s-pulse.co.jp/guides/ticket/?uid=NULLGWDOCOMO)

■ピンポイントお天気情報
(http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/22/33008.html)

■テレビ放送予定
・スカパー
Ch800/Ch580
12:50〜(LIVE)
(http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/index.html)

開幕から無敗、無失点継続もホームでは2連続スコアレスドロー。

後は決定機をしっかり決めきるだけ!!

ホームJ2初勝利を。

コメント(67)

  • [28] mixiユーザー

    2016年03月20日 14:02

    >>[022]
    賛成です。

    全然ダメ。
  • [29] mixiユーザー

    2016年03月20日 14:03

    もっとダイレクトでパスをつなげないかな?
    ジュビロのジェイのような選手がいないと厳しいね。
    このままではJ1なんて届かないし、J3降格だってありうるかも。
    何かチェンジしなきゃダメだね。
    このままでいいのか?
  • [30] mixiユーザー

    2016年03月20日 14:04

    ゴールから遠いフリーキックで
    福村と大前が必ずどっちが蹴るか
    やるけど大前はゴール前に居て
    こぼれ球をシュートする受けてに
    回らないかな!

    コーナーも去年から大前が蹴るけど
    99%決まらない!

    大前はエスパルスではダントツの
    決定力があるんだから
    コーナーは石毛や河井に任せて
    ゴール狙おう!
  • [32] mixiユーザー

    2016年03月20日 14:07

    >>[28]

    >>[28] SHINGOさん
    石毛酷いですね。個人的に今シーズン全然満足できるパフォーマンスじゃないです。

    相手のフィジカルに完全に足元入った時につぶされてるんでテセみたいに、今日なら向こうの都倉みたいに溜めが作れたら・・・
  • [33] mixiユーザー

    2016年03月20日 14:07

    澤田 ← 石毛
  • [34] mixiユーザー

    2016年03月20日 14:11

    澤田には期待したい
    加賀美はこういう展開で使われないなら可哀想。
    早いとこ決断してほしいな
  • [35] mixiユーザー

    2016年03月20日 14:21

    今日の北川はダメだ。完全に足枷状態だよ。
  • [36] mixiユーザー

    2016年03月20日 14:26

    デューク ← 北川

  • [37] mixiユーザー

    2016年03月20日 14:27

    なんで加賀美出さないんだ?
  • [38] mixiユーザー

    2016年03月20日 14:31

    糞審判だな
  • [39] mixiユーザー

    2016年03月20日 14:31

    後半30分になったら加賀美入れてツートップにしようぜ。ボランチ削れ。
  • [40] mixiユーザー

    2016年03月20日 14:35

    村田 ← 本田

  • [41] mixiユーザー

    2016年03月20日 15:00

    マルキ獲得してexclamation
  • [42] mixiユーザー

    2016年03月20日 15:05

    フィジカル・メンタル・タクティクス・メンバーetc、足りない事だらけ…

    これだけのサポーターが来てもらえてる中、こんな試合じゃまずいって事で危機感持って戦ってもらわないと、どんどん観客数が減ってっちゃうよ。
  • [43] mixiユーザー

    2016年03月20日 15:13

    非常にマズい負け方ですね。

    清水はガチガチに守って、

    高さがナイから、セットプレイで点を取って守れば怖くない

    ってな負け方です。

    特に後半の相手の5-4-1で

    サイド2枚で、ウチのサイド攻撃を封じるってやり方は

    今日のように、村田、澤田が個人技でナカナカ突破出来ないと相当厳しいですね。

  • [44] mixiユーザー

    2016年03月20日 15:13

    0ー2になってから攻めてなしで放り込んでるだけだもんな。

    次は北川ベンチでしょ。
  • [45] mixiユーザー

    2016年03月20日 15:14

    典型的なコバサッカーの負け試合なんでしょうね。
  • [46] mixiユーザー

    2016年03月20日 15:14

    プレー出来ないほど混みあってるところへのパス
    受けてから無理やり反転、キープしようとして取られるだけ
    プレーできるスペースを自らつぶしシュート、センターリングのチャンスを失うだけでなく
    そのままボールも取られる場面の多さ
    どーでもいいところでのタッチミスでのプレゼントの量
    なんだろ
    相手、Jリーグ、客をなめてるのか、自分たちのレベルの低さを未だに理解できていないのか


    村田を5バックのところに突っ込んでもね・・・
    それなら先発でいいんじゃないのかな
  • [48] mixiユーザー

    2016年03月20日 17:18

    帰宅しました。
    なんともストレスがたまる試合でした。
    松本戦でわりと良化してたんで、期待してたんですけどね。

    先制されて相手がハッキリ引いた時に打つ手がない。
    どういう状況になっても同じ攻撃しかない、ってのが致命的。
    下手したらFWまで引いてきてて5×5のブロックしいてる相手にもサイドからクロス!
    針を通すようなクロスの精度、それを待ち構える屈強なFWも不在で同じやり方では。

    今後もこんな展開は予想されるわけで、今日みたいになった時の対策が急務ですな。
    一般的にはつっかけてもらったCKとかゴール前のFKから、なんだろうけど、
    そこでも得点も期待持てないんですよねぇ、なんか。
    相手はどーせ引いてるんだし、先制されたらいっそ3バックでもいいんじゃ?
    福ちゃん下げて、ヤコIN。鎌田を上げて。
    わかりやすくフォーメーション変えて攻め厚くするのはどうだろうか。。。

    テセ、角田の復帰で、ってのもあるかもですが。
    特にテセとかは。
    航也も石毛も同じうようなプレーばかりなんで、緩急なり強さなりが加われば。
    色々考えちゃいますが、次節、勝ってくれることを祈るばかり。
  • [49] mixiユーザー

    2016年03月20日 17:22

    シュート意識はあったけどペナの外からなんですよね。

    余程スーパーじゃないと入らない。

    自分も加賀美は使って欲しいと思いました。

    次はテセが出れそうなのは朗報ですね。

    デュークとヤコが戦力になってないのは磐田と比べて痛すぎます。
  • [50] mixiユーザー

    2016年03月20日 17:49

    今日は、勝つつもりだったんで結果にはがっかり。
    不運な最初の1点がいたかった。
    負けるにしてもホームなんだから、せめて1点返してほしかったな。
  • [51] mixiユーザー

    2016年03月20日 17:50

    北川は経験積ませたいんだろうけどここまで結果だしてないしそろそろ潮時ですかね。

    テセ復帰でどう変わるかこのままじゃ晩年J2だよ。もういい加減自分たちのレベルわかれよ…

    ヤコとデューク使わないなら解雇して新外国人とったほうがいいと思うけどなexclamation
  • [52] mixiユーザー

    2016年03月20日 17:55

    3バックにするの賛成

    ただ村田の使い道に困る…。
  • [54] mixiユーザー

    2016年03月20日 19:20

    ジブンはシステム変更は反対っす。

    昨年の榎さんみたいにコロコロとシステム変えると

    何も成熟しないと思います。

    完全に崩されて失点はしてないので

    このシステムで点を取れるように成熟させたいです。

    人選の変更は有りだと思いますが。

  • [55] mixiユーザー

    2016年03月20日 19:41

    自分もシステム変更は反対ですね。

    コバさんも上手くいかない時もぶれずにいきたいってコメントしてましたし。

    今日も守備は崩れてないと思うし問題は攻撃面だと思うので。

    アウェイだと相手が攻めてくる分スペースが生まれやすくチャンスが出来やすそうですが
    ホームで固められた時の崩しかた、工夫、精度は依然として課題ですね。

    テセがいないと形が出来ないのはNYCの時から分かってた事ですので。

    村田や澤田を出しても今日は無理だろうなと思ってました。

    自分は加賀美、金子辺りに期待します。
  • [56] mixiユーザー

    2016年03月20日 19:52

    >>[55]

    4試合ゴールしてない北川を使ったなら
    加賀美にも同じくらいチャンス与えて欲しいです!

    使わないならレンタルして欲しい!
  • [57] mixiユーザー

    2016年03月20日 21:54

    3バック論ですが、少し補足させてください。
    オレもいきなり3バックってハナシじゃないんです。
    まだまだシステム変更なんて時期尚早だろうし、
    今日の試合も失点する前半20分くらいまではいい感じでしたし。

    その後当然のようにコンサは引いてくるわけで、その時に、ということです。
    もちろんそのまま圧倒して崩して逆転して、ってのが理想ではありますが、
    現実的に考えてサイドからの単純なクロスでは今現在なんとも崩しきれない。
    であれば、ハッキリサイドを前に出したり、タテにパスの出せるタケあたりを真ん中に入れてと思うわけです。

    守備の安定は積み重ねてこれているとして、勝つための一手を考えたいところです。

    ま、どうこういうより、早めにホーム初勝利がほしいですね。
    いまのところ観客数は1万越えしてますが、こう結果がついてこないとそっちも心配です。
  • [58] mixiユーザー

    2016年03月20日 22:34

    システムの話は冷静に考えるとやっぱりしばらくは4バックだな

    攻めの形が単調すぎてバイタルエリアでちょこちょこ回して混んでる所で無理矢理繋ごうとして毎度取られるのを見すぎて変化を欲しがっちゃったな

    まだ崩されて決められてないし、まだ2失点しかしていないっていうのは他のチームからすれば嫌なはず。

    監督も守備に定評があるんだし、昇格後を見越して今は守備を固めた上で攻めの形を作れるようになるべきだと思う。

    守備陣はそんなに悪くない。ヤコや角田がいなくてもジュンボンが結構潰してくれてる。
    セットプレイにはまだ対処できてないようだけど…。
  • [59] mixiユーザー

    2016年03月20日 23:02

    失点シーン振り返ったけど北川が絡んでたんだな。それ含めて酷い出来だったなぁ…。
    相手からしたら大前をおさえれば失点しないんだから楽なんだよな。他に恐い選手いないもん。まぁどこのチームでも主力が抜けたら戦力ダウンするわけで。けどテセがいなくてもゴールを奪えるってとこを見たいのが本音だよね。今日の試合では加賀美にそれを期待してたんだけどな。
    フィジカルバランスをとるためにデューク投入は理解出来たけど村田に関しては不満だね。そこは加賀美が良かった。
    それにしてもホーム日本平が鬼門になってしまうとはね…。
  • [60] mixiユーザー

    2016年03月20日 23:23

    外国人に頼った戦い方はしないって監督は言ってたけどジュビロのジェイや大宮のムルジャみたいな飛び道具的存在は居たら心強いな。テセが入れば少しは脅威を与えれるし大前へのマークも少しは軽減するとは思うけど。
    次は石毛、北川は外しても良いかもな。前線から追うの姿勢は良いけど攻撃になるとどうもボールロストが多い、つっかけると取られる、キープできない・・・これじゃ話にならん。

    あと失点した後、負けてるのに覇気が感じられないのはどうにかならないもんかな。。。
    角田、テセが入って鼓舞しないとダメか。

    守備はそこまで大きく崩れてはないからやっぱり相手が恐れるくらいの攻撃の迫力が欲しいな〜横パス横パスってシーン見飽きた。

    このままズルズル勝ち点が離されるわけにはいかないから3連勝、4連勝と近年見てない連勝をみたい。C大阪戦まで連勝は必須。
  • [61] mixiユーザー

    2016年03月21日 00:12

    デューク先発って話は無しですかね…。 
  • [62] mixiユーザー

    2016年03月21日 00:36

    スカウティングのせいか、左から攻撃させられてるのかなーて思ったりです。
    その分、軽さが目立ってしまって( ´Д`)アゥ...です。
    立ち止まるな!追い越して!!と思うことたびたび。
    このまま福ちゃんを起用するなら、もっと頑張って!と思ってしまったりです。

    映像を見直しましたが、手の使い方は課題としても、マリーシアにジャッジも含めやられてしまったのかなーと。

    決めるべき時に決めきれず、覆すことができなかったのは実力。
    こういうイライラする試合が増えるかもしれませんが、こちらも相手が嫌がるプレーをしましょうよ!
    オフサイドがないっていうのは、やっぱり仕掛けてないのかなーと。やっぱりテセの復帰が待ち遠しい…

    そして、気になったのが失点シーン。
    誰もジュンボンに声を掛けてませんでした。
    雰囲気は大事です。勝てない時こそ、お互いに鼓舞し合いながら戦って欲しいなーと( ´Д`)
  • [63] mixiユーザー

    2016年03月21日 01:22

    石毛は我慢して使うべきでしょ。若手育てるのは大事だと思うんだけど2人は無しだな。北川はほとんど消えてるし迫力ないかはら点とれないわけだし。大前だけになっちゃってるし。

    村田投入するなら多少のシステムを変更するとかしないと厳しい。自陣の奥から村田いても相手は怖くないだろうし。前のほうに張らせとくとかしてほしいけど。
  • [64] mixiユーザー

    2016年03月21日 15:10

    結局、問題は変わらず・・・引いた相手には、何もできず・・・
    前に出てくれて、ミスもあった長崎には何とか通用したが、他のチームには何もできず(笑)
    1人では何もできない北川は現状無理!

    3-2、4-3のような打ち合って勝てるチームではないので、もう割り切って、どこが相手でも1-0で勝ち点3を狙う戦いで、無駄に攻めない、相手が出てこないなら攻めない、ずーっと後ろでボール回して攻めない、面白い試合なんかいならい(←出来ないし(笑))、今更プライドもなにもないでしょ!
    試合開始1分で後ろで回し始める、本当につまんない試合、でも勝ってる、それでいいじゃん!
    C大阪は今後も1-0が多く、点が取れなくても勝ち続けるんだろうな!

    もし攻めたいなら、相手はほぼ引いてくるんだから、本田1ボランチ、ワントップにデューク(復帰すればテセ)、二枚のシャドーに大前と誰か(いる選手は大差ないので誰でもよい、村田でもいいかも)、サイドバックも攻撃的な選手で!

    左サイドを何度も駆け上がって左足からのクロスを連発するわけでもない、左利きだから左サイドバックの福村・・・
    開幕前から無理があると思ったけど、予想通り・・・
    ポジショニング、出ていくタイミングの判断などサイドバック選手ではなく、左サイドにいるただの選手・・・
    周りも期待できないの分かってるのか、完全にサイドでフリーなのに狭い中央へ無理にパス、キープできな北川だからすぐに相手ボールへ・・・選択肢で北川以下って相当厳しい(笑)
    サイドライン際を駆け上がっていく時に、スタジアムが沸くようなサイドバックは何年いないんだろう・・・
    行きつくところは、何年も疎かにしてきたサイドバック問題か・・・
  • [66] mixiユーザー

    2016年03月21日 18:27

    昨日現地で観てました。
    北川くんを開幕から観てて思うのは、「 上手い 」上手いけど、それだけ…。
    怖くはない。
    OGでの失点はしょうがない部分もあったけど、2点目は防げた失点。
    元紀にボールを預けるのは分かるけど、マークが厳しくダメだった場合の得点パターンをもっと考えるべき。
    ビョンはそんなに悪くは無かったけど、コミニケーション不足のせいか弦太とお見合いをして危うく持ってかれそうになるシーンもあったんで怖かった。
    次節、犬飼や角田が行けるんならそっちの方が良いのかも…。
    正直今のままの攻撃では昇格は難しい…。
    テセも分からないし、デュークも余り役に立ってない…。
    観てて何となく思うのは「絶対に勝つexclamation ×2 」って気持ちが伝わって来る選手が殆ど見受けられない。
    気持ちを前面に出してた岩下が懐かしいよ。

    これから明らかに清水相手に負けなければok、あからさまに勝ち点1狙いのガチガチに引いて来るチームとの対戦がある。
    そんな時に得点出来ずに終わればJ1に戻るなんて夢のまた夢だよ。
    何とかしないと…。
  • [67] mixiユーザー

    2016年03月22日 20:51

    現地で観てましたが、まあ〜細かく言うより、本拓も試合後言ってましたが、全てにおいて精度だけなんですよね!


    ラストパスの精度、クロスの精度、フィニッシュの精度!そこだけなんですよね!

    あと早くテセと角田が戻ってきてほしい!!


    札幌に負けるようじゃダメだし、札幌戦のサッカーをしてたら絶対にJ1に上がれないです!愛媛戦よりひどかったです!


    次こそは………早くホームで初得点、初勝利が観たい!!サポーターが望んでるのは去年みたいなあんなサッカーを観に来たんじゃない!楽しくて勝つエスパルスが観たいんだから。ただそれだけ!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年03月20日 (日) 開場10:30/KICKOFF13:00
  • 静岡県 IAIスタジアム日本平
  • 2016年03月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人
気になる!してる人
1人