mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【3節】vs名古屋グランパス(H)

詳細

2015年07月18日 13:10 更新

清水エスパルス
(http://www.s-pulse.co.jp/)

名古屋グランパス
(http://nagoya-grampus.jp/)

□怪我(欠場濃厚)
レアンドロ、ダニルソン、田口

■対戦成績
22勝8分21敗
79得点82失点

■チケット情報
(http://www.s-pulse.co.jp/guides/ticket/?uid=NULLGWDOCOMO)

■ピンポイントお天気情報
(http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/22/33008.html)

■テレビ放送予定
・スカパー
Ch241/Ch585
18:20〜(LIVE)
(http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/index.html)

アウェイ鹿島で得た勝ち点1を次に繋げる為に。

一戦必勝。

勝利!!!

コメント(131)

  • [92] mixiユーザー

    2015年07月19日 20:45

    はあー今日は勝てた試合だし勝たないと・・

    普通の監督だったら、2点目とって流れが良いから、村田を入れるだろ。何でいつも点取られてから入れるんだよ。
      
    学習しろよ
  • [93] mixiユーザー

    2015年07月19日 20:48

    く○審判。
    くそ審判。
    クソ審判。

    それは抜きにしても、勝てた試合。

    ベンチワーク下手すぎです。

    あー。もったいない。(´Д`)ハァ…
  • [94] mixiユーザー

    2015年07月19日 20:50

    速報しか見てなかったけど今日勝てたゲームでしたよね…2ー1で勝ってるときに名古屋はノバコ投入するのはわかってたんだからヤコにマンマークにつけて前線の選手の1人交代させて松原使うべきだったと思いますね!!全てが後手なんですよね(怒)もう挽回するのもきつくない!!4連勝とかあれば別だが…大榎じゃ期待できない…
  • [95] mixiユーザー

    2015年07月19日 21:02

    レフェリー関係なく勝たないといけない試合だった。
    とはいえレフェリーブレブレだったね。
  • [96] mixiユーザー

    2015年07月19日 21:29

    さすがにもう解任でしょう。





    田坂に期待しています。
  • [97] mixiユーザー

    2015年07月19日 21:43

    引き分けで拍手はヌルイよ。

    1人少なくなってホームなんだからね!!

    ウタカやっぱりすごい。
    力も正に守護神でした!!
  • [98] mixiユーザー

    2015年07月19日 21:44

    やっぱり審判途中からエスパルスばっか黄色出しすぎでしたよね。
  • [99] mixiユーザー

    2015年07月19日 22:20

    アウェイで1人少なくて引き分けならまだしも…ホームで1人多くて引き分けかよ…

    ウタカがいなかったら………
  • [100] mixiユーザー

    2015年07月19日 22:31

    ホームは勝ってかないと残留は苦しい。

    もう少し守備を何とかしないと勝ちきれませんよね。

    その為にはもう田坂さんに期待するしかないか。
  • [101] mixiユーザー

    2015年07月19日 22:43

    結局セットプレー から失点。

    何も変わってない。
  • [102] mixiユーザー

    2015年07月19日 22:53

    田坂さんに監督を任すとしても、タイミング遅いよ…
  • [103] mixiユーザー

    2015年07月19日 23:06

    勝ち点1じゃ足りねえんだよ。
    塵は溜まる前に風が吹いたら吹き飛んじゃうんだよ!勝ち点3!これが必要なのに失点が本当にあっさりしてる。犬飼もう一回り二回り大きく成長してくれ。頼む。

    酒がまずい。状況もまずい。

    川崎戦は去年の劇的勝利の場所。絶対勝つんだ!!
  • [104] mixiユーザー

    2015年07月19日 23:12

    10人相手に2度追いつかれるとか…。
    まず2-1になった時点で村田投入だろ?それが攻めの意思表示だから。
    あと八反田な。悪いけど彼の良さって何?六平は何でダメなの?村松は?彼のがボール奪取出来るだけ遥かにマシだし。
    それから大前。ゴールっていう結果出さないとキツいわ。スタメン確約されてんのか知らんけどさ。
  • [105] mixiユーザー

    2015年07月19日 23:27

    >>[104]
    自分も八反田の良さが分からないです。玉際弱いし沢山受けて気の利いた場所に散らせるわけでもないしむしろピンチ招くことも多々ある。前線に上がったところで決定的な仕事も出来ない。空中戦はめっぽう弱いし。
    テセ入ったらあそこに守備強い選手置く方がいいと思うんですけどね自分的に。
  • [106] mixiユーザー

    2015年07月19日 23:33

    >>[104]
    自分もわかりません…
    確かにパスを出すのは前に向いていいかもしれないが、ボランチってタイプではないと思う。

    ボランチなら竹内、水谷、村松???
    高木も藤田もミンスもレンタルでやれそうな選手いないですね。

    個人的に枝村はここか、トップ下に使って欲しい
  • [107] mixiユーザー

    2015年07月20日 00:44

    2ー1になってからアグレッシブさがなくなってしまったように見えた。そらぁ目の前の勝利が大事なことはわかる。ただ残留争いを考えると得失点差を気にしないとexclamation ×2最後の最後は得失点差の争いだよ?って1人スタンドで考えてました(-。-;
  • [108] mixiユーザー

    2015年07月20日 01:11

    2−1になった時点で勝った!とか思ったんですがね。。。
    どーも、ピッチ上も監督も、試合運びってのが悪すぎる。
    特に監督。
    交代が全て2−2に追いつかれた後、ってのはいただけなさすぎる。
    守勢に回ってしまって圧力掛けられる前に村田投入とかしてくれよ。
    ましてや相手は10人。なんなんだろうか。。。。
    こういう展開面、きっちり反省してくれよ。ホントに。

    そりゃぁ、力だって悔しがるってもんだよ。

    PS 
    采配、とか試合内容はおいといて、なにげに力はいい補強だったとホントに思う。
    困ったときにこれだけ支えてくれるんだから。
    クッシーはここから学んでほしいもんですよ。
  • [109] mixiユーザー

    2015年07月20日 02:42

    審判に試合をつくられちゃった感はありますが、

    やっぱり勝てた試合だったなーーー。

    今日の両サイドがよかったように感じたのは、名古屋のサイド攻撃がまったく怖くなかったからで。

    いい加減そこをイジってみてはくれないかな。
    枝村と河井のポジションを、チェンジしてみてほしい!

    ベンチワーク下手すぎなのは、ホントになんとかしてほしいですね。
    動くの遅すぎ。
    後手後手で、人数多いのに勝ちきれず。
    ピタッと足が止まってた瞬間があって、
    ベンチ動けー!と、叫んでしまいました…

    あーーー勝てたのになーーーーーぁ。
    帰りの東名は混んでたし、悔しくてなかなか眠れずです。
  • [111] mixiユーザー

    2015年07月20日 03:13

    中村太(主審)に試合を壊されたとは言え、今日は勝てた試合だった。


    うちがグランパスが10人にも関わらず数的有利にも関わらず3点目、4点目を取れなかったのも原因の1つでもある。


    1点目取った時もその後が大事だと思ってたし僕は前節のガンバ戦での逆転勝利など名古屋の力を知ってるから、1点じゃだめだと思ってた2点、3点目を取らないとそう簡単には名古屋には勝てないだろうと思ってました。


    それにしても交代時間遅すぎるし、何故元紀を代えたのか分からん。俺だったら枝を代えるのにな!!ちょっと大榎監督のセンスが無さすぎる。


    今日の主審は去年の名古屋戦と同じ主審で、去年もやらかした審判だけど今日のは酷かった!!最初の犬飼に出したカードから早すぎだし、デュークのイエローも意味分からんし!


    相手の闘莉王の退場も一緒に行った名古屋ファンの友達から試合後の闘莉王のコメント聞いたらどうやらデュークに何か言われてデュークに言い返してただけなのにそれが主審が言われてると勘違いして退場にしたらしいけど、まあ〜可哀想な所もあるしそれは抗議するわな!


    それぐらい今日の主審は笛を鳴らす所が間違ってるしまともな審判おらんな!


    ロスタイム7分はうけた(笑)

    なんだ7分って?初めて見たわ(笑)


    勝っても負けてても引き分けでも両チーム後味の悪い試合だったと思う!


    力裕は全て当たってたから力裕の為にも勝って欲しかった!!守護神は力裕でお願いします!


    これからテセが入ってどう変わるかだな!


    気持ち切り替えて次だ!


    次は力裕の古巣川崎だから無失点勝利期待してます!
  • [112] mixiユーザー

    2015年07月20日 07:50

    リッキーの凄いロングスローexclamation ×2シジマールに見えた。
  • [113] mixiユーザー

    2015年07月20日 15:55

    ノバコ、ゴール決めたときにごめんなさいポーズしてたな…
  • [114] mixiユーザー

    2015年07月20日 16:30

    >>[113]
    一瞬、喜んでたけどすぐに手を合わせてゴメンなさいしてましたねw
    敵になってしまったけど本当に紳士で素晴らしい選手ですよね。
  • [115] mixiユーザー

    2015年07月20日 16:38

    >>[113]
    エスパルスにいた時に大宮戦でノバコが決めた時って超喜んでましたよね。

    エスパルスに対しては喜ばないで凄い敬意を払ってくれてるのが嬉しいです。しかも賞金をエスパルスに寄付もしてくれたり。本当に大好きな選手です。
  • [116] mixiユーザー

    2015年07月20日 18:28

    >>[115]
    ノヴァは清水のこと大好きなんでしょうね。
    熱い選手で試合中に怒鳴り散らしてたけどチームのためにしていた事でしたよね。本物のプロフェッショナルでした。
    彼が去って喝を入れる選手がいなくなりましたね。ノヴァの分、守備に走って得点力が落ちたとか言われてた大前はノヴァが去ってからも得点力は戻りませんね…。
    テセにはノヴァの代わりになってほしい。ヌルい選手、危機感のないサポにも喝を入れてほしいです。
  • [118] mixiユーザー

    2015年07月20日 18:40

    >>[108]

    力のこういう所本当に好きです!

    こういった勝負への執着心みたいなものを球際とか含めてどれだけ他の選手が持てるかに残留争いかかってくると思います。

    デュークは精度上げて欲しいですがね(笑)
  • [119] mixiユーザー

    2015年07月20日 18:43

    >>[113]

    良い選手は性格も紳士ですね!

    かつてのジェジンもそうでした。
  • [120] mixiユーザー

    2015年07月20日 18:59

    オフィシャルコメント見たんですが...

    ヤコは勝ってる展開で前に人数をかけすぎた。

    力は後ろに人数をかけすて重くなってしまった。

    犬飼君は攻め急ぎすぎてしまい難しい攻め方になってしまった。

    解釈の仕方かもしれませんがちゃんと意思統一出来てるんですかねこのチーム。
  • [121] mixiユーザー

    2015年07月20日 20:23

    >>[113]

    おいノバ謝るなら外せよ(笑)。決めなくていいよとノバに言いたい(笑)。
  • [122] mixiユーザー

    2015年07月20日 20:53

    >>[121]

    私も、そう思います。

    試合終了後に挨拶に来るとか、
    得点してもあえて喜ばないとか、
    それは海外でもよくみるし紳士的だなーとは思うんですけど…

    ごめんなさいポーズは、むしろ虚しいなーて、思いました。
    終了後にブーイングしてた人たちも、悔しいし虚しいしてトコだと思うんですけどねー。

    私はなんとも言えない気持ちで、どちらもできませんでしたが…
  • [123] mixiユーザー

    2015年07月21日 00:10

    >>[118]

    デュークって、なんかトシとかぶりますよね。

    感情的。

    ドリブルのスピードはある。
    でも、フェイントはできない。

    中に切り込む時は、サイドから直角で横一直線。
    だから相手DFもブロックしやすい。

    たまに抜けれると無理矢理シュートを打つけど入らない。
  • [124] mixiユーザー

    2015年07月21日 23:24

    >>[120]
    私はホンタクのこれ↓が気になりました。

    「選手全員がもっと危機感を持ってやっていかなければいけない。」

    この状況でいまだに危機感を欠いてる選手がいるってことでしょうか…。遅すぎですよね。
  • [126] mixiユーザー

    2015年07月23日 23:58

    >>[125]
    自分は状況がどうあれ得点数は他のチームとそん色ない中でアシスト4は少ないと思います。
    勝つ確率のデータはあるかもですが八反田のおかげ勝ってる、と言われれば自分は疑問です。

    圧倒的な個があればどんなチームでも光ると思うんですよね。それが今のエスパルスには圧倒的に欠けてる。昔のエスパルスにはそれがあった。少なからず今よりは。八反田にも圧倒的存在感を自分は感じません。

    八反田だけじゃなくて他のメンバーで圧倒的な個、存在感がある選手は今のエスパルスには数少ないです。強いて挙げればスペシャルなのはウタカくらい。グッドジョブ賞でも表れてるように。

    こういう建設的な話し合いの場なので違う意見をわざわざ言うなよ、とは思わないでもらえたら嬉しいです。エスパルスを愛する気持ちは同じなので。
  • [127] mixiユーザー

    2015年07月24日 00:22

    >>[125]

    自分もハチの起用には皆さんと同じく疑問を感じてたクチなんですが録画を見たら皆さん言われてる程には悪くなく感じたんですよね。

    長い距離を走ってカウンターに絡めたりするのは武器なんじゃないかな。

    ボランチではなく1列前の選手な気もするんですが。
  • [128] mixiユーザー

    2015年07月24日 00:24

    >>[126]

    メディカルトレーナーの遠藤さんが最初のミーティングで「君達は皆同じ選手に見える」
    って言ったみたいですからね。
  • [131] mixiユーザー

    2015年07月24日 08:46

    『今までがこうだから』じゃなくて、ゼロ思考でメンバー選んでほしいです。
    テセに期待するしか無い。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年07月19日 (日) IAIスタジアム日本平
  • 静岡県 開場16:00/KICKOFF18:30
  • 2015年07月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人