mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【6節】vs名古屋グランパス(A)

詳細

2015年04月16日 22:15 更新

清水エスパルス
(http://www.s-pulse.co.jp/)

15位
勝点4 1勝1分3敗
6得点7失点
-1

◇怪我
竹内、八反田、犬飼

名古屋グランパス
(http://nagoya-grampus.jp/)

12位
勝点5 1勝2分2敗
7得点8失点
-1

◇怪我
レアンドロ、田口、大武、青木

■対戦成績
22勝8分20敗
78得点79失点

■チケット情報
(http://mobile.nagoya-grampus.jp/i/doc/ticket/price.php?uid=NULLGWDOCOMO)

■ピンポイントお天気情報
(http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/23/33010.html)

■テレビ放送予定
・スカパー
Ch801/Ch581
18:50〜(LIVE)
(http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/index.html)

・BS1 19:00〜(LIVE)

ガンバ相手に一度は追い付くも最後は総合力の差を見せられて敗戦。

最早後はない状況に追い込まれたと言っても過言ではない。

結果を出せ!!

コメント(157)

  • [118] mixiユーザー

    2015年04月18日 21:13

    まずは現地観戦の皆さん、おつかれさまでした。

    なんというか…失点したとき、自分たちのペースに持ち込めないときに「これ!」と開き直れる拠り所がなにもないんですよね。
    考えながらやってるんじゃなくて、悩みながらやってる感じ。

    そして、大榎監督は選手の創造性を重視するようですが、それらはあくまでチームとして戦う形を決めた先にあるものだということを理解されているのでしょうか…
    選手の自主性に一任するだけでは、中学校の体育のサッカーと何ら変わらないのに…
  • [120] mixiユーザー

    2015年04月18日 21:16

    デュークはファーストタッチが絶望的に悪いですね泣き顔
  • [121] mixiユーザー

    2015年04月18日 21:18

    3バックは去年やったら守備悪化→4バックに戻したら何とか安定してギリギリで残留、という流れでしたからダメでしょう。
  • [124] mixiユーザー

    2015年04月18日 21:33

    このままだと去年の失点より超えるじゃねぇー(笑)
  • [125] mixiユーザー

    2015年04月18日 21:40

    この監督じゃ無理。
  • [126] mixiユーザー

    2015年04月18日 21:49

    勝つ気無いだろ
    って言葉、無いわけないんじゃなくて、なぜそう見えるのか
    自分たちのプレーをそういった観点から見直して見てほしい

    たぶん、基本的なことが全部できてないんだとおもうけど・・・
    攻める流れができた後半の終わり、相手が疲れただけじゃない
    外国人前2人になって、そういう部分が違ったからだと思う・・・
    去年の若いのが入った時にいい流れができた時、あの時はもっていたんだけど毒されて・・・

    そういう前の監督でできあがった部分を大榎には直して欲しかったんだけど
    (前の監督が作ったんじゃなく、修正しなかったっていうか、できて当たり前だったんじゃないかな)
    このまま行くと・・・・
  • [127] mixiユーザー

    2015年04月18日 21:55

    昨年あれだけ苦しんだのに、今年も課題の守備の構築ができていない。そろそろ潮時じゃないか。
  • [128] mixiユーザー

    2015年04月18日 21:59

    なんか敗ける事になれてしまっている感じがする。選手を適切なポジションに付かせて、前・後半走りきる体力が有れば残りファーストステージは勝てるでしょう。名古屋がウタカをオフサイドトラップにかけていたのは痛かったけど………
  • [129] mixiユーザー

    2015年04月18日 22:01

    走れない球際が弱い…昨年よりメンバ−は良いと思うんだけど勝てませんね。
    下位が点数を伸ばせなかったことだけが救い

  • [130] mixiユーザー

    2015年04月18日 22:08

    あ〜とにかくメチャクチャ悔しい!!


    最悪でくそつまらん試合だった!1人1人何がしたいか分からん!まず1人1人の距離感が狭いし、相変わらずくだらないミスも多いし、何故ボール取ってからが遅い!


    あと球際を強くそしてもっとプレスが弱い。一点目は寄せが甘いのとクッシーのポジショニングが悪すぎる!


    GKは健平にしてほしい!


    それにこのチームはシュートを打つって言う事を知らないの?って思う!


    去年と何もかも変わってないじゃん!


    去年を忘れたの?


    はっきり言って今日の試合J2レベルかそれ以下だよ!

    もっともっと1人1人危機感持ってやってほしい!


    いつになったら勝ってくれるのかね〜。
  • [131] mixiユーザー

    2015年04月18日 22:21

    今日の試合は最悪。今季ワーストゲーム。プロ対アマチュアの試合だった。

    榎監督、去年あの状況でエスパルスのために監督を引き受けた事には感謝してる。ただ今年は言い訳は出来ない。もう辞めてくれ。

    また憂鬱な一週間か。心が折れる
  • [132] mixiユーザー

    2015年04月18日 22:27

    解任を!!

    左伴さん動いて下さい!!

    大榎さんもう自信ないのではないですか?

    弱い、何がしたいか分からない、
    その上覇気も感じられない。

    そりゃ大ブーイングだわ。

    只で応援して貰えると思ってんなよ。
  • [133] mixiユーザー

    2015年04月18日 22:29

    失点があっさりしすぎなんだよ。

    入れられるにしても粘れよもうちょっと。

    後枝とか浩太とかもういいよ入れなくて。

    キャラとか宙ぶらりんでなにやってんのマジで。
  • [134] mixiユーザー

    2015年04月18日 22:31

    大榎は私の責任とコメントしてるね。

    辞意表明しての解任も近いのでは…
  • [135] mixiユーザー

    2015年04月18日 22:46

    戦えるチームになると思ったら学生のようなチームになっちまったな。

    ウタカ90分間通しだとやっぱ消える時間多いんだけど前半は長沢だして中盤もとにかく追い回して追い回して無失点で乗り切ってウタカと村田セットで出して手数かけないでウタカがキープして村田裏に飛び出してって形に終始したほうが良いんじゃね、もう。

    ウタカはやっぱりキープ力とかは半端ないし押し込むようなドリブル出来るからフルで使いたいんだけどさ。
    もうウタカはパス出さないで強引に打ち切って欲しい。

    相手の永井は足つるまでファイトしてたな〜。

    イライラもピークでヤバいね。
  • [136] mixiユーザー

    2015年04月18日 22:48

    >>[131]
    同感です。本当に憂鬱な一週間です。せめて良い試合を見せて欲しいのに気持ちの面でも負けてたらビハインドから勝てるはずないですよね。


  • [137] mixiユーザー

    2015年04月18日 22:52

    公式戦7連敗。なにこの屈辱。

  • [138] mixiユーザー

    2015年04月18日 22:53

    失点の仕方が本当にあっさりした失点。フィジカルもメンタルも糞。
  • [139] mixiユーザー

    2015年04月18日 23:10

    大榎解任したほうが良いのでは…去年から勝ててないからさ(-""-;)早急に建て直さないとヤバい(怒)

    選手も必死さがないしこれでは観客は増えないし減ってく。

    大榎は鬼になれないな。怒ってるイメージがない(怒)
    育成ならいいけど戦う集団にはできない。
  • [140] mixiユーザー

    2015年04月18日 23:14

    憂鬱な1週間。心が折れながら運転中。
    限界でした(T-T)
    またサポーターが行動を起こさないといけないんですかね??
    何試合かこの先勝てたとしても、駄目でしょ。
    手遅れになる前に来月から新体制でお願いしたい。
    また心配されて声かけられる日々が続くのか

    皆さまお疲れさまでした
  • [141] mixiユーザー

    2015年04月18日 23:52

    優勝を目標に掲げたよね?公式戦7連敗って何の冗談だよ。シーズンインしてんのにスタメン固定出来ずにナビ捨ててまで選手試してもリーグに全く結果として繋がらない。
    もう時間はやった。優勝を口にしたのなら、ここまでの結果で十分だ。大榎は落第だよ。
    とにかくこれ以上、サポやファンを失望させるな。清水エスパルスというブランドを汚すな。
  • [142] mixiユーザー

    2015年04月19日 02:23

    悔しくてこの時間になっても眠れません。
    瑞穂からの帰り、涙を流したくないのに・・・泣きたくないのに・・・・。

    次は絶対勝って、勝ちロコしたいです。
    選手はもっと熱い気持ちを持ってね、お願い。
    私たちも必死に応援するから。
  • [144] mixiユーザー

    2015年04月19日 08:28

    岡ちゃんもドイツでこの結果を見てたら悲しいだろうな。
    クロップきてくれー!
  • [145] mixiユーザー

    2015年04月19日 08:31

    おれっ おれっ おれっ

    しみずエスパルス


    さすがに大榎さん、七連敗はないよ…。

    そろそろ監督代えていかないと取り返しが付かなくなるかも(´д`|||)

    村田が出るまで希望が無さすぎたし、その全てが監督のせいではないだろうけど、それにしても中身が乏しい…。
  • [146] mixiユーザー

    2015年04月19日 08:40

    大榎に時間を与えた所で改善できる能力がないんだもん。先シーズン終了後に監督人事を怠ったツケが回ってきただけ。サポーターとして期待はすべきだけど、客観的にみて勝つチームとしての要素が少ない。サッカー王国なんてとうの昔。もううちのチームは強豪じゃない。山雅みたいにチャレンジャーとしての戦い方をするしかない。(榎にそんな事出来るかわからないが。)
  • [148] mixiユーザー

    2015年04月19日 09:07

    開幕2連勝して関東でのアウェーは観に行こう!という僕の意欲も、今や携帯のスポーツナビやここでまた負けたんか↓↓程度のものになってしまいました!
  • [149] mixiユーザー

    2015年04月19日 11:34

    監督続投するのなら、やり方を変えろ。監督が理想のパスサッカーは今の選手じゃ出来ない。。今は守備を固めて、カウンターサッカーでいい。

    昨日の失点シーンも、もっと体を寄せよう。シュート練習みたいだよ。元紀セットプレーも、試合前のキーパー練習みたい。

    もっと勝ちたいという気持ちを見せろ。必死に戦ってよ。
  • [150] mixiユーザー

    2015年04月19日 14:42

    今日休んでる場合じゃないでしょ(怒)オフでもミーティングや反省会とかしろよ(怒)

  • [151] mixiユーザー

    2015年04月19日 14:59

    結果は置いといても戦力が多少劣っていても(それなりに良いメンバーはいると思うけど)

    走り負けないとか、体を張るとか、シュート意識を高く持つとか....

    そういうのもほとんど伝わってこないんですよね。

    このままだと観客数もまた元通りに減り
    個人的にもゴトビ時代のようにスタジアムに行くモチベーションがなくなっていってしまいそうです。
  • [153] mixiユーザー

    2015年04月19日 19:29

    甲府に獲られる前に城福さんかな!?
  • [154] mixiユーザー

    2015年04月19日 20:50

    今のままで行くなら、カウンターサッカーに切り替えましょう!!魅せるサッカーも大切ですが、今は勝てるサッカーを見せてもらいたい!!とりあえず、勝てるチームにしていきましょう!!
  • [155] mixiユーザー

    2015年04月19日 23:48

    この試合でうちの問題点が浮き彫りになりましたね。

    サッカースタイルが明確になった名古屋といまだに曖昧なエスパルス。

    その差は誰の目にも明らかでした。

    では、エスパルスはどんなスタイルにすればよいのか?

    答えは明白。エスパルス伝統の両サイドを広く早く使ったスタイルにすべきです。

    これがハマれば仙台やガンバ相手でも優位に試合を運べることが実証済みですから。

    では、このスタイルのキーとなる敏捷性に優れたサイドアタッカーはいるか?

    います。あふれるほどに。

    そして、長身の長沢やクロスに合わせるのが上手い白崎もいます。

    ワイドかつシンプルに。サッカースタイルという土台を明確にしてチームを固めるのです。
  • [156] mixiユーザー

    2015年04月20日 01:02

    昇格したチームよりも下位にいるのは情けない。

    パスサッカーを目指しているみたいだけどパスミスが
    多いと全然ダメだよねぇ。
    清水のサッカーってサイド攻撃からのクロス
    相手選手がクリアーしたボールを拾ってそこからの
    2次攻撃 守備では全員がハードワークをするのが
    清水のサッカーだと思うし4-5-1 4-3-3じゃあなくて
    4-4-2がベストだと思うけどなぁ。
  • [157] mixiユーザー

    2015年04月20日 11:41

    まずは、試合の入り方ガンバ戦も名古屋戦も失点が早すぎるし、ディフェンスもただ跳ね返すだけじゃだめexclamation ×2
    球際も弱い。
    サイドバックもオーバーラップが少ないし、あがって、また最終ラインに戻すなら、もっとちゃんとやらないとダメだよexclamation ×2
    今のエスパルスは、質も量も他のクラブに比べたら全然下だよexclamation ×2
    今は、誰もが質、量より結果だよexclamation ×2
    サッカーは、判定勝ちがないスポーツだし、結果で残留、降格、優勝が決まるんだから、質を高めても、結果が出せないなら負けだから勝ちにこだわってやって欲しい。
    結果がでるようになったら、自分達のサッカーを追求して欲しい。
    ここからの連戦を勝ちにこだわって、少しでも上位にいかないと、去年の悪夢再来だよ。
    ここからだよexclamation ×2
    もう、落とせない、後がないって気持ちもって試合に臨もうじゃんexclamation ×2
    選手だけじゃなくて、クラブ関係者や自分達サポーターも同じ気持ちで闘おうexclamation ×2
    名古屋戦の後のブーイングで何かが変わること信じてますよexclamation ×2
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年04月18日 (土) 開場17:00/KICKOFF19:00
  • 愛知県 パロマ瑞穂スタジアム
  • 2015年04月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人