mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【15節】vs鹿島アントラーズ(A)

詳細

2013年07月09日 14:17 更新

清水エスパルス
(http://www.s-pulse.co.jp/)

10位
勝点18 5勝3分6敗
14得点21失点
得失−7

◆出場停止
ヨンアピン

鹿島アントラーズ
(http://www.so-net.ne.jp/antlers//)

5位
勝点25 7勝4分3敗
23得点21失点
得失+2

■対戦成績
22勝4分19敗
68得点66失点

■チケット情報
(http://imode.so-net.ne.jp/antlers/games/ticket/index.html?_soccer_frame_session=77fb1f87b4fa7472d2dd3424a814cee7&dcmpakeho=ON&uid=NULLGWDOCOMO)

■ピンポイントお天気情報
(http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/8/33001.html//)

■テレビ放送予定
スカパー
Ch805/Ch583/Ch183
18:55〜(LIVE)
(http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/index.html)

NHK-BS1

前節名古屋戦は経験の差を見せつけられスコア以上の完敗。

迎える今節の相手はそれ以上の試合巧者の代名詞とも言える鹿島。

鬼門カシマに加え守備の要キャラも出場停止。

総力戦で乗り切るしかない!!

コメント(88)

  • [50] mixiユーザー

    2013年07月10日 20:55

    シュート打たへんと勝てんわ
    連敗街道突入やな
  • [53] mixiユーザー

    2013年07月10日 20:58

    いつも通りのエスパ
  • [54] mixiユーザー

    2013年07月10日 20:58

    >>[47]
    > なぜ、ボランチのパサーばかり中盤にいれるのか、村田や俊幸、石毛みたいなドリブラーが全員ベンチなのか。
    >
    > 采配が最近わかんないよ


    間違いない…
  • [55] mixiユーザー

    2013年07月10日 20:59

    全国放送がある時に勝てないのは伝統的です

    御殿場キャンプで何をしてきたんだ?

    勝てていない相手に勝利を献上する気立ての良さも相変わらず(苦笑)

    御殿場キャンプで何をしてきたんだ??
  • [56] mixiユーザー

    2013年07月10日 21:01

    次々とカードを切って勝ち越し、追加点を奪って試合を決めた鹿島。
    いつも通り後手後手の交代、采配でいつも通りグダグダになって終わる清水。
    もうゴトビは見たくない。選手やフロントにも責任はあるだろうけどゴトビは見たくないわ。
  • [57] mixiユーザー

    2013年07月10日 21:02

    翔さんの強さが頼もしいのと六平のサイドのスペースをつく動きはよかったんだけど、チーム全体的に肝心のシュートへの意識が低いですね

    中盤にもう一人決定的な仕事をする外人がほしいなあ
  • [58] mixiユーザー

    2013年07月10日 21:02

    ダイジェストだけしか見てないが・・・
    なーんもかわっていないようで

    なんだろう・・・前節、今節、録画し忘れたけど大して気にならなくなってしまった・・・
  • [59] mixiユーザー

    2013年07月10日 21:02

    実力の差もあるけど、今日は采配の差やな
  • [60] mixiユーザー

    2013年07月10日 21:03

    野沢のはオフサイドだろーー
    (*_*)

    イライラするーー
  • [61] mixiユーザー

    2013年07月10日 21:05

    はーーー
  • [63] mixiユーザー

    2013年07月10日 21:05

    しかし鹿島のベンチは豪華だったね。
    正直、清水ならみんなスタメンやれるぐらいのレベルだわ。ムカつくけど羨ましいな。
  • [64] mixiユーザー

    2013年07月10日 21:07

    安永さんが言ったように、ゴール前で恐れずに積極的にゴールを狙う精神が若手に必要。
    失敗を恐れるからあかんのだよ。

    腰が引けてるのがシュート数に表れてる
  • [65] mixiユーザー

    2013年07月10日 21:08

    う〜んやはり試合運びの差ですね。

    翔はかなり得点以外もがんばってたがあの決定機は決めて欲しかった。

    いずれにせよホーム大分戦は勝利が絶対になりました。
  • [67] mixiユーザー

    2013年07月10日 21:09

    守備と高さを意識したスタメンは分からなくもないけど交代は遅いよね


    攻撃寄りの選手が多いチームだし、今まで強気のサッカーをしてきたのだから変に守備寄りというか弱気にならないでほしいね
  • [68] mixiユーザー

    2013年07月10日 21:11

    逆転負けって一番悔しい衝撃 しかも 鹿島に負けるってパンチ 1ヶ月 何してたの?
  • [69] mixiユーザー

    2013年07月10日 21:11

    交代が遅いむかっ(怒り)。俊幸や村田を早く入れてほしい。浩太クリアの後の失点は駄目。集中してほしかった
  • [70] mixiユーザー

    2013年07月10日 21:12

    監督も問題だけど選手にも問題あるんじゃない?

    一ヶ月なにをやってたんだ!
  • [71] mixiユーザー

    2013年07月10日 21:13

    確かに交代遅いですよね?
    この過密日程で失速しなければいいけど…。

    土曜日は現地で応援します!
    勝ちましょう!
  • [72] mixiユーザー

    2013年07月10日 21:13

    ハッキリ言うexclamation ×2やっぱり負けたげっそり
    負けて負けて中2日で残留を争う大分戦
    大分線を見据えた人選を望んだんだけど。。。
    ゴトビむかっ(怒り)交代遅いし、一ヶ月の中断何してたの?
    大分線良い結果が出ないと荒れそう((((;゚Д゚))))
  • [73] mixiユーザー

    2013年07月10日 21:15

    バレーは確かに孤立しすぎてましたね。

    あと素直に上げれば良いところで一手間かけたりするのが気になった。
  • [74] mixiユーザー

    2013年07月10日 21:23

    >>[073]
    サイドでボールを持ったときに手数かけすぎですよね


    コンフェデ杯のブラジルなんかは中が揃ってれば割と単純にクロスを入れて得点重ねてたし、そういう思い切りのよさが必要ですね
  • [75] mixiユーザー

    2013年07月10日 21:34

    悔しい。
    バレーより翔さん1トップのが良さそう
    トップ下高木で村田をスタートからみたい!
    とりあえずシュート打とうよ!
  • [76] mixiユーザー

    2013年07月10日 21:37

    2失点目が痛すぎましたね。

    せっかく浩太のスーパーセーブで1失点を無かったものにできたのに、その直後のFKからあっさり失点。。あそこは集中しなきゃいけないところでした。

    確かに交代はもう少し早くても良いと思います。思い切って采配して欲しいですね。

    土曜日はもう勝ち以外あり得ません!
  • [77] mixiユーザー

    2013年07月10日 21:41

    シュートをもっとうたないとチャンスが
    生まれないのにわかってるのかぁー?

  • [78] mixiユーザー

    2013年07月10日 21:47

    たとえシュートをうっても枠に入らなきゃ意味がない
    枠内にちゃんと狙えばキーパーが弾いてもこぼれ球も狙える
  • [79] mixiユーザー

    2013年07月10日 21:57

    大宮が羨ましわexclamation ×2
  • [80] mixiユーザー

    2013年07月10日 22:11

    アウェーで1−2、1−3
    3試合連続0−4の時代があったと考えると…

    次のホームで勝てるかどうか…
  • [82] mixiユーザー

    2013年07月10日 22:18

    ゴトビくび!!

    今までこんなに嫌いで消えてもらいたいと感じた指揮官はいなかったパンチ
  • [83] mixiユーザー

    2013年07月10日 22:36

    弱すぎるよ。
  • [84] mixiユーザー

    2013年07月10日 22:42

    産みの苦しみ!
    可能性はすごく感じる!
    いいプレーも随所であったし。
    攻撃はあと少しで現状打破出来そう!
    一方で、ディフェンスは裏をとられ過ぎ!
    飛び出しについてくのは基本やろ!
    足早いセンターバックを置いた方いいと思うんですが、何でゴトビさんは村松をセンターバックで使わないんですかねー??
  • [85] mixiユーザー

    2013年07月10日 23:07

    大分戦は初アイスタですが、パスミスが少なく、縦のドリブルと今のメンバーでパス成功率が高い距離間を期待しています。
    本当は省エネゲームで勝ちたいけど…

    バレーとトシが決めてくれー(前線での個人技で…!)
  • [86] mixiユーザー

    2013年07月10日 23:36

    林さんの奮起を期待。新人ばっか使うのではなく経験のある林さん使った方がいいのでは(^。^;)

    ゴドビは進歩しないな( ̄^ ̄)同じことを繰り返してるのをいい加減気付けよ!フロントも少し考えろよ。

    大分にも負けたらまた3月のようなことがなければいいけど。

    翔さんは期待してたからこのまま継続してほしいけど(>.<)
  • [87] mixiユーザー

    2013年07月11日 03:05

    逆転敗けだ。
  • [88] mixiユーザー

    2013年07月12日 20:43

    鹿島の試合運びがうまかったですね。
    ボール奪取がかなりあったので
    その点は評価したいなと。

    バイタルであれだけ鹿島のLINEが揃ってると
    放り込むしかないですが
    二列目の選手の飛び込みが欲しいかなと。

    ボールを回すのもいいですが
    カウンターの方が合ってるような気がします。
    緩急を付けての攻撃のバリエーションが欲しいなぁ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年07月10日 (水) 開場17:00/KICKOFF19:00
  • 茨城県 カシマサッカースタジアム
  • 2013年07月10日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人