mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【12節】vsFC東京(A)

詳細

2013年05月18日 09:16 更新

清水エスパルス
(http://www.s-pulse.co.jp/)
10位
勝点15 4勝3分4敗
11得点17失点
得失−6

◇怪我(出場微妙)
ヨン・アピン、八反田、高木俊

FC東京
(http://www.fctokyo.co.jp/)
7位
勝点16 5勝1分5敗
20得点16失点
得失+4

◇怪我
長谷川アーリアジャスール

■対戦成績
10勝4分10敗
29得点29失点

■チケット情報
(http://fctokyo.sportsinfo.jp/index/fct_ticketinfo/INDEX1/?uid=NULLGWDOCOMO&guid=on)

■ピンポイントお天気情報
(http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/13/33005.html)

■テレビ放送予定
スカパー
Ch801/Ch581/Ch181
18:55〜(LIVE)
(http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/index.html)

□NHKBS1(19:00〜生中継)
□TOKYOMX(19:00〜生中継)

水曜日のナビスコホームゲームでは再びサポーターを失望させるゲームでグループ敗退が決まってしまったエスパルス。

しかしリーグ戦アウェイは今期負けなしの成績。

東京を破り再び上位への足掛かりを掴もう!!

コメント(102)

  • [63] mixiユーザー

    2013年05月18日 20:58

    中断期間補強あるのかな?
  • [64] mixiユーザー

    2013年05月18日 20:58

    >>[61]

    マンUから出そうなので、ルーニーもお願いします(笑)
  • [65] mixiユーザー

    2013年05月18日 20:59

    >Takさん

    補給必要ですよねー。
    前線バレーかわいそすぎ
  • [66] mixiユーザー

    2013年05月18日 21:00

    バレーの出場停止は平岡と同じように、ナビスコの横浜戦で解消されるんじゃないんですか?
  • [67] mixiユーザー

    2013年05月18日 21:05

    二点目取られてから、フリーキック以外クロスなし、シュートもなし
    これじゃ勝てんわ

    現地組の方々お疲れ様でした
  • [68] mixiユーザー

    2013年05月18日 21:08

    2点ビハインドからの覇気の無さ…
  • [70] mixiユーザー

    2013年05月18日 21:13

    バレー頼みでなんとか1点獲ってなんとか勝ちを拾うチームなんだから先制されたらほぼ勝ちはない。本当、ひどいチームを作ってくれたもんだよゴトビは。
    2失点ともキーパーとしてやってはいけないミスをした林は今季どうしちゃったんだろね?次は櫛引でもいいのでは。
  • [71] mixiユーザー

    2013年05月18日 21:16

    味スタ行かなくてよかった…^^;
  • [72] mixiユーザー

    2013年05月18日 21:16

    >>[64]

    でも、お高いんでしょ〜?(笑)
    と冗談はさておき。。。
    東京は縦ポン対策もしっかりしていたし、リトリートで後方のスペースもしっかり潰してましたね。
    そしてみんな生き生きとプレイしてた。楽しそうだったもん。
    後は、今日は権田と林の決定的な違いを見せつけられた気がします。
  • [74] mixiユーザー

    2013年05月18日 21:23

    >[66] ORANGE(国産品買おう)さん
    累積は一発退場と違って、リーグやカップごとに枚数が異なるのでそのリーグごとでのみ
    消化だったような気がします。残念ながら。
  • [75] mixiユーザー

    2013年05月18日 21:27

    >>[74]

    そうなんですか?
    アナウンサーーもそう言ってたんですか町が絵じゃないかと思って

    仙台戦も厳しいですねげっそり
  • [78] mixiユーザー

    2013年05月18日 21:47

    現地組です。どっと疲れが出ました・・・。

    後半失点してからの覇気の無さ、ホントになんとかして欲しいです。やる気あるんですかね・・・?前半はそこまで悪くなかった(良くもなかったですけど)だけに残念です。

    攻撃の工夫も無くなったし、何よりパスやトラップの精度が極端に落ちてました。頼むから、やる気だしてよ。

    せっかく村田出たのに殆ど使わないのも意味わかんない。翔を変えたのもちょっとよくわかんなかったけど、瀬沼の入ったポジションも意味わかんない。なんだかなー。

    翔・河井・石毛の攻撃陣には、怖さを感じないですよね。攻撃面で伸二みたいなタイプ欲しいですねぇ。。。
  • [80] mixiユーザー

    2013年05月18日 22:02

    現地行ってきました。
    皆さんお疲れ様でした!

    前半は面白かったんですけどね〜
    ってコメントのみにしておきます。

    竹内いいですねー。
    キャラが戻ったらどうなるんでしょうか?
    今の攻撃陣なら、スリーボランチの方がいいのかも?
  • [81] mixiユーザー

    2013年05月18日 22:19

    切り替えましょう手(パー)
    東京相手に前半は上手くやってました

    もう誰でも実感している通り今年の目標は残留exclamation ×2
    大分、湘南、鳥栖、甲府には絶対に負けないように応援して勝ってもらいましょう
    今のチームは、そのレベルですから。
    今年は我慢の年です

    来期、今年の悔しさを糧に新たな監督で強いチームを作ってもらいましょう


  • [82] mixiユーザー

    2013年05月18日 22:30

    前半は悪くなかった。
    しかし、瀬沼の位置がおかしい…逆にバレーが翔の位置で瀬沼が前線なら分かるけど。

    選手が欲しいけど、監督を探してから選手を探して欲しいです。で、枝村の復帰で
    とにかく限界なので、ゴトビ監督には是が非でも残留して下さい!勿論、監督だけじゃなくフィールドに出場している選手も
    ガンバレエスパルス!!
  • [83] mixiユーザー

    2013年05月18日 22:46

    前半は悪くなかった。0対0で後半勝負というプラン通りだったと思う。失点でだめだめになったふらふら。全員気持ちが弱すぎるむかっ(怒り)。もっと気持ちを出してほしい。
    中断期間中にCBとトップ下を補強。ミンスをレンタルでマンCから誰か来てくれ。
  • [84] mixiユーザー

    2013年05月18日 22:53

    現地組の皆様おつかれさまでした。
    関東サポもいてたくさんオレンジの声が出てましたよね。
    前半は、負ける気しないオーラある試合でしたね。
    あそこで得点を取れなかったのが悔しいです。
    先制点を取られるとチームのダメージが大きい。
    今日は、それがあらわで試合後思わず頑張れと叫んでしまいました。
    ブーイングしてる人が一部いたけど、そんな場合じゃあないです
  • [85] mixiユーザー

    2013年05月18日 23:13

    昨日のスポパラでノボリが櫛引にチャンスあげてもいいんじゃないのって言ってたけど…
  • [86] mixiユーザー

    2013年05月18日 23:16

    現地から帰宅しました。

    そんなむちゃくちゃ崩されたってシーンはなかったけどゲームは終始コントロールされ不運な失点でチームで全体がトーンダウンしました。

    25分過ぎても中盤を崩せなないならもっと単純に放り込んで、こぼれを拾える選手を入れて欲しい。ずっと吠えてました。
    2点取って引かれてるのに村田は活きるはずがないでしょ。なんでかたくなに繋ごうとするのかがイライラしました。

  • [87] mixiユーザー

    2013年05月18日 23:16

    キーパーの差だよな

    なんだあのトンネルと相手の体までしか飛ばない弾きは

    権田がエスパルスで、林が東京なら逆に2ー0で勝ってたよ
  • [88] mixiユーザー

    2013年05月18日 23:39

    応援はずっとゴールコールでいいのでは(笑)
  • [89] mixiユーザー

    2013年05月18日 23:54

    負けるにしても、せめて点数を獲ってくれれば・・・・。
    (もちろん勝ってくれれば最高ですががく〜(落胆した顔)
  • [91] mixiユーザー

    2013年05月19日 00:20

    ゴトビ監督はもう限界ですね。今年の目標は絶対残留!!!失礼な言い方ですが、下位チームの取りこぼしは残留するには絶対しちゃいけないこと。
    イミンスの代わりにバレーをサポートできるブラジル人が欲しいですね。
  • [92] mixiユーザー

    2013年05月19日 00:35

    現地で見てましたが
    気迫が足りなかったなぁ
    瓦斯がイイサッカーしてた。
    ボール持ってる時に三人くらいが
    コンパクトな位置にいて
    そこから逆サイドにチェンジとか。

    清水も悪くはなかったと思いますが
    全体的なバランスが悪く
    どこでボールを取って
    どうやって点を入れるかが
    放り込みだけになっているような…

    後半、もうちょっと修正して欲しかったし
    選手達がピッチ上で修正していかないとなぁ
    ゴドビだけのせいではないと思いますが
    練習でそのあたりの攻守のバリエーションを
    増やしていかないと。
  • [93] mixiユーザー

    2013年05月19日 01:13

    若い選手をまとめるベテランが必要。
    小野みたいな決定的なパスを出せるパサーが
    いないと厳しい!
    それに若さ故に先制されるともろい。
  • [94] mixiユーザー

    2013年05月19日 01:37

    林のセービングの悪さにはガッカリです。

    試合後の監督のコメントにあったけど、コメディーで使われるかもしれない。私がゴールにいてもセーブできたかもしれない。それだけ林のプレーがひどかった証だよなぁ。

    それに川崎戦のゴールキックの精度も悪かった。風の影響もあったかも知れないけど。

    一度櫛引・高原に出場させてみた方が良いと思う。

  • [95] mixiユーザー

    2013年05月19日 01:44

    サポートの意識が少なすぎる。
    ミスを恐れずもっとボール呼びこんで連動してほしい。ミスしたらみんなで取り返したらいいんだから。って言う気持ちとがむしゃらさが感じられない。若い選手が多いだけにミスを恐れずサッカー楽しんでほしいな。
    次切り替えて頑張って!!
  • [96] mixiユーザー

    2013年05月19日 01:47

    守備はいつもながらでしたね。

    林はアンラッキーだったかな?とは思いますけど、ミスはミス。パンチングは上に弾くのが基本。

    浦和戦の再現をしたかったのわかんないですが、守→攻の切り替えが遅すぎる。

    実際、守備をしてる時間が長いのに、石毛を先発で使っても良さは出ないよ。
    繋げてないのに、繋ごうとして、パスミス。
    あの展開なら大宮戦みたいに、バレー、瀬沼に長いボール蹴ってのほうが効果的でしょう?
    4-3-3にしたほうが良くなりそうだったし、攻撃に関してはいつもながら、戦術を、感じられなかった。

    白崎を残り10分で投入して何をやれと?もう少し早く投入して、前じゃなくCHあたりに使ってパスにリズムだそうとか考えないのかな?
  • [97] mixiユーザー

    2013年05月19日 05:57

    前半のショウがキーパーと1対1決めて、林がちゃんとしてたら勝ててた試合。

    少なくとも負けることはなかった
  • [98] mixiユーザー

    2013年05月19日 10:13

    NHK・BS中継の解説・山本さんも言っていましたが、「先制されるとプランが崩れ、立て直しが出来ない」…仰る通りです。

    今は割り切って、「戦術・バレー」を遂行していますが、勿論、選手もゴトビも、それだけで良いとは思っている筈もなく、中断期間に立て直しを図るでしょう。

    サポーターとしては、それを信じて応援し続けて行きたいものです。
    若い選手が多いだけに、彼らがナーバスにならない為にも。
  • [99] mixiユーザー

    2013年05月19日 15:09

    海人戻ってきてくんねぇかな。
    あ〜ぁ、ゴトビのせいで、いなくなった選手が山ほどいるよ。
    みんな戻ってきて〜
  • [100] mixiユーザー

    2013年05月19日 20:21

    味スタ参戦の皆さんお疲れさまでした。

    いつも思う事ですが丁寧に繋ごうとしすぎて、
    リズムの変化や怖さが全くないので見ててつまらなく感じます。

    現状0-2になると逆転の期待感が持てない(勿論信じて応援はしてますが)

    林のミスは致命的。
    櫛引を一度使ってみるタイミングだと思う。

    キャラの力は必須だし
    中断期間での徹底した修正、
    バレーの負担を軽減するストライカーの獲得が必要な気がします。

    水曜日のナビスコは選手起用に注目ですね。
  • [101] mixiユーザー

    2013年05月20日 00:02

    ナビ杯も終わったし、リーグに集中して残留を信じて
    行ける人はスタジアムに足を運び、行けない人は自分の
    できる範囲で応援して橙魂を送る。

    それでいいんじゃないかな。

    ○○やめろ、とか監督変えろとかネガティブな発言を
    見るのも聞くのも止めにしたいので。

    あと少しでリーグ戦も一時中断になるので、ここでどう
    動くか、どういった戦力の立て直しを図るか?

    今回のナビ杯の収穫が、竹内と櫛引だけだったというのが
    正直痛いです。CFの交代要員がいないというのは致命的かな。
    (でなけりゃ、わざわざ浩太にさせたりはしない)
    今更、ウチに都合のいい選手を補充できる訳もなく、そんな
    予算もないと思うので、あとは何とかしてもらいたい。

    ただそれだけです。
    (まとまりのない文章で失礼)
  • [102] mixiユーザー

    2013年05月20日 07:25

    勝てた試合、前半はとても素晴らしかった。
    引いて守り相手にチャンスをほとんど作らせずショートカウンターでバレーに繋ぎチャンスを何度も作った。
    しかし後半林のありえないミスで失点を重ね負けた
    採点(10点満点)
    林3.0 有り得ない、櫛引に変えろ
    平岡6.0 安定しとる
    杉山5.5 本職ではないCBでよくやってると思うが対人での弱さが気になる
    吉田5.5 河合との連携で何度か右サイドを崩していたがクロスの制度が悪すぎる
    キジェ5.0 ボールもらってから探すな、裏とられすぎ
    村松5.0 バックパス多すぎ、バイタルエリアケア出来てない
    竹内6.0 積極的に顔を出してホールを捌いていた
    河合6.0 今までの試合で一番頑張ってたけどまだやれる
    石毛4.5 何の怖さもない
    伊藤6.5非常にいい動きをしていたがやはりゴールが欲しい
    バレー6.0 安定の強さ
    村田3.5 何かした?
    瀬沼4.0 消えてた
    白崎? 出場時間が短いため採点不可能
    ゴトビ5.0 守備の形は見えてきた、攻撃の改善を
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月18日 (土) 開場17:00/KICKOFF19:00
  • 東京都 味の素スタジアム
  • 2013年05月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人