mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【11節】vsヴァンフォーレ甲府(A)

詳細

2013年05月10日 14:58 更新

清水エスパルス
(http://www.s-pulse.co.jp/)
13位
勝点12 3勝3分4敗
8得点17失点
得失−9

ヴァンフォーレ甲府
(http://www.ventforet.co.jp/)

◇怪我
水野

8位
勝点11 3勝5分2敗
11得点9失点
得失−2

■対戦成績
5勝1分
13得点1失点

■チケット情報
(http://www.ventforet.jp/mb/tickets?_soccer_frame_session=__session_dummy_key__&dcmpakeho=ON&uid=NULLGWDOCOMO)

■ピンポイントお天気情報
(http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/19/33024.html)

■テレビ放送予定
スカパー
Ch800/Ch580/Ch180
16:50〜(LIVE)
(http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/index.html)

・SBSラジオ

4月の無敗から一転、5月のGWはホーム連敗。

今シーズン好調のアウェイで気持ちを見せて勝利を掴め!!

コメント(81)

  • [42] mixiユーザー

    2013年05月11日 18:59

    よっしゃーーexclamation ×2勝ったーー手(チョキ)。アウェ−通産150勝目指でOK
  • [43] mixiユーザー

    2013年05月11日 19:00

    複数得点&完封!!

    気分は最高目がハート目がハート
  • [44] mixiユーザー

    2013年05月11日 19:01

    いや〜去年見慣れた退場だったけど平岡いなくてヨンアピンいなくてドキドキしたけど集中してた!!
    林も熱かった☆伊藤も体張ってキープしてくれたしナイス!!
    今年はアウェイで凄い強いあせあせ
  • [45] mixiユーザー

    2013年05月11日 19:04

    平岡の退場シーンは相手のシミュレーションに見えました。
  • [46] mixiユーザー

    2013年05月11日 19:06

    >>[45]
    あれシュミレーションですよね!!本当に少し襟元に指がかかっているくらいです。
    退場がなくなるとかないかな・・・
  • [47] mixiユーザー

    2013年05月11日 19:08

    審判1級審判。
    前半甲府のはオフサイドじゃない。
    後半の平岡のレッドは出してもイエローカード。

    コーナーキックなのにゴールキック判定・・・。

    いろいろありましたが、

    追加点を奪っての勝利!しかもアウェーでの勝利。

    よかったよかった・・・。決して内容はいいものじゃなかったけど。


    あ!次節はキャラが復活するけど平岡いない・・!!!??


    DF薄いな〜。でも次節もがんばって!!
  • [49] mixiユーザー

    2013年05月11日 19:11

    >>[46] 主審の位置からでは反則に見えたかもしれませんね。ただ一発レッドは厳しい。
  • [50] mixiユーザー

    2013年05月11日 19:12

    富士山ダービー勝利!!
  • [51] mixiユーザー

    2013年05月11日 19:17

    監督のインタビュー。あえてスタメンをなるべくいじらなかったというのは守備組織を固めるためってことかな。だとしたら、まず守備を整備するという判断は正解でしたね
  • [52] mixiユーザー

    2013年05月11日 19:19

    >>[48]
    今日のマリノスとグランパスのロスタイムの西村主審も本当にひどいジャッジでしたたらーっ(汗)
    確かにかぶってて審判には引っかけたように見えたのかもしれないんですけど、それでも酷いですよね。。

  • [53] mixiユーザー

    2013年05月11日 19:19

    審判団のオフサイドによる甲府ゴール取り消し、
    ナイス誤審!!
    ただ帳尻合わせのレッドカードは…
  • [54] mixiユーザー

    2013年05月11日 19:23

    勝ってよかったという試合でした。

    平岡のレッドは、水曜日のナビスコで解消されるんじゃないでしょうか?
  • [56] mixiユーザー

    2013年05月11日 19:23

    キャラなしでの勝利は大きい!!
    複数得点も素晴らしいが、バレー以外のFW勢に点が欲しいなぁ。
  • [57] mixiユーザー

    2013年05月11日 19:32

    平岡はいつ出場停止なの?
  • [58] mixiユーザー

    2013年05月11日 19:44

    >>[57]

    退場による出場停止については、1試合出場停止の場合は、直近の同レベルの大会で順次消化するとあります。この場合、他のレベルの大会には影響しません。

    直近は、水曜日のナビスコだと思います。
  • [59] mixiユーザー

    2013年05月11日 19:49

    >>[058]
    そうなんですか!
    平岡は水曜日のナビスコカップ出場停止になるんですね!!
  • [60] mixiユーザー

    2013年05月11日 19:51

    >>[45]
    あれはシュミレーションですよ。平岡な手は触れてる程度ですから。
    まぁ審判の印象はよくないですけど、しっかり見ていたら相手のファウルとりますよね。
  • [61] mixiユーザー

    2013年05月11日 19:53

    >>[60] 線審への確認があれば覆ったかもしれませんね。
  • [62] mixiユーザー

    2013年05月11日 19:56

    苦しい流れでしたが、しっかり勝てましたね。キジェのミドルも素晴らしかったし、バレーも落ち着いてしっかり決めてくれましたね。

    守備は危ないシーンもありつつ、組織でしっかり守れてましたね。

    平岡の退場は軽率とは思いますが、あれはファウルではないですね。
    やたら笛吹く審判だと思ってたらやってくれましたね!
    家本、西村、佐藤にまた新しい糞審判いましたね(笑)
  • [64] mixiユーザー

    2013年05月11日 20:55

    やりましたね!色々と収穫の多い勝利となり嬉しいです。

    キジェの右足ミドルは強烈でしたね。右足であんなの蹴れたんだ(笑)ってみんな驚いたはずですよね。

    翔のバレーへのナイスアシストは、相手DFに引っ張られながらもよく倒れず踏ん張ってプレーを続けた結果生まれたプレーでしたね。翔はここ暫く悔しい思いをしていたはずですが、巡ってきたチャンスでよく結果を残しました。

    平岡のレッドがあまりにも厳しすぎると言うのは他の方と同意見です。悔しいですね。

    ただ、代わりで入った廣井が落ち着いてプレーしていて、見ていてそれほど怖く無かったですし、層の薄いCBのバックアッパーに貴重な経験をさせることができたことは収穫だと思います。

    個人的には、暫く守備に重きを置いた戦術を継続しても良いのでは無いかと思います。

    しかし、アウェーでは強いですね。リーグでは負け無しですもんね。

    ホームでも負けない、しぶとく勝ち切るチームになって欲しいです!
  • [65] mixiユーザー

    2013年05月11日 21:14

    シュート数こそ13本ですがそこまで崩し切った形はなかったです。
    それでも守備ブロックをしっかり作って退場出るまでチャンスはそこまで与えなかった。

    ホームだとやはり攻めて勝たないとって意識になるから、アウェイのようにしっかりブロック作って守備からって戦い方で今は良いと思います電球

    バレーのループが決まってたらもっと最高だったんですけどね^^

    今から祝杯を上げに行きたいと思います☆
  • [66] mixiユーザー

    2013年05月11日 21:29

    今日は価値ある1勝ですね!
    ベストメンバーでない中で平岡の退場もあったものの、数的不利の状況からの得点、そして守りきったといことは良い自信に繋がると思います!
    さぁナビスコも諦めずに頑張ろう!
  • [67] mixiユーザー

    2013年05月11日 21:55

    雨の中で応援してましたが、1人減っても勝ち点をつかめたのが嬉しかった(・ω・)ノ
    翔のプレーも良かったと思いました。
    風邪を引かないようにお疲れさまでした。
  • [68] mixiユーザー

    2013年05月11日 22:16

    現地組の皆様、雨の中お疲れ様でした。

    スカパー観戦でしたが
    持ちすぎの傾向にあった高木に代わって
    翔が入ったことが怪我の功名だったみたい。

    中盤とバレーの間でよく走り回ってた


    今季挙げた4勝の中では内容は一番だったのでは


    攻めでは翔が及第点の働きを見せ
    守備陣では廣井が途中出場からセンターバックの
    穴を埋めてみせる働き。ナビスコでも見たい!


    やっぱ、色気出さないで4-4-1-1の
    がっちりブロック守備からの戦術バレーで乗り切ろ(中断前まで)

  • [70] mixiユーザー

    2013年05月11日 23:16

    やっぱりシュート打たなきゃダメだね!
  • [71] mixiユーザー

    2013年05月12日 00:43

    >>[68]
    > 持ちすぎの傾向にあった高木に代わって翔が入ったことが怪我の功名だったみたい。
    セレッソ戦もそうでしたが、翔は割とシンプルにはたいたりして、ボール回すからチーム全体としてのパス回しにリズム出ますよね。
    俊幸の場合は、持ちすぎかワンテンポ、パス出すのが遅いからリズムが出づらくなりますね。
  • [72] mixiユーザー

    2013年05月12日 01:12

    祝杯やるなら…

    「今でしょ!!」

    一度言ってみたかったm(__)m
  • [74] mixiユーザー

    2013年05月12日 02:12

    >>[73]
    平岡のはナビスコで消化なんですね!!
    飲みの席で朗報です☆ナビスコも終わってないんで2連勝して望みを繋いでほしい!!だから廣井をフルで使うのか分からないけど代わりのCBはチャンスと思ってアピールしてほしいです!ヨンアピンは温存してほしい。
    杉山はがむしゃらに頑張ってくれてますね。ただ、もっと簡単に放り込まれたら楽にやられちゃう気がするのでやっぱりCBは競り合いに強い人が良いです・・・。それでも杉山は本当に本当にがんばってくれてると思いました。
    それこそ遠藤や横浜の中村や川崎の中村がCBいきなりやるようなもんな気がするので・・・

    キジェがゴール決めた後に吉田かな、頭をぺんぺんしているのが本当に可愛くて帰ってもう一度無料のスカパーデマンドで観たいと思いますウインク
  • [75] mixiユーザー

    2013年05月12日 02:43

    やっぱ翔が入った方がバレーが生きるな。あとはバレーと翔のコンビネーションが良くなれば攻撃がもっと良くなるのでは。

    高木俊は去年ほどの勢いがないかな。もう一度やり直した方がいいのでは。

    取りあえず勝ってくれて良かった。
  • [77] mixiユーザー

    2013年05月12日 13:46

    サイドに高木をおいてバレーの下に翔なら攻撃のバリエーションが豊富かと(笑)
  • [78] mixiユーザー

    2013年05月12日 18:12

    >>[77]さん
    いいですね!
  • [79] mixiユーザー

    2013年05月12日 22:07

    >>[77]さん
    高木がサイドだと守備が軽い故、易々クロス上げさせるイメージが。当面は、翔とバレーのパートナー争いでいいかと
  • [80] mixiユーザー

    2013年05月12日 22:18

    >>[76]

    私は実はそれが快感でアウェイに行きます。
    そんなアウェイの地でも、
    今年に限っては、試合前や試合中は、憂鬱だったりするんですけどね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月11日 (土) 開場15:00/KICKOFF17:00
  • 山梨県 中銀スタジアム
  • 2013年05月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人