mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【1節】vs名古屋グランパス(A)

詳細

2012年03月08日 18:16 更新

清水エスパルス
(http://www.s-pulse.co.jp/)

◆怪我
高原、杉山、辻尾、平岡

名古屋グランパス
(http://nagoya-grampus.jp/)

■去年の対戦
10節 1-1 A △
アレックス
28節 2-0 H ○ 
大前、アレックス

■対戦成績
19勝7分18敗
67得点69失点

■チケット情報
(http://jig122.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0303mWBrljc0dksl/4O?_jig_=http%3A%2F%2Fnagoya-grampus.jp%2Fticket%2Flist.html&_jig_source_=srch&_jig_ysid_=kepRT7DWleHaYc0JAdb.&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Fp%3D%2596%25BC%258C%25C3%2589%25AE%2583O%2583%2589%2583%2593%2583p%2583X%26fr%3Dm_top_i%26guid%3DON&_jig_ad_=1&guid=on)

■ピンポイントお天気情報
(http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/23/33037.html)

■テレビ放送予定
スカパー Ch308 13:50〜(LIVE)
(http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/index.html)

スカパー e2
スカパー光
NHK名古屋
NHK静岡
エフエムしみず
SBSラジオ


いきなりの優勝候補筆頭といってもいい名古屋相手のアウェイ戦。

ただ怖れる必要は何もない。

自分達の力、サッカーをただ信じて。

名古屋を叩く!!

コメント(235)

  • [198] mixiユーザー

    2012年03月10日 16:32

    名古屋もたいしたことないな!!
  • [200] mixiユーザー

    2012年03月10日 16:33

    現地は主審に対する不満が渦巻いてました。
    ゲームは負けた気がしないですね。新戦力がかなり良いですね。来週のホーム開幕はかなり期待が持てます。
  • [201] mixiユーザー

    2012年03月10日 16:34

    どなたか、レスしてましたが

    NHK
    名古屋のどうでもいいファールは何回もリプレイして、後半の「あのシーン」は一回もリプレイせず

    そういう、審判に甘い方針はもう辞めようよ、もうJリーグ出来て20年だよ

    スカパー解説者、特に野々村さんとかはどんどん審判に噛み付くじゃん、
    噛み付くまでしなくても際どいシーンはリプレイぐらいしようよ
  • [202] mixiユーザー

    2012年03月10日 16:39

    残念でしたが負けました。

    でも内容では全然勝ってましたし、失点もPKで崩された訳じゃなかったのでよかったと思います。
    個人的には吉田選手のプレーは見ててとても気持ちよかったのでこれからも応援したいと思います。



    …違う審判だったらよかったな(´・ω・`)
  • [203] mixiユーザー

    2012年03月10日 16:43

    大前がハンドとられた時に「どこ見てんだよ」って主審に言ってた!笑っ
  • [204] mixiユーザー

    2012年03月10日 16:48

     問題は決定力不足だな・・・・・
    まあ 審判も赤いユニ着てたけどさ
  • [205] mixiユーザー

    2012年03月10日 16:54

    結果は残念ですが、決して悲観するような内容ではありませんでした。

    受けに入って消極的にプレーしてた訳でなく、攻める気持ちを前面に出して戦った結果ですし。選手達の意気込みは良く伝わってきました。

    特に印象に残った選手は皆さんも仰ってますが、村松ですね。村松のアンカーは本当に良く効いていたと思います。

    チームとして昨シーズンと比べて変わったなと感じた点は縦パスが多く入るようになったということです。

    ただ、今日の名古屋はチームとしてはあまり良くなかったかも知れませんが、CB2枚とアンカーはやっぱり別格でしたから、センターから崩すのはなかなか難しかったですよね。あともう少しサイドから崩したりとか工夫が欲しかったかなと思います。

    若い選手主体のチームですし、新加入の選手も多いですから経験を積むごとにもっと良くなっていくはずです。今日は残念ながら敗れてしまいましたが、内容を見る限り僕はこのチームに期待を抱かずには居られません。

    次のホーム戦はしっかりと勝ちきって欲しいです!
  • [206] mixiユーザー

    2012年03月10日 16:59

    白崎はあのラインぎわでのダッシュでなんとしても追いついてやる的な気迫が感じられなかった。

    鈍足の岡崎ならがむしゃらに走ってでも追いついていたような気がします。
    ルーキーなら才能よりも気迫を前面に出してほしい。
    そこまで鈍足なイメージないんですけどね!
  • [207] mixiユーザー

    2012年03月10日 17:02

    小川いなかったとはいえ、今日の内容は良かったと思います
    あとは、シュートまで完璧に持っていければですね

    解説も言っていたけど、ダニウソンが凄かった


    去年、エスパルスは西村主審の時は2勝0敗らしいです
  • [208] mixiユーザー

    2012年03月10日 17:36

    ナツプ〜さん
    スカパーで言ってましたが昨年は西村さんの時、二戦二勝だったらしいです涙
  • [209] mixiユーザー

    2012年03月10日 17:48

    守備に関しては予想以上に良かったです。
    特にアンカーの村松は効いてましたね。
    ただ組み立てに関しては「?」。ここは彼の課題でしょうね。
    岩下と2人ボールの受け方が下手(というか受ける気がない?)
    という気が。
    特に岩下は林やキャラがボールを持ったときに「蹴れ蹴れ」って
    感じで上がってくのが気になりました。

    攻撃に関しては・・・必要なのは精度でしょうか。
    単純にサイドからクロスを上げて
    ・・・という攻撃ではなかなか点につながらないんじゃないかと。
    もうちょっとスルーパス系の方がいいのかな。

    内容としては今後に期待ができる試合だったと思いますが、
    ここ数試合点が取れていないことを考えると
    点が取れないと焦りから悪循環に回る危険性も・・・。

  • [210] mixiユーザー

    2012年03月10日 18:00

    試合通して名古屋の術中にハマったって感じですかね。内容悪ければ無理して追加点とらずにキッチリ守って勝ち点3をとるってのがあのチームですから。まぁ、それができるから強いっていわれるんでしょうけど。
    そういう意味でも前半に先制されたのは痛かった。そして同点にできなかったのも後半ああいう展開になってしまった原因ですかね。

    自分はPKの場面はしょうがないかなとも思います。こぼれ球への反応が相手より少し遅れて印象も悪かったし。
    ただそういう基準ならウチのもとってよってのもありましたけど。
  • [211] mixiユーザー

    2012年03月10日 18:03

    PKのシーン、豊の右足を含め先に体入れて、その後で転んでるのにファールとは。あれをオブストラクションと取るなら、体入れたボールキープは全部ファールだよ。それも含めサッカーなんだろうけど、やっぱり腹立つ。
  • [212] mixiユーザー

    2012年03月10日 18:31

    去年とメンバーは変わってますが、大きく進歩している。若さも含めて、可能性を感じずにはいられませんでした。
    ディフェンスも予想以上に落ち着いていましたねわーい(嬉しい顔)
    後はサイド攻撃。もう少し縦のコンビネーションで崩せると良いかな、と思います。
    簡単にサイドに叩いてしまうのも気になりました。
    中央あってのサイドですからね。強引なプレイも必要だと思います。
    もう少しすれば縦パスも多く通せるようになると思いますし。
    後は、トップに本職の選手が入れば……

    今日の展開、ましてや名古屋相手であの展開になると苦しい所がまん顔
    ホームで気持よく勝って勢いに乗って欲しいexclamation ×2
    とにかく今日のエスパルスは魅力的なサッカーしていたと思います。
    今年も一年よろしくお願いします。
  • [213] mixiユーザー

    2012年03月10日 18:44

    皆さんお疲れ様でした。

    去年の開幕柏戦と比べたら完成度が雲泥の差。

    岩下とキャラのコンビ
    キチェ、豊の両サイド素晴らしく安定してた。

    後半は名古屋を圧倒してたと思いますし
    後は【点を決める】だけなんですよね。

    シュート意識はもう少し高く!
    俺が決めてやるぜみたいなウッシッシ

    そこが本当に難しいとこなんですが
    ジミーに期待と練習で最後の精度を突き詰めていって欲しいです☆

    広島戦は高原も出れるだろうし
    必ず勝ちましょう!!

    最後に大輔は別人かと思うほど素晴らしかったですねわーい(嬉しい顔)
  • [214] mixiユーザー

    2012年03月10日 18:44

    決定力があれば4対1で勝てた!
  • [215] mixiユーザー

    2012年03月10日 19:10


    確かにあの審判には腹が立ちますが、もう切り替えましょう!

    それよりこれからの清水の試合が楽しみでなりません!!

    これでフランサが入ったら化けるんでしょうね…

    とにかく次のホームに期待大!!!


  • [216] mixiユーザー

    2012年03月10日 19:45

    河井うまいなー
    村松はホント別人だった
  • [217] mixiユーザー

    2012年03月10日 19:55

    村松ほんとにすごかった!
    気迫もあって球際の勝負もほとんど勝ってました!
  • [218] mixiユーザー

    2012年03月10日 20:19

    内容は前向きに評価されるだけに
    結果もついてきてほしかったですね。
    前半の決定機に決められなかったのが
    敗因になってしまいました。
    今日は若手の活躍が
    たくさん見ることができて
    よかったです。
    来週アウスタ開幕戦は
    皆さんで勝ちロコしましょう(^0^)/
  • [219] mixiユーザー

    2012年03月10日 20:44

    現地から帰宅しました。
    やはり、負けるのは悔しい。開幕戦となればなおさらです。今夜は悔しさを抱えて眠ることになるでしょう。

    けど、去年の開幕戦の絶望感は、ない!光明が見える!

    来週は満員のアウスタで、選手を後押ししましょう!!
  • [222] mixiユーザー

    2012年03月10日 21:41

    切り替えも早く皆体を張ってたのでこれからが非常に期待が持てます電球
    キジェはドリブルはあまりしないタイプなのか切り替えして戻したりが多くパスミスも
    多かったんで経験不足が出てましたね。ただ、あのキックは魅力的です。

    河井はうまい!プロでやるには体力がまだまだだけどデビューにしてはうまくさばいたり
    いいタイミングでスルー出したり、凄い落ち着いてるな、と思いました。リズム作れる選手ですね!

    吉田や村松などスタミナがあり対人に強い選手がいるとこうも助かるのか、と思いましたわーい(嬉しい顔)

    次はホームだしぜひ勝ちたいです!
  • [223] mixiユーザー

    2012年03月10日 22:47

    PKのシーンはサイドバックの観点でみれば、あれをやってしまうのはわからんでもない。でもあれはライン際でやることでエリア内でのリスクは大きいと思う。

    内容は前評判より全然良さそうな気がしました。
    あとはフィニッシュ精度の問題かな〜
  • [224] mixiユーザー

    2012年03月10日 22:57

    皆々様のおコメントを見ると、楽しみな一年になりそうで何より電球


    高原直泰が欠場で名古屋相手に内容も良かったみたいでウインク


    ホームで勝ってほしなあexclamation
  • [225] mixiユーザー

    2012年03月10日 23:21

    次の試合が本当に楽しみだし
    それと同時に今年どれだけやれるか1つの指標になると思います電球
  • [226] mixiユーザー

    2012年03月11日 00:07

    この悔しさをホーム開幕戦にぶつけましょうexclamationexclamation
    周りの人も誘って満員のスタジアムで広島を迎え撃ちましょうパンチ
  • [228] mixiユーザー

    2012年03月11日 00:49

    去年の観戦試合は(今日シュート打ったっけ?)みたいな試合が多かった気がしますが、
    今日は凄く良いサッカーしてました!!

    豊スタも最高!横浜からお金と時間掛けて出てきた甲斐がありました^^

    今日は負けたけど負けた気がしない。負けたけど。
    あとは結果が伴って来ますよーに!今シーズン、楽しみだ!
  • [229] mixiユーザー

    2012年03月11日 00:56


    今年こそ優勝しよ〜ぜ指でOK


  • [230] mixiユーザー

    2012年03月11日 12:51

    イイネ!
    今年は二点取れば負けなさそうな位な試合だったわーい(嬉しい顔)
  • [231] mixiユーザー

    2012年03月11日 13:39

    昨日観戦したエスパサポの皆さんお疲れさまでした。
    自分は今期のエスパルスは若手とベテランの融合が当然鍵になると思い、開幕スタートダッシュはなかなか難しいのではと考えていましたが、昨日の選手たちは素晴らしかったぴかぴか(新しい)かなり良いサッカーをしていた。しかしだからこそ負けて余計に悔しいですあせあせ(飛び散る汗)内容は間違いなくエスパルスの方が良かったexclamation ×2

    また、吉田選手のファウルによるPKの判定には素人ながら自分も?でした冷や汗そもそも吉田選手は静岡学園高時代からあの強靭でどんな相手もはね飛ばす足腰が特徴で、DFとして当時は相手選手から嫌がられる選手でしたムード
    だからDFとしての自分の持ち味でファウルとなると吉田選手にとっては嘘だろ!?と思うし、やはり悪質には見えません冷や汗



    長くなってすみませんあせあせ(飛び散る汗)
    来週は自分も仲間を連れてアウスタに行きますexclamation ×2

    精一杯応援しましょうexclamation ×2
  • [232] mixiユーザー

    2012年03月11日 15:09

    現地観戦してきましたサッカーエスパルスにとっては不運な試合と感じた人が自分も含めて多いかと冷や汗

    でもそれだけ内容は良かったということなんでホーム開幕戦は期待してますグッド(上向き矢印)
  • [234] mixiユーザー

    2012年03月12日 19:18

    林は、失点はしてないけども飛び出しが微妙だと思いました…。PKの前の場面も足でクリアしなくても取れたと思います。動画見たらギリギリの場面ではないし、ちょっと変わったプレーするなと思いました。
  • [235] mixiユーザー

    2012年03月13日 09:36

    > ビートンさん
    現地参戦してきました!

    林クン いいですね!
    キックを全て元紀に向かって蹴っていたのは決まり事?

    ま- 背の高いFWいませんからねぇ…

    カイトも08年の時位の安定感が戻ればいいんですが…

    当分は林クンで行くんでしょうね!期待したいです!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月10日 (土) 開門11:30/KICKOFF14:00
  • 愛知県 豊田スタジアム
  • 2012年03月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
42人