mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【Jリーグ】 第29節 対大分トリニータ (A)

詳細

2009年10月12日 22:00 更新

■前節までの順位

清水 1位 13勝11分4敗 得失点差+14
大分 18位 4勝4分20敗 得失点差-24

■スタジアム情報
■チケット情報
http://www.oita-trinita.co.jp/index.php(大分公式参照)

■テレビ放送予定
スカイパーフェクトTV

■ピンポイント天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/44/33015.html

ついに先頭に立ったが、まだ終わったわけでもなくここからが正念場!!
しかも、今度は他のライバルが土曜日に試合を終えてるのでかなりのプレッシャーがかかる展開に。

対戦相手の大分も土曜日の結果次第ではJ2陥落となる展開を迎えるだけに順位以上の力を出してくるはず!!

相手に付き合う必要は無い。むしろ去年11月の悔しさを思いっきり返してやれ!!

慢心禁物!!一戦必勝!! We Believe!!

コメント(303)

  • [265] mixiユーザー

    2009年10月18日 19:14

    首位慣れしていないなぁ

    これからが勝負。
    気持ち引き締めよう。
  • [266] mixiユーザー

    2009年10月18日 19:18

    悔しいけど、最近のエスパルスの内容だと妥当な結果なのではもうやだ〜(悲しい顔)

    首位が最下位にシュート4本てたらーっ(汗)
    打たなきゃ入らんやろ衝撃衝撃
  • [267] mixiユーザー

    2009年10月18日 19:32

    残りまだ5戦あります。
    痛い敗戦ですが、まだ致命傷じゃない。
    これで目が覚める、「追われる立場」「無敗記録」なんてプレッシャーから解放される、

    と前向きに考えることにします。
    批判は結構ですが、我々が選手の戦意を削ぐことだけは無いようにしたいです。
    待ちに待ったせっかくの優勝争い、盛り上げていきましょう。
  • [268] mixiユーザー

    2009年10月18日 19:43

    残り5試合、一戦必勝でトーナメントのつもりで戦って欲しい☆

    全勝して逆転優勝♪
  • [269] mixiユーザー

    2009年10月18日 19:54

    連敗=脱落


    もう勝しかないp(^^)q
  • [270] mixiユーザー

    2009年10月18日 20:13

    まだ諦めるのは早いexclamation ×2
    こっから気合い入れて頑張っていきましょうexclamation ×2
  • [271] mixiユーザー

    2009年10月18日 20:18

    優勝の道って、
    そんな生易しいモンぢゃないってコトですよ、きっと。

    最下位に逆転喰らって先制した試合で初黒星…。
    不敗記録13でストップ…。
    1週で首位陥落…。

    天国から地獄のような沈黙の負けでしたが、
    これから鹿さんのような転落シーズンを送らないためにも、
    不敗が止まった後の試合は大事ですね!

    今年は全然勝ててない東京相手だけど、
    日本平でだけは負けない!
    この記録だけは途切れさせないように声援送ります!
  • [272] mixiユーザー

    2009年10月18日 20:39

    今日は試合前のパス回し?やってたんでしょうか?
    調子よくなった頃から(勝ち始めた1,2試合後?)試合前にやっていて
    パスの受け手の動きや守備時の動きがよくなって
    パスが回りやすく、相手への詰めなどが良かったともったんですが
    なぜか広島戦の時にはやっていなく、流れも悪かった様な気がしました。
    連戦での疲労を危惧してなのかわかりませんが
    広島戦見る限り、時間短縮してでもやった方が良いのかなと思いました。

    中盤が取られない様にボールもらってから見て、考えてってのを
    取られるリスクを冒してでもチャンスになるプレーを増やせば
    今の攻撃陣なら点とれると思います。
  • [273] mixiユーザー

    2009年10月18日 21:03

    >MASATSUGU。さん
     広島戦でもらってましたね。
     失礼しました。

     去年の今は首位と勝ち点10差。優勝争い絡めず。
     それに比べれば2差なんてまだまだ!

     33節まで首位にいても最終節に抜かれたら意味ないし。
     最後にテッペンにいればいいっしょ

  • [274] mixiユーザー

    2009年10月18日 21:23

    申し訳ないですがテレビ観戦しました。

    今日はゴールへの積極性が少なかった。
    結果はシュート数にあらわれてますね。
    家永に危ないミドルを打たれまくってたのになぜやり返さなかったのかわかりません。
    最近の試合では攻撃意識より守備意識のほうが高くバランスが悪いのでは?と思います。
    次節は本田が出れず順調ならマサキがでるはずなので前半から攻めに出て欲しいです。

    やはりタイトルを取りにいくなら積極的にいかないと!

    もちろんバランスを思い切り崩すのではなく試合展開を調整しながら。
    健太監督に期待します。


    下向く必要無し!次に反省を生かして残り5戦勝とう!
    サポが下向いて応援しなきゃ勝てるものも勝てなくなる。
    皆でいいリズム作ってきましょう♪
  • [275] mixiユーザー

    2009年10月18日 21:36

    今の時点で優勝を諦める人は、開幕直後のあまり調子の良くない時期に健太を批判していたような人達なんだろうな〜

    どんなに強いチームだって負けるときは負ける。去年のバルサも下位に沈んでいたエスパニョールに無敗記録を破られた。

    時節からの5戦を勝って優勝しましょう!
  • [277] mixiユーザー

    2009年10月18日 21:51

    悔しくて悔しくて悔しいけど
    今日からみなさん毎日エスパルスのことを思って生活して
    来週アウスタで勝ちロコしましょ!!!!!!!

    ともにゆこうーいつまでもおれたちがついている♪♪

    頑張れ!清水エスパルス!!
  • [278] mixiユーザー

    2009年10月18日 21:52

    エスパはチャレンジャーですexclamation ×2
    さっさと切り替えて次勝ちましょうexclamation ×2exclamation ×2今年勝ってないFC東京、みんなでスタジアムで応援して、また勢いに乗りましょうぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)これからが踏ん張り所ですもんねexclamation ×2
  • [281] mixiユーザー

    2009年10月18日 22:02

    今日負けたのは悔しい。
    でも逆にワクワクしてきた指でOK
    みんなで最後まで諦めないでてっぺん目指しましょー
  • [283] mixiユーザー

    2009年10月18日 22:03

    先ほど横浜の自宅に帰ってきましたぁ。

    空港に着いたタイミングの関係で選手たちと鉢合わせ。
    フローデが写真撮影に応じてくれました。やっぱし紳士や・・・。

    試合終わった瞬間本気で胸糞悪かったけど、
    来週もアウスタ参戦します。
  • [287] mixiユーザー

    2009年10月19日 00:40

    大分遠くて行けなかったのでペスカドーラ対シュライカーの試合を見に行きました。エスパルスだけじゃなくJのどのチームよりもFの選手は気持ち入れてやってました。この試合負けたらスポンサーが下りるというギリギリの所で戦ってます。清水の選手もサッカーで御飯食べてるのだから99%ではなく100%の気持ちとプレーをしてほしいと強く思いました。
  • [288] mixiユーザー

    2009年10月19日 01:34

    今の兵働と枝村には上手さも怖さも感じられない。
    それ以下が淳吾だってんだからがっかり。
    岡ちゃんがエスパより代表の方がチャンス引き出せて点取れてる理由がよくわかる。

    でもまだまだ!
    次勝って優勝狙える位置に付けててほしいです。
  • [289] mixiユーザー

    2009年10月19日 01:58

    現地で観戦してきました。悔しい悔しい悔しいですちっ(怒った顔)
    屈辱。

    選手が一生懸命戦っているのは伝わりました。

    私の応援が足りないのでしょうかね…。

    FC東京戦は重要な試合、この気持ちをなんとか伝えれたら…

    コレオぐらい試合の雰囲気をサポーターで作れる方法はないでしょうかね。

  • [290] mixiユーザー

    2009年10月19日 02:36

    現地観戦組の皆様本当にお疲れ様でした。

    負けたことは本当に悔しいですが

    ここ数試合決して内容は良くなかったので

    今日の敗戦でいろいろ見直すこともできると思う。

    固定のメンバー・システムも変えるという選択肢もできるので

    いま、この時期に戦術を見直すキッカケになったと前向きに考えたいです。

    アウスタでの次節東京戦は必勝で!サッカー

    カボレがいなくなり石川も・・・・・

    まだまだ清水に流れはあるわーい(嬉しい顔)
  • [291] mixiユーザー

    2009年10月19日 05:05

    今回の試合の明暗を分けたのは勝利への執着心だと思います。大分としてはホームで行なっておりサポーターの前で降格を決定させるのは避けたかったし、もし降格を回避できないのであれば二年後にJ1へ復帰するのだという気持ちの入った戦いをしたかったのではないかと思う。その結果が奇跡の逆転に繋がったのではないでしょうか。
    それに日本代表組の仕上がりが良くなかった事が攻守においてエスパルスらしい戦いが出来なかった理由だと思います。岡ちゃんは2試合ともハットトリックでしたがフル出場なので疲労の問題があるし、岩下と海人は試合にも出れず試合勘が鈍っていたし・・・。せっかくアウスタで香港戦を行ったのであれば岩下と海人を使ってくれたら良かったと思うし、最初から使うつもりがないのであれば呼んで欲しくなかったが本音です。
    でもまだ優勝の可能性が消えた訳ではないし、最近の上位チームの試合は引き分けが多いのでこれからの試合を勝ち続ければ良いだけです。特に次戦はアウスタでF東京戦なので今までの悔しい思いを倍返しにして欲しいです。
    あとフットサルとの比較は止めて欲しいです。エスパルスも来季はJALがスポンサーから撤退するのは明らかなので少しでも賞金は多くしたいし条件の良いスポンサーを獲得しなければならないのでチームも選手も必死にやっていると思います。それに今回の敗戦で目が覚めたと思うので、選手は高い授業料を支払った分の結果を出してくれると信じています。
  • [293] mixiユーザー

    2009年10月19日 07:54

    現地組です涙

    昨日の試合はエスパどうこうよりトリニータが強かったですたらーっ(汗)去年の強いトリニータに戻ったって感じでしたexclamation
    エスパも悪くなかったとおもいますぴかぴか(新しい)
    唯一あげるなら一樹を早めに出してほしかったスペースのないなかではいきないきがしますあせあせ
  • [294] mixiユーザー

    2009年10月19日 08:25

    現地組です。


    観ていて思ったのは。
    エスパルスの選手の運動量が落ちた事。
    トリニータはこの試合気合いが入っていた。


    正直、最下位のサッカーじゃなかったですね。
  • [295] mixiユーザー

    2009年10月19日 08:37

     今季、結果の出ていないチーム相手に敗戦げっそり
    情けなさや悔しさ、不満と悲しい気持ちになります泣き顔
    どんな理由があれども、
    正直この1敗は34分の1試合ではすまない、
    最悪の結果ですむかっ(怒り)

     ただ、ここからが勝負どころですexclamation ×2
    今季の4位という現在の順位は、
    いままでの長谷川監督就任後の4位とは意味合いが違いますパンチ
    チャンスは毎回くるわけではないので、
    今年に勝負をかけないといけませんパンチ

    >nobori さんの意見に強く賛同します電球
     こんな時だからこそ、コレオができたらと思いますウインク
    準備がたいへんですし、私は紙を掲げるだけで準備にかかわっておりませんので、
    無責任な発言で申し訳ありません。
    ホームでの3勝はエスパルスに必要最低条件だと思います。
    今はチーム、サポーターが一丸となって1つの目標に向かうべき時ではないでしょうか?
     コレオができたらと強く願っておりますウインク
  • [296] mixiユーザー

    2009年10月19日 09:01

    これからこそ大事ですね!失うものがなくなり、残り全勝!
  • [297] mixiユーザー

    2009年10月19日 10:37

    大分は菊池君が入ってからかなり守備が安定してバランスが良くなり負けないチームになりました

    現に最近五試合は負け無しです


    うちも8番、13番がへたれてきましたな失恋失恋失恋失恋


    岡崎を生かしきれてません
  • [299] mixiユーザー

    2009年10月19日 17:50

    今大分から帰ってきました〜むふっむふっむふっ疲れた〜むふっむふっむふっ
    6日後に備えて明日からまた仕事頑張ります。
    現地組の皆さん本当に本当にお疲れさまでした。
    また再来年以降機会があったら行きましょう手(グー)
  • [300] mixiユーザー

    2009年10月19日 18:21

    諦めるには、まだ早い勝ち点差ですよ。

    時節にはまだまだ順位は動きそうです。

    こんなときこそ応援するぞ!!
  • [301] mixiユーザー

    2009年10月19日 21:56

    大分だけに大痛






    m(__)m
  • [302] mixiユーザー

    2009年10月19日 23:45

    >291

    勝利への執着心を表現した方が勝ちましたね。

    象徴的なのは家長が何度か放った強引なミドルシュート。
    あれで大分が勢いづき流れを掴みました。

    藤本やマサキに求められているのはああいう仕事だと思うのです。
    流れを変えるプレーやミドルシュートは彼らの持ち味ですから。

    しかし、最近は思い切ってシュートをうちません。特に藤本はチャンスがあってもパスしてしまう。

    この試合でそういう足りない部分を感じとって復活してくれれば、敗戦の意味もあると思います。

    いっそのこと「シュート!」コールでもしますか。サポが背中を押すのもありかも。

    次節はホームですから、気持ちと結果で上回る試合を期待ですな。
  • [303] mixiユーザー

    2009年10月20日 11:05

    > パランパンさん
    あなたの勇気に完敗








    m(__)m
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月18日 (日) 14:00キックオフ予定
  • 大分県 九州石油ドーム
  • 2009年10月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
24人