mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ペピン結構設計『トンカツであーる』2/4-7

詳細

2010年01月26日 22:42 更新

おひさしぶりです、ペピンよりサトミです。
COLUMBA「シンデレラ」につづいて来月お送りするのは久しぶりの
ペピン結構設計「トンカツであーる」です。

3年半ぶりとなる今回の公演では、原作を日本を代表する絵本作家・長新太さんの「つきよのキャベツくん」としてペピン独自の解釈のもと創作しています。子どもだけに絵本をひとりじめさせるのがもったいなくなるような大人と絵本のあり方をおみせできればと思います。ぜひお立会いください。

チラシ表/裏/原作絵本「つきよのキャベツくん」  http://pepin.jp/ (PC・携帯共に対応)

===========================
 ペピン結構設計
 新作公演『トンカツであーる』 
 作・演出:石神夏希 2/4-7@BankART studio NYK(横浜)
===========================

【作・演出】石神夏希  【原作】長新太「つきよのキャベツくん」

【出演】  下田寛典 寺西麻利子 中澤大輔 里見有祐 石神夏希

・・「トンカツったらトンカツなのよ」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大人になって、長新太さんの絵本に再会したときの印象は、
「あー、あのおかしな本たちは、ぜーんぶこのオッサンが描いてたのね!」
(失礼な表現ですがご容赦ください)ということだった。

子どもの頃、長さんの絵本を、長さんの絵本と知らずに読んでいた人は多分
びっくりするほど多い。それが、長さんが「国民的絵本作家」と呼ばれたりする
ゆえんなのだろう。でも「国民的」にしては、長さんはぶっ飛びすぎている。
危険すぎる。長さん作品が国民的絵本なら、日本はだいぶ楽しい国だと思う。

もしかしたら長さんの絵本世界は、子供だった私たちには「アタリマエ」すぎて
(そこが長さんのすごいところでもあるのだが)、現実世界の荒波の方が新鮮
だったのかもしれない。日本が楽しい国になるためには、大人がもっと長さんの
絵本を読まなければダメだ。

しかもビール飲みながらとか、夫婦そろってベッドの中でとか、お金が足り
ないなあとか、そういうちゃんと大人の世界のやり方で読まないとダメだ。
長さんの絵本を、大人のやり方で、大人の皆さんに読み聞かせしてみたいと思う。
私は子どもの頃の自分に負けたくない。長く生きたら長く生きただけ、
人間おもしろくなると信じたいのよ、長さんみたいに。
                               石神夏希
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【日時】  2010年2月4日(木)〜7日(日) 全4回公演
      4日(木)19:30☆
      5日(金)19:30☆
      6日(土)19:30
      7日(日)18:00
      ☆…ポスト・パフォーマンストーク有り

【会場】  BankART studio NYK/3Cギャラリー http://www.bankart1929.com/
      みなとみらい線「馬車道」駅から徒歩5分

【料金】  一般前売‥‥‥‥2500円
      一般当日‥‥‥‥2800円
      高校生以下‥‥‥1500円(要学生証持参)

【割引】 [チョーさん割]あなたの好きな長新太さんの本を
      受付でご提示頂くと2,200円でご入場頂けます。

[ブキャ!割]3名様1組でご来場頂き、
受付で「ブキャ!」と合わせて鳴くと1名様分が無料に。

【ポスト・パフォーマンストーク】
終演後、作・演出の石神夏希とゲストによるトークを開催します。
- - - - - -
2/4 19:30開演回 熊倉敬聡
2/5 19:30開演回 中野成樹(中野成樹+フランケンズ主宰・演出家)
- - - - - -

【予約申込】下記予約フォームよりどうぞ。PC・携帯とも予約可。
https://ticket.corich.jp/apply/17809/

【特設サイト】http://pepin.jp/stage/tonkatsu/

制作近況をペピンブログにて綴っています。
こちらも是非ご覧ください。
------------------------------------------------------
 ペピンブログ  http://blog.pepin.jp
------------------------------------------------------

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2010年01月26日 23:08

    残念ながら観に行けません。本当にとても残念です。てかDM送られてくるのが遅いよ(笑)

    今回サトミさんも出演するんですね。公演の成功をお祈りしております!!
  • [2] mixiユーザー

    2010年01月27日 13:01

    おそくてごめんなさい。今回は、僕らにとって節目としたい公演ということもあり出演と相成りました。激励ありがとうございます、うれしいです。
  • [3] mixiユーザー

    2010年01月30日 00:54

    ペピン結構設計が朝日新聞朝刊・横浜版に掲載していただきました。

    「キャベツとブタ 奇妙な友情」
    http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000151001270003
    朝日新聞朝刊・横浜版・第二神奈川欄1/27
  • [4] mixiユーザー

    2010年01月30日 03:38

    イベ立てありがとうございます。

    仕事が流動的でまだ予約していませんがたぶん日曜行きます……!
  • [5] mixiユーザー

    2010年01月31日 01:49

    管理人さま、ありがとうございます。プレトーク第二弾もアップされました。よければご覧ください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月04日 (木) から7日まで
  • 神奈川県 BankART studio NYK/3Cギャラリー
  • 2010年02月04日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人