mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了稲刈り。体験したいかたチェックです。

詳細

2006年09月11日 22:02 更新

・・・・・・‥…‥‥‥‥‥‥…‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥………
千葉県鴨川市、南房総市で、オーガニックライフを営んでいる
人達の暮らしや田畑や森を訪ね、豊かな自然の中での農作業や
遊びをとおして、大地としっかりつながれるような、子どもたちの
こころとからだの「ねっこ育て」をしていきます。
…………………‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥…‥‥‥‥‥‥・・・・・・


◎稲刈り体験ツアーVol.1:2006年9月24日(日)10:30〜15:00

◎ 集合場所:鴨川市総合交流ターミナル「みんなみの里」駐車場
〒296-0112 千葉県鴨川市宮山1696
(館山道君津ICから国道410号経由25km約35分)
公共交通での参加は困難です。自家用車でご参加下さい。

◎ツアー スケジュール
〜10:30 みんなみの里駐車場集合
10:30〜11:00 みんなみの里→田んぼへ移動
11:00〜12:30 ねっこ育ての時間(稲刈り体験など)
12:30〜13:30 お昼ご飯(愛情こめて育てた、無農薬有機米おにぎり等)
13:30〜15:00 ねっこ育ての時間(稲刈り体験や自然の中での遊び)
15:00〜 解散

◎現地スタッフからのメッセージ
秋のさわやかな青い空と、点々と咲く真っ赤な彼岸花が美しい棚田です。
ひと株、ひと株、鎌でざっくりと刈っていくのは何ともいえない感触と喜びです。
みんなで汗をかいて収穫のよろこびを分かち合う、そんな体験をしにきませんか?

◎募集家族数 5組
(応募多数の場合は抽選とさせて頂きます。)

◎稲刈り体験ツアー参加費 1家族3000円
*当日現地でお支払い下さい。

◎応募受付期間
2006年9月1日〜2006年9月20日

◎お申し込み・申し込み
ねっこの楽校事務局
(NPO法人安全安心食肉生産ネットワーク内)
受付時間:午前10時00分〜午後5時00分
電話:03−6689−5278
ファクシミリ:020−4663−2687
e-mail:nekko-g@nifty.com
〒146−0091 東京都大田区鵜の木2−36−16
*下記サイトからもお申し込みになれます。
http://nekko.info/

*雨天の場合は、わら草履作りを予定しています。
*農林水産省「民間における食育活動促進支援事業」の一環として行われ、
イベントの開催費用の一部は、補助金により負担されています。

☆参考ウェブサイト
・大山千枚田 http://www.senmaida.com/index.php
・鴨川市 http://www.city.kamogawa.lg.jp/JP/

☆ツアー終了後に、こんなイベントもご覧になれます! 9/24(日)15:30〜
吉保八幡神社流鏑馬(きっぽはちまんじんじゃやぶさめ)
ツアー集合場所である、みんなみの里より徒歩3分、「吉保八幡神社」で
翌年の豊凶適種を占うやぶさめが行われます。(県の無形民俗文化財)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月24日 (日)
  • 都道府県未定
  • 2006年09月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人