mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第8回コアの会学習会

詳細

2007年07月30日 19:27 更新


第8回学習会

平成19年8月11日(土) 午後3時〜午後5時
                   
場 所 : 慈恵クリニック
      奈良県大和郡山市小泉町東1丁目8−7
     (JR大和路線大和小泉駅、徒歩1分)
      参加者が多ければ変更します

講    師   古神道行者 与乃登氏

学習予定内容 1.日本古来の智恵3
日本の死生観と習慣について

1)お盆とはなにか。
  ・お彼岸とはなにか。
2)日本人の死生観について。
  ・あの世とはどんなところか?
  ・成仏とはどんなことか。
  ・地獄とは何か。
3)先祖祀りについて。
  ・先祖供養という考え方。
  ・戒名・位牌とは何か。
  ・仏壇、お墓について。
 ・何故お盆に幽霊の話が多いのか?
  ・先祖はほんとうにお盆に帰ってくるのか?
4)与乃登の不思議なお話(お盆特集)
  ・お盆にまつわる不思議な話
  ・幽霊のお話

2.検討会


参加費 : 1000円(一般)

定員 :20名

申込 :慈恵クリニック
    TEL. 0743-57-6131
    yamada@jikei-clinic.com
    *メールでお申し込みされる場合は、来られる方の
     お名前と所属、連絡先電話番号かメールアドレス
     を記載してください。
    *お申し込みは8月4日までとさせていただきます。
     

------------------------------------------------------◆◆
コアの会:慈恵クリニックで開催される勉強会です。
コはこの世のこと、アはあの世のこと、そしてコアは英語で
核心という意味があります。

私たちが生きている現実的な世界とスピリチュアルな
領域も含めて、健康について必要なことを深く勉強し、より
健康的な人生を歩んでいけるお手伝いをしたいと思っていま
す。
------------------------------------------------------◆◆

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2007年07月31日 09:00

    第8回コアの会学習会の案内を不思議曼荼羅の皆様にもお伝えします。コアの会では3ヶ月に一度与乃登さんにスピリチュアルな基礎的なお話をしてもらっています。

    今回はお盆特集として堅いお話以外にも少し幽霊のお話などもしてもらう予定です。最近与乃登さんのお話を聞く機会が少ないと思いますので、もしご興味がありましたらお盆の時期で忙しいかもしれませんが、参加してみてはどうでしょうか。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月11日 (土)
  • 奈良県
  • 2007年08月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人