mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了高架下建築スライド&トークショーby大山顕氏

詳細

2009年03月03日 00:51 更新

来る3月5日(木)19時より、DPZでもおなじみの大山顕さん最新刊『高架下建築』写真集刊行を記念して、高架下建築のスライド&トークイベントがジュンク堂新宿店で行われます。

DPZの高架下建築記事
高架下建築を鑑賞するhttp://portal.nifty.com/2008/04/25/b/
中津の高架下がすごいhttp://portal.nifty.com/2008/07/11/b/
東京のど真ん中に不思議なダンジョンがあるhttp://portal.nifty.com/2009/02/27/b/

イベントでは記事より更に熱い高架下への思いを、スライドとトークにてたっぷりと語っていただきます。
ぜひともお越しくださいませ!

http://www.junkudo.co.jp/newevent/evtalk-shinjyuku.html#20090305shinjuku


『高架下建築』(洋泉社)発売記念!!
“めくるめく高架下建築の世界へ!“大山顕 スライド&トークショー
■2009年3月5日(木)19:00〜(開場18:30)

会場…8階喫茶
料金…¥1000(1ドリンク付)
定員…40名
受付…7Fカウンターor電話予約(?.03‐5363‐1300)

来る3/4に発売予定の、大山顕さん最新刊の『高架下建築』(洋泉社)刊行を記念したトークイベントを行います。大山顕さんをお招きして、高架下建築の魅力と見どころを、スライドを見ながらたっぷりと語ってもらうとともに、本では紹介しきれなかったあんな高架下建築やこんな高架下建築なども披露!とにかくかわいい、そしてかっこいい作品が目白押し。
いつも乗っている電車を降りて、高架沿いを歩いてみたくなること請け合いです!
トーク終了後には、サイン会も予定しておりますのでお楽しみに。木曜の夜です、みなさま奮ってご参加下さいませ!


講師紹介
大山顕(おおやま・けん)
1972年生まれ。高架下建築のほかにも、工場、団地、ジャンクション、などドボクなものに夢中。2004年から、ニフティの「デイリーポータル Z」での連載のほか、「工場鑑賞クルーズ」などさまざまな展覧会やトークショー、ツアーを主催。NHK-BS『熱中時間』のレギュラーも勤める。主な著書は「工場萌え」「団地の見究」(共に東京書籍)、「ジャンクション」(メディアファクトリー)など。高架下建築のホームページは「高架下建築協会」 <http://blog.livedoor.jp/elarch/>

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月05日 (木) 19:00スタート、開場18:30
  • 東京都 ジュンク堂新宿店
  • 2009年03月05日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人