mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/1(日)2回シリーズ『登山道の侵食を測量で知る』

詳細

2012年06月21日 09:33 更新

日本で最大の大雪山国立公園。
雄大な景色広がる北海道の山は美しい高山植物が咲き乱れ
多くの登山者を楽しませてくれます。
しかし、大雪山系の登山道の侵食は深刻で、
持続的な登山道の保全と整備が必要であることを実感した
ガイドとスタッフが企画したツアーです。


第3回東川大雪エコツーリズムモニターツアー開催のお知らせ

2回シリーズ『登山道の侵食を測量で知る』初夏編、晩秋編

[日  時] 初夏編/2012年 7月1日(日)6:00〜15:00、
      晩秋編/2012年10月6日(土)8:00〜17:00
[場  所] 旭岳(大雪山国立公園)
[集合場所] 旭岳ロープウェイ山麓駅(6:00 晩秋編は8:00)
[内  容] 登山道侵食状況を測量して図面と数値で知る
[定  員] 8名(先着順)
[参 加 費] 4,500円(保険料含む)別途往復ロープウェイ代
[必 携 品] 暖かい服装(防寒と作業用手袋、フリースなど)、
      雨具、昼食、行動食、飲み物、登山靴など
[申込方法] Eメール、電話、FAX
[申込期間] 初夏編/6月26日(火)、晩秋編/10月2日(火)
[申込先・お問合先] higashikawapu@gmail.com 、TEL/FAX(0166)-82-2272
[詳  細] 『〜森カフェ〜』http://higashikawapu.blog21.fc2.com/?no=940
[主  催] ひがしかわ観光協会
[協  力] 渡辺悌二教授(北海道大学統合環境科学部門環境地理学分野)、
 環境省東川自然保護官事務所、旭岳ロープウェイ
[アクセス] 旭川空港から 車(東川町内まで約10分、旭岳まで約50分)
             バス(旭川空港〜旭岳直行 約50分、920円)
   札幌から   札幌〜旭川(JR 約1時間30分)
              旭川〜旭岳 (バス 約1時間30分)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年07月01日 (日)
  • 北海道 上川郡東川町 旭岳
  • 2012年06月26日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人