mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【講演会】「今枝由郎先生に聞く ブータン仏教とGNH(国民総幸福)に見る幸せのかたち」

詳細

2013年11月22日 11:39 更新

世界中で豊かさの指標とされているGNP(国民総生産)。モノやお金=経済の発展度から、わたしたちの幸せ度を測ることができるとされています。

一方、国民みんなの幸せ度そのものに焦点を当てたGNH(国民総幸福)を打ち出しているのが、ヒマラヤの小国ブータンです。ホンモノの豊かさの指標が、いま世界中から注目を集めています。

そのブータン王国に、1981年〜1990年の10年間滞在、国立図書館の建設に尽力し、第4代国王とも親交の深かった、チベット研究者の今枝由郎さんを講師に、GNHやその根底にある仏教思想を学ぶ講演会を開催します。

日本におけるしあわせの価値観を問い直し、持続可能なライフスタイルを築くための気づきの場になればと思います。ぜひこの機会に、皆さんのGN“H”=「しあわせ」の形を見つけにきてください♪

※終了後、今枝先生を囲み懇親会を開催します(希望者のみ、先着順)

************************************

●講師:今枝由郎(いまえだよしろう)
1947年生まれ。1974年にフランス国立科学研究センター(CNRS)研究員となり、91年より同研究ディレクター、2012年に定年退職。専門はチベット歴史文献学。著書に『ブータンに魅せられて』(岩波新書)、『ブータン仏教から見た日本仏教』(NHKブックス)、訳書に『ダライラマ 幸福と平和への助言』、F・ルノワール『人類の宗教の歴史』(共にトランスビュー)などがある。

●日時:2013年11月24日(日)14:30〜16:30
●会場:明治学院大学白金キャンパス 本館2階1252教室
(東京都港区白金台1−2−37)
●参加費:800円
●定員:60人(先着順)
※懇親会:参加費3500円(予定)、定員30名(先着順)
●お申し込み:こくちーずページ http://kokucheese.com/event/index/124795/、または電話 045−443−9461

主催:ナマケモノ倶楽部
協力:ナマケモノ倶楽部ブータンGNHツアー参加者有志

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年11月24日 (日)
  • 東京都 品川
  • 2013年11月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人