mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了 『ひなぎく』 1966年/チェコ・スロバキア/75分 上映会

詳細

2007年10月15日 16:58 更新

2007年10月17日(水)
エスクァイア×69'nersFILM plesents
【エスクァイア ラウンジVOL.4〜チェコ 幻想と妄想の世界〜】
http://www.69ners.com/movie/index.cgi?mode=more&id=20070817181512
at GALLERY SOAP(093-551-5522)
開場 19:30 上映開始 20:00
料金 1500円(1ドリンク付)
SIDE.B: 『ひなぎく』
1966年/チェコ・スロバキア/75分
監督:ヴェラ・ヒティロヴァー
出演:イヴァナ・カルバノヴァー/イトカ・チェルホヴァー 他
音楽:イジー・シュスト+イジー・シュルトゥル
配給:チェスキー・ケー
岡崎京子、野宮真貴、カヒミ・カリィ、小泉今日子、Kiiiiiiなど、いつも気になる女子オピニオンリーダーたちが「大好きな映画」と絶賛する60年代女の子映画の決定版!!‘90年代になってようやく公開された、チェコのヌーヴェルヴァーグの旗手、ヒティロヴァーの幻の名作が、待望のDVD再発売&リバイバル上映決定!!
http://www.69ners.com/
金髪のボブにひなぎくの花輪を乗せた姉と、こげ茶の髪をうさぎの耳のように結びレースのショールを首にまとう妹。2人は共にマリエと名乗り、男達を騙しては食事をおごらせ、嘘泣きの後、笑いながら逃げ出してしまう。名前も嘘だし、姉妹かどうかもよく判らない。部屋の中で、牛乳風呂を沸かし、紙を燃やし、ソーセージをあぶって食べる。グラビアを切り抜き、ベッドのシーツを切り、ついにはお互いの身体をちょん切り始め、画面全体がコマ切れにされる。色ズレや、カラーリング、実験的な効果音や光学処理、唐突な場面展開など、あらゆる映画的な手法が使われ、衣装や小道具などの美術や音楽のセンスも抜群。ラストの党のパーティー用の豪華な食事をメチャメチャにするシーンが問題とされ、その後に作った『楽園の味』の評価もあいまって、ヒティロヴァー監督はその後7年間、映画製作を許可されなかった。ちなみに、ひなぎくの花言葉は「貞淑」を意味するという。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月17日 (水)
  • 福岡県 GALLERY SOAP
  • 2007年10月17日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人