mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/9(日)中村善郎・小川隆夫ONGAKUゼミナール@京都に出演

詳細

2011年09月27日 14:19 更新

小川隆夫ONGAKUゼミナール〜秋に聴くボサノヴァ〜
スペシャル・ゲスト=中村善郎

2011年10月9日(日)17:00〜 19:00(開場16:30)
3,000円(w/ 1 ドリンク) ※要予約 
予約は、BAR探偵までお電話かメールでお願いします。
(※予約の際、お客様のお名前、日時、人数、ご連絡先をお伝え下さい。)

http://www.bartantei.blogspot.com/

プログラム
1部:小川隆夫ONGAKUゼミナール
2部:対談(小川 x 中村)
3部:中村善郎アコースティック・ライヴ

2011年10月9日(日)17:00〜 19:00(開場16:30)

小川隆夫プロフィール
JAZZジャーナリスト、整形外科医、DJ
ニューヨーク大学の大学院在学中にアート・ブレーキーやマルサリス兄弟など数多くのミュージシャンと知り合う。帰国後、JAZZを中心に約3000本のライナーノーツを手がけると共にJAZZ関連の著書を多数出版。ブルーノートの完全コレクターとしても有名。マイルス・デイヴィスやブルーノートの創始者アルフレッド・ライオンの来日時の主治医も勤めた。いまも現役の整形外科医としても活躍。InterFM「Jazz Conversation」 出演中。最新作は「名盤のウラに記された真実」(ipad,iphone用電子書籍)小川隆夫のJazz blog “Keep Swingin’”  http://ogawatakao.exblog.jp/

中村善郎プロフィール
ボサノヴァ・アーティスト (作詞・曲、ギター、ヴォーカル)77〜79年ブラジル及び南米諸国遊学中にボサノヴァ・ギターと出会い、ポルトガル語によるオリジナル曲も作り始める。15作のリーダー・アルバムのほか、FM・TV・コマーシャル・映画音楽などで活動。洋・邦楽の様々なアーティストと交流、楽曲提供も多数。プロデューサー、ライター、ナレーターとしても定評がある。抑制の効いたヴォーカルと端正なアコースティック・ギターの演奏はブラジルをはじめ海外でも高く評価され、ボサノヴァ・マエストロとして定着している。自身による多重録音を駆使したソロ・ボサノヴァ・アルバムが好評 http://www.yoshiro.jp

3,000円(w/ 1 ドリンク) ※要予約 
予約は、BAR探偵までお電話かメールでお願いします。
(※予約の際、お客様のお名前、日時、人数、ご連絡先をお伝え下さい。)
プログラム
1部:小川隆夫ONGAKUゼミナール
2部:対談(小川 x 中村)
3部:中村善郎アコースティック・ライヴ

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月09日 (日) 17:00〜 19:00
  • 京都府 京都市左京区「バー探偵」
  • 2011年10月09日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人