mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第1回地域課題解決ディスカッション

詳細

2014年04月06日 20:57 更新

たまプラーザで「まちなかbizあおば」
という地域活動をする場所を作りました。

既にプレオープンしております。

ここに住所を持って、ビジネスをしたり、
地域活動をしたり、自分のやりたいことを
したりと、生きがいを持てる場所です。

そしてそんなエネルギーを地域の困っている
ことを解決できればと思っています。

今、地域の課題は市の予算や善意で乗り越える
ことが困難になっています。

地域の課題はそこに住む地域の方が、
ビジネスや、やりたいことを通じて
課題を解決していくことが必要です。

地域の課題は地域で解決していく。
地域のお金は地域で回していく。

そんな仕組みを作ることが重要だと
思っています。

では具体的に横浜市にはどんな
地域課題があるのか!

4月28日(月)に「まちなかbizあおば」で
横浜市の政策局の関口さんをお招きしての
ディスカッションを開催します。

市が抱える課題を現場の関口さんから
直接お話しをして頂き、それに対して
参加者がどう解決することが出来るのかを
ディスカッションしていくワークです。

なかなか市職員から直接課題を聞ける
機会はないと思いますので、興味のあります
人は是非参加してくださいね!


下記がご案内になりますので
よろしくお願いします。


◆第1回地域課題解決ディスカッション◆

会場:まちなかbizあおば
   (昭和調剤薬局さんの隣)
   たまプラーザ駅前通り商店会 
   http://www.tamapla.biz/ のサイトから商店街マップを
   ダウンロードすると便利です。
   23番が昭和メディカルコミュニティープラザです

住所:〒225-0002
     神奈川県横浜市青葉区美しが丘
     1-13-10吉村ビル一階

参加費: 一般    2.000円

     
申込はコチラ⇒
https://ssl.form-mailer.jp/fms/defc37e5130680





今後、地域課題解決ディスカッションは様々な地域課題に
取り組んでいるかたをお招きして、月に2回ほど開催して
行く予定です。

この機会にまちなかbizあおばのプラン利用を
ご検討されている方がいらっしゃいましたら、
お申し込みをお待ちしております。

申込問い合わせ⇒ info@oichi.org




運営元:特定非営利活動法人 協同労働協会OICHI

公式HP http://www.oichi.org
e-mail info@oichi.org

◇OICHIオフィシャルブログ http://ameblo.jp/npo-oichi/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年04月28日 (月)
  • 神奈川県
  • 2014年04月28日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人