mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了お産の映画「玄牝」上映会と吉村医院の島袋伸子氏の講演会のお誘い

詳細

2013年10月15日 18:53 更新

11/17(日)お産の映画「玄牝」上映会のお誘い

こんにちは!
来たる11/17(日)13:30から
愛知県にある自然出産で有名な吉村医院が舞台になったドキュメンタリー映画「玄牝」上映会と島袋伸子氏の講演会を行います。

映画「うまれる」に感動した方には、とてもお勧めの映画と講演会です!
「玄牝」も同じく現在は自主上映会でしか見ることができないので、この機会をお見逃しなく!

お子様連れの方にも是非見ていただきたいので、親子上映会場を別に設けています。赤ちゃんが泣いても大丈夫!授乳、おむつ替えスペースも用意しています。
また、講演会の時はホールで行いますので、移動してもらうのですが、お子様を別途料金で託児することもできます。講演会のご参加は自由ですので、お子様の様子をみて決めても大丈夫です。

ーーーーーーーーーーーーーーー
【日時】11/17(日)13:30〜16:30

開場/13:00 開演/13:30 「玄牝」(上映92分) 講演会/15:45〜16:30

【会場】
てくのかわさき
2Fてくのホール (一般上映)
5F和室 (親子上映)

*2Fてくのホールでは、3歳以下の小さなお子様と一緒のご鑑賞はできませんので、予めご了承ください。

(JR南武線 武蔵溝の口駅、
東急田園都市線 溝の口駅 下車徒歩5分)

【チケット】
前売り1000円
当日1500円
子ども(小学生以上大学生)500円

※席に限りがありますので、お早めの購入をお勧めします。

講演会の託児 500円(先着順)
(1.5歳〜未就学児)

【前売り購入方法は2通り】

★メールで予約後、振込

genpin@live.jp に下記を記載し送信ください。折り返し、予約確認と振込先などをお知らせします。

件名:上映会 申込

1)お名前(鑑賞者全員)
2)お電話番号(緊急連絡先)
3)チケット種類(大人/子ども)と枚数
4)小さなお子様(無料)の人数
5)託児希望の方/お子様の名前、年齢、性別

★スタッフから直接購入

上記の内容とメールアドレスをスタッフに伝え、料金をお渡しください。
領収書を渡しますので、当日そちらをお持ちください。
ーーーーーーーーーーーーーーー

木々がこんもりと生い茂る庭がある、吉村医院。

お腹に今にも生まれてきそうな赤ちゃんを宿しながら、よく笑い、よく喋り、よく動く、元気な妊婦さん達を見ていると、「あるがままに生きる」ということを教わるような気がします。
太陽が昇り、沈んでいくように、命も又、生まれ、死ぬ。
季節がめぐるように、命はめぐる。
母、家族、助産師、医者、様々なひとたちの思い、答えなき問いに答えるように、やがてまた新しい命が生まれる―――


都会で暮らす私たちが、「自然」とつながる点。
お産は、そんな機会でもあるように思います。
自然に産む・育てる・生きるとは何でしょうか?

「殯の森」でカンヌ国際映画祭グランプリを受賞された河瀬直美監督が、お産を見つめたドキュメンタリー「玄牝」の上映会と、
「母になるまでに大切にしたいこと」の著者であり、吉村正院長補佐である、島袋伸子先生の講演会です。
日々の急ぎ足から一度立ち止まって、一緒に感じてみませんか?

ーーーーーーーーーーーーーーー
主催:ビバ!妊婦部!
後援:公益財団法人かわさき市民活動センター

平成25年度 かわさき市民公益活動助成金事業

問合せ:genpin@live.jp
最新情報:http://vivaninpubu.blog.fc2.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーー 場所: てくのかわさき

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年11月17日 (日)
  • 神奈川県 川崎市
  • 2013年11月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人