mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ゆる育児キャンペーン『つらいとき「助けて」って言えますか?』

詳細

2013年11月08日 21:59 更新

今年2年目を迎える「ゆる育児」キャンペーン。
児童虐待防止月間である11月に、都内6団体が恊働して開催するイベントです。
子どもを守る目コミュ@文京区は、文京区と共催で、11月16日にイベントを行います。




ゆる育児キャンペーン
「子育ての悩みをみんなで解決! ”親力&地域力”アップ講座」のお知らせ




子育てにはさまざまな悩みがつきもの。でも、決して一人で悩まないで。

今回は、地元ママに人気の小児科医・内海裕美先生によるお話『つらいとき「助け て」って言えますか?』と、行政をはじめとする町の子育て応援団による『親力&地域力アップ講座』をお届けします。

みんなで考える子育てのお悩みは、妊産婦さんに配信されているきずなメール(文京区)のアンケートで募集する予定です。


第一部 お話『つらいとき「助けて!」って言えますか?』
 講師:小児科医 内海裕美先生

第二部 「親力&地域力」アップ講座
 ファシリテーター:行政および町の子育て応援団
  西郷兄弟(地域で活動する双子のお兄さん)
  鈴木課長(文京区子ども家庭支援センター)
  浦田愛(文京区社会福祉協議会・地域コ―ディネーター)
   他

★お悩み別・グループ情報交換&おしゃべり会

「夫婦のこと」「しつけのこと」「子どもの発達のこと」
「近所づきあいのこと」「保活のこと」などなど。
おしゃべりしながら、この機会に、ぜひつながりませんか?

★ お茶とお菓子でひと休み「ゆる育カフェ」や
「きらきら親子工作コ―ナー(子育て相談あり)」
(by 東京臨床心理士会)もあります。

託児あり(要予約)定員25名ぐらい

★共催:文京区


ゆる育児とは・・・

ココロをゆるめ、カラダをゆるめ
子どもと楽しむゆるやかな時間、子育て。
まわりの人たちとゆる〜くつながりながら
子どもも親も一歩ずつ、ゆるやかに成長する。
そんな「ゆる育児」を、あなたもはじめてみませんか。  

★「ゆる育児」は、ゆる育児キャンペーン実行委員会の登録商標です。


お問い合わせ、お申しこみは
kodomo1113@aol.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年11月16日 (土)
  • 東京都
  • 2013年11月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人