mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/26 1日WS「イサドラ・ダンカン、愛という源から生まれる舞踊」

詳細

2014年10月20日 15:19 更新

この度、NYからイサドラ・ダンカン国際学校芸術監督である
ジーン・ブレシアニ博士をお招きして
ダンスのワーックショップを開催する運びとなりましたので
そのご案内を、こちらの場お借りしてご案内させて戴きます。

ジーン・ブレシアニ博士は、美学と芸術史の修士号、舞踊教育での修士号、哲学の博士号、
また心理療法のI.M.Aも取得している方で
NYでは、ユンギアンのサイコセラピストを対象にワークショップを開くなど、
ダンサーだけでなく幅広くワークショップを開催しています。

もともと、イサドラ・ダンカン・ダンスはギリシアの思想に影響を受け、
四大元素といった自然をイメージして踊るということを得意とし、
かつ自分の内なる動機を踊ることを大切にするダンスですので、
イメージを使って、自分の内なる扉を開けて行く感じは、大変ドラマティックで、
ワークショップを受けた後は、自分の腕の動きが受ける前よりしなやかになっていて、
変容が起きていることを実感しました。

今回は「源としての愛」がテーマですので、
ダンスのみならず創作をされる方などにもお勧めです。
どうぞこの機会にご参加下さい。
お待ちしております。


日時 10月26日(日)10:00〜16:30
会場 東西線南行徳駅 徒歩1分
参加費 15000円 学生12000円

お問い合わせ、申し込みは
yukichian13☆gmail.com ( ☆を@に変えて)までお願いします。

「イサドラ・ダンカン・ダンス」マスタークラス
 https://www.facebook.com/events/441201549351811/


また、その前日は、10月25日6時半〜、新浦安WAVE101にて
ジーン博士が出演するダンスコンサートもございます
「海:イサドラ・ダンカン・ダンス 」
"Seas – She Is: Isadora Duncan Dance"
 https://www.facebook.com/events/317119531794270/

イサドラ振り付けた「美しき青きドナウ」、
チャイコフスキーの「悲愴第二楽章」や
本邦初公開となります、ショパン作品での「オーシャンエチュード」を
博士が踊ります。どうぞ、お楽しみに!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年10月26日 (日) 10時〜16時
  • 千葉県 南行徳駅そば
  • 2014年10月26日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人