mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Discoveries in Brazil Dance & Music Camp in Japan

詳細

2012年07月13日 03:12 更新

こんにちは!イベントのご案内をさせていただきます。

Discoveries in Brazil Dance & Music Camp in Japan
9/15 (土) 〜17 (月/祝)

オリシャ・ダンス・ムーブメント等を世界各地で指導し活躍するブラジルの
サルバドール出身のホザンジェラ・シルヴェストレ再来日が決定!
今年で2回目となる キャンプは静岡は伊豆にて開催いたします。

このキャンプでは都会の喧騒から離れ、自然あふれる環境の中でダンス、
パーカッション、カポエイラなどのワークショップが体験できます。
ダンス、パーカッション演奏等を全く経験したことのない方から、日常的に
ブラジルに親しんでいる方まで幅広く楽しんでご参加いただけます。
今年はブラジルの代名詞とも言えるサンバに焦点を当てたリズム&ダンス
特別ワークショップも企画しています。その他ブラジル料理、温泉など
などお楽しみプランもございます!
お申し込み、イベント内容に関するご質問は下記連絡先までお気軽に
お問い合わせください。皆さまのご参加をお待ちしております。

【日程】
2012年9月15日(土)〜17日(月/祝)

【場所】
<ワークショップ>
天城ふるさとの森 多目的ホール
静岡県伊豆市上船原1121-1

<宿泊先>
伊豆 アーティスト イン レジデンス(仮称)
(天城ふるさとの森から車で約5分)

<電車での行き方>
東京方面から
(新幹線) 品川→三島→修善寺 所要時間約2時間20分
(JRスーパービュー踊り子号)新宿→熱海→三島→修善寺駅下車 所要時間約2時間20分
(小田急線特急)新宿→小田原→熱海→三島→修善寺 所要時間約2時間40分

名古屋方面から
(新幹線) 名古屋→三島→修善寺 所要時間約2時間45分

修善寺駅からバスで約15分

<車での行き方>
東名高速道路 沼津I.C.から約1時間

※この時期の高速はかなりの大渋滞が予想されますので、なるべく電車で
お越し頂くことをおすすめします。

【宿泊・食事等】
和室で、1室4人〜6人の相部屋になります。

【ワークショップ内容】
◎ ダンス5クラス
 (オリシャ・ダンス ムーブメント、シルヴェストレ・テクニーク)
◎ パーカッション2クラス (アタバキ等の楽器を使用したリズムのクラス)
◎ カポエイラ2クラス (オールレベルのカポエイラ・クラス)
◎ サンバ・スペシャル (サンバパーカッションおよびダンスの特別企画!)

【コースプラン】
2泊3日 36,000円(税込) 申込み締切日:8/15
1泊2日 25,000円(税込) 申込み締切日:8/15

※料金には全ワークショップ受講料金、宿泊代、滞在中のお食事、
保険が含まれます。

【申込方法】
希望されるコース名、お名前、電話番号、メールアドレスをご明記の上
下記メールアドレス宛にお申込ください。折り返し申込確認のメールを
差し上げます。 その際事務局からご案内する口座へ参加費をお振込下さい。
お振込確認をもって、正式に申込完了とさせていただきます。

★ お振込期限:申込日の1週間後とさせていただきます。
★ 定員になり次第申し込み受付を締め切らせていただきます。
★ キャンセルポリシーにつきましては、別途お問い合わせ下さい。

【お問い合わせ】
シルヴェストレ・プロジェクト事務局
E-mail: silvestreproject2010@gmail.com
http://silvestreproject.jimdo.com/

【講師プロフィール】
▼Rosangela Silvestre (ホザンジェラ・シルヴェストレ)
出身地であるブラジル・バイア州サルバドールを拠点に世界中で活躍する
オリシャ・ダンス・ムーブメントの指導者でありシルヴェストレ・テクニ
ークの創始者。クラシック・バレエを初めとする各種ダンス・テクニーク
を学ぶ傍ら、バイアのアフロ・ブラジリアンダンスの祖であるメストレ・
キング等に師事する。バイア民族舞踊団の振付師を経て、北米、南米、
ヨーロッパ各地で指導を続ける。独自に開発したシルヴェストレ・テクニ
ークの発展と普及、ダンサーの育成、公演活動に日々邁進している。
http://www.silvestretraining.com/instructors--directors.html

▼Mandela (マンデラ)
ブラジル・バイア州出身。東京都内で活動するカポエイラ団体TRIBO DA
LUAを率い、日本とアジア各地でのアンゴラ・スタイルのカポエイラ普及
に活躍している。また、ビリンバウやアタバキの演奏を通じてもブラジル
文化の魅力を広く伝えている。
http://angoleirosdomarjapao-tribodalua.blogspot.com/

▼Jimmy Biala(ジミー・ビアラ)
キューバとブラジルの伝統打楽器に精通する米国出身のパーカッショニ
スト。サンフランシスコ及び北京でのサンバチーム[SambAsia]の立ち上げ
とディレクターを経て、現在アメリカ西海岸を中心に北米、ヨーロッパで
指導と演奏活動を続ける。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Discoveries in Brazil Dance & Music Camp in Japan
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Silvestre Project Japan is happy to announce that we will have
Rosangela Silvestre again in Japan in September 2012. As part of a
two-week series of dance workshops and performance by Rosangela
Silvestre between 15 and 23 September, there will be a special study
camp to intensively learn with Rosangela and two other distinguished
teachers.

In this rare opportunity, the participants will learn Silvestre Technique,
a unique dance training integrating the physical body with our connection
to the Universe, and Orixa Dance Movement, an artistic study of rhythms
and movements rooted in sacred symbolism and traditions of Brazil.
In addition, there will be introductory classes on Brazilian percussion and
the art of Capoeira, as well as a special Samba class by Rosangela and
our guest teachers.

This three-day residency takes place in the beautiful region of Izu
Peninsula, in Shizuoka prefecture, Japan. Surrounded by vibrant nature
and located nearby an Onsen hot-spring facility, the place offers an ideal
space for cultural immersion and exchange. The fee includes all the
tuition, boarding for two nights and great meals including some fine Bahia
style cuisine!

The instruction will be given in English/Portuguese with Japanese
translation. All nationalities are welcome to participate.

Please contact us if you are interested.
*Information on Rosangela's dance workshops and performance in
Tokyo between 19th - 23rd September will be announced soon.

[[DATE]] September 15th(Sat) - 17th(Mon), 2012

[[LOCATION]]
<Workshops> Tenjo Furusatono Mori
1121-1 Kamifunabara, Izu-shi, Shizuoka-prefecture, Japan

<Residency> Izu Artist in Residence
(5 minutes on car from Tenjo Furusatono Mori)

*Approximately 15 min from Shuzenji Station
*From Tokyo: Approximately 2h40 on train
*From Nagoya: Approximately 2h50 on train
*From Numazu InterChange: Approximately 1h on car

[[PROGRAM SUMMARY]]
*5 Dance classes (Orixa Dance Movement / Silvestre Technique)
*2 Percussion classes (Brazilian Rhythms)
*2 Capoeira classes (Capoeira Angola Movements and Music)
*1 Samba Special class (Dance & Rhythms)

[[ACCOMMODATION]]
There will be 4 to 6 participants per futon-style Japanese room.
Participants with small children may assigned to a family room
depending on availability.

[[REGISTRATION OPTIONS]]
FULL (2nights/3days) - Regular Registration JPY36,000 (tax incl.)
Registration Deadline: August 15th
HALF (1night/2days) - JPY 25,000 (tax incl.)
Registration Deadline: August 15th

*The above fee includes all tuition, boarding, all the meals and insurance.


[[HOW TO REGISTER]]
1) Please send an e-mail with your name, telephone number, e-mail
address with the option (ex. (A) ) to the following e-mail address.
[ SEND TO: silvestreproject2010@gmail.com ]

2) Within a week from receiving registration confirmation from Silvestre
Project, please pay the registration fee according to the instruction
on the registration confirmation.

Registration will be complete upon your full payment of the fee,
and Silvestre Project will notify you of the completion of reservation.

*Please pay the fee within a week from receiving registration confirmation.
*Please contact us for further detail on cancellation policy.


[[CONTACT]]
Silvestre Project Japan
E-mail: silvestreproject2010@gmail.com
URL: http://silvestreproject.jimdo.com/

[[GUEST TEACHERS' BIO]]
Rosangela Silvestre
Choreographer, instructor, dancer and creator of the Silvestre
Technique, Rosangela is a native of Salvador, Bahia, Brazil, where
she graduated and post-graduated in dance and choreography.
She has researched dance and music in Brazil, India, Egypt, Senegal
and Cuba, and acquired training in such diverse techniques as: Martha
Graham, Limón, Horton, Floor Bar, Classic Ballet, Dunham Technique.
Her dance investigation and constant development created an idea
of the Body-Universe, the physical body in its connection to the
Universe. She travels to teach, choreograph, and perform all over
the world, inspiring and embodying this Body-Universe.
http://www.silvestretraining.com/instructors--directors.html

Mandela
A native of Bahia, Mandela is the founder and professor of Capoeira
Angola TRIBO DA LUA - Angoleiros do Mar Japao, one of the most
vibrant Capoeira groups in Japan. With his mastery of Berimbau and
Atabaque, traditional Brazilian instruments, he also performs with
various musicians, while educating a wider public of the richness of
Brazilian culture.
http://angoleirosdomarjapao-tribodalua.blogspot.com/

Jimmy Biala
Originally from the San Francisco Bay Area, Jimmy Biala has extensively
studied traditional Brazilian and Cuban music from the master teachers in
U.S., Brazil, and Cuba, while playing a wide range of music as a
professional percussionist. He has taught in various educational institutions,
and has founded and directed Samba ensembles in San Francisco and
Beijing. He continues to teach and perform locally and globally.

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月15日 (土) 〜17日
  • 静岡県 伊豆市
  • 2012年09月10日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人