mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アマルガム除去リンク

詳細

2006年09月12日 09:33 更新

トピだと流れていってしまうのでここにリンク貼ります。新しいリンクを貼りたい方はコメントから行ってください。随時編集します。みなさまのご協力よろしくおねがいします!

アマルガム(歯の詰め物)を除去するには安全に行われる必要があります。なぜなら取り除くときが水銀に曝露される瞬間だからです。
本当にしっかり安全管理のできている医師のもとで行うのが望ましいです。

条件:
■酸素マスク 
■口全体をゴムの堰(ラバーダム)
■処置後すぐに水銀排出のためのキレート剤(DMPSなど)の処方(ただしキレート剤は副作用強し。←ジオライトの可能性もここで発揮されるのは?)

リンク

■高輪クリニック (情報提供:かっぱさん)
http://www.takanawa-clinic.com/dental/dental_03_1.html

■(情報提供:くびさん)
http://www.hcn.zaq.ne.jp/cadhc504/newpage3.html

アマルガム除去:1本5000円
代わりに埋め込んだハイブリッドセラミック:1本3万円
毒ガスマスク・ラバーダム使用

■三谷歯科医院
所在地:香川県高松市内町1番5号
TEL :(087)821−5474

http://www2.odn.ne.jp/mitani_sika/annai.html

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2006年09月12日 09:26

    アマルガムがまだある人に。
    The Dental Amalgum Mercury Syndrome Organizationより

    生活習慣のガイドライン

    ■フィルターされた水を沢山のむ
    ■オーガニックフードをたべる
    ■りんごなどの繊維質をおおくとる。りんごに含まれるペクチンは有効

    ■魚は焼いてたべること
    魚の体内にある水銀は、焼くことで脂肪の油となって流れ出る(まぐろなどの刺身はこのましくない、ということ)
    ■ガムはかまない
    ■にんにくを摂取する。にんにくのはいった食事をすること。それによって水銀が体内に蓄積されるのが緩和される
    ■熱い飲み物や汁物はさける
    ■1000mgのビタミンCを毎食とる
    ■食物繊維のある穀類をとる(腸内を掃除)
    ■汗をかいたらすぐにシャワーでながす。汗に出た毒物がそのまま経皮毒となって再吸収されるのをふせぐ。

    Drink only distilled water, eat organic foods, eat lots of fiber especially with apple pectin.

    Always broil your fish, if there is mercury in the fish, fish also rids the body of mercury so by broiling the fish the mercury which is stored in the fat is carried out in the broiling process.

    Never chew gum with mercury fillings in your mouth.
    Stay away from extremely hot drinks, the heat seems to draw out the mrcury.
    Garlic with each meal protects your body from the mercury released when chewing.
    Take at least 1000 mg of vit C with each meal.
    Use oat bran daily as it is helpful in removing mercury from the bowels.
    When you sweat, be sure to shower off asap so as not to reabsorb the toxins.
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月31日 (月)
  • 都道府県未定
  • 2007年12月30日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人