mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/22(水)講演「 パレスチナの人々は今」

詳細

2009年07月15日 16:53 更新

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 パレスチナの人々は今 〜映画『沈黙を破る』製作を通じて考えてきたこと〜  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

土井敏邦さんは中東情勢を主に取材してきたフリージャーナリスト。豊富な取材で、現地の状況に最も精通している一人だ。
1985年以来、断続的に延べ5年以上にわたってイスラエルとその占領地(パレスチナ)の難民キャンプや村々に滞在して人々の声に耳を傾け、丁寧なインタビューを積み重ねてきた。
長編ドキュメンタリー映像シリーズ「届かぬ声-パレスチナの占領と民衆―」4部作の第4部に当たる最新作『沈黙を破る』は、抑圧されたなかでそれでも強く生きるパレスチナの人びとの生活とともに、“占領する側”であるイスラエルの若者たちや社会へ影響について描いた作品。
製作を通じて考えてきたことを、土井さんに語っていただきます。

日 時: 2009年7月22日(水) 18:45〜21:00(18:15開場)
会 場: 総評会館401会議室(東京都千代田区神田駿河台3-2-11)

講 師: 土井敏邦さん(ジャーナリスト、映画『沈黙を破る』監督)
進 行: 阿木幸男さん(成蹊大学非常勤講師)

参加費: 一般 500円(大竹財団会員、学生は無料)
定 員: 50名(予約優先)

申込み: ホームページまたはお電話にてご予約ください
主 催: 財団法人大竹財団 http://www.ohdake-foundation.org


【お問い合わせ】
財団法人大竹財団
TEL.03-3272-3900 FAX.03-3278-1380
http://www.ohdake-foundation.org

※ 転載歓迎

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月22日 (水) 18:45〜21:00
  • 東京都 総評会館401会議室(千代田区神田駿河台3-2-11
  • 2009年07月22日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人