mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/18(土)はキックオフ関西 定例交流会・大阪「ブログは思わぬところからビジネスを生むお話です」

詳細

2009年07月16日 21:21 更新

◆主催:関西の異業種交流会 キックオフ関西◆

オフィシャルサイト:http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai

mixiコミュニティ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=574682
(当会の紹介は、このURLをご参照ください)

2003年3月の旗揚げから今年で開催7年目。
6年間で約100回以上の交流会を開催し、参加者数は約7000名。
当会参加者から起業を成功させて飛躍している方から交流会を立上げた方
セミナー講師として全国を駆け巡っている方まで参加者の多くが
当会をステップに活躍している方が非常に多いです。

また他の交流会では真似できない参加申込のチェックシステムで
ネットワークビジネスや悪質勧誘目的の参加者をことごとくブロックし
2年間、不審勧誘目的の参加者はゼロを継続中です。
これは当会の一番の「強み」であり「ウリ」であります。

「ここはホンマに不審者がいないので安心できる」と
毎回、参加者からお喜びの声を頂きます。

他の交流会と比べれば参加者数は小粒だと思いますが
それだけ不審者やルールを理解できない人を排除しているのです。
当会は「量よりも質」にこだわります。

キックオフ関西は関西を拠点に置く純粋な関西の異業種交流会団体で
開催実績と総参加者数と参加申込のチェック体制は関西でもTOPクラスです。

アントレnetに掲載された当会の紹介記事
http://entre.yahoo.co.jp/contents/network/0711.html





┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
┃★┃7月18日(土曜日)「ブログは思わぬところからビジネスチャンスを生むのです」
┃ ┃              キックオフ関西 定例交流会・大阪のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……

★現時点での参加申込者の一言メッセージは下記のURLで見る事が出来ます★
http://blog.goo.ne.jp/kickoffkansai/e/1da266efde4d3ddb82dbc8aba5d0b2d6


日時:2009年7月18日(土曜日) 17:00〜20:00
(参加者の受付開始は16:30〜です)

★交流会終了後は、懇親会も行ないます。
(参加は自由ですが当日の参加者と親睦を深める事ができます)

場所:SOHO LINK 長堀 (大阪市中央区南船場1−11−9 長堀安田ビル6階)

●交通手段
地下鉄堺筋線・鶴見緑地線  長堀橋駅1番出口 東へ徒歩1分  長堀安田ビル6F
地下鉄御堂筋線・心斎橋駅よりクリスタ長堀を通り徒歩7分

【参加費】2000円(大学生:1000円)
(懇親会費は別途となります。大体3000〜3500円くらいです)

■1万円札のお支払はご遠慮願います。おつりに苦慮していますので■

(定例交流会に参加できる人)
社会人以上の方なら老若男女を問わず参加が出来ます。大学生の参加もOKです。

★ネットワークビジネス、毛皮や健康食品など悪質なセミナーなどへの勧誘目的
など参加者に対する迷惑行為目的の参加は固くお断り致します。
発覚した場合は、即刻退場とメルマガやHPへの実名公表を敢行致します。


【参加者定員】特にありません。

(服装)ビジネス色を薄めたいので、普段着の服装+ノーネクタイでお願い致します。

★今回のテーマ★
「個人ブログを使った販促手段活用法」
  〜ブログは思わぬところからビジネスチャンスを生むのです〜


≪今回のスピーカー≫西 洋子さん(株式会社be love company 代表取締役社長)



会社や他のセミナーでは学べないビジネスセミナー言うスタイルで開催しているのが
「キックオフ関西 定例交流会」。キャッチフレーズは「ビジネスにプラスアルファを」

ブログは日記上のホームページでホームページよりも作成や更新が簡単で作成費用は
基本的に無料であること、他のブログに自分のブログへのリンクを貼れる「トラックバック
機能」や、トップページの一番上に新しい記事を表示したり、検索機能がついていたりす
ることなどはご存知の方も多いと思います。

 こうした特長を活かして、強力なビジネスツールとしても注目を集めつつあります。それ
が「ビジネスブログ」と呼ばれるもので、商品や会社案内、資料やサンプル請求、商品販
売などに活用されています。日産の「TIIDAブログ」やPanasonicの「Let’s note blog」
などが有名で、企業ウェブをブログ化し販促に利用するといった試みが増えてきていま
す。企業ウェブをブログ化することで個人がネット上で語り合う機能を有するようになる
ので、個人と個人のつながりによる安心感が生まれやすく、さらには親近感、信頼感へ
とつながっていきます。「ビジネスブログ」は企業や商品の認知度のアップに貢献しま
す。イメージ、コンテンツが堅くなりがちな公式サイトに、頻繁に更新ができて親近感も沸
きやすい内容のブログを併用させることで、デメリットを払拭し、より利用されやすいサイ
トにしているところもあります。

ビジネスブログは、基本的にメールのやり取りが出来るようなレベルで更新が可能で
す。メンテナンスを外注の制作会社に依頼する必要もなく、大幅なコストダウンが可能と
なります。ホームページを運営する場合、季節の変化や価格の変更、あるいは営業戦略
にあわせて、定期的なコンテンツ(ホームページ内容)の更新が不可欠です。必要な時に
すぐに更新ができ、販促手段として重要なタイムリーな情報を発信することができるよう
になります。でも一番大きなメリットそれは、無料で利用する事が出来るのです。ちなみ
にキックオフ関西のキャプテンが経営するカフェもブログを活用して2カ月で地元はおろ
か、遠方からのお客様もつかむくらいに成果をあげています。こういった個人blogの特徴
を生かして、会社経営者や個人経営者、また営業マンがブログをビジネスツールの1つ
として使う事により今よりもビジネスの幅が広がる可能性が高くなると言えます。

今回の定例交流会は「ビジネスブログ」をテーマに取り上げて、個人ブログをビジネスに
結びつけるため、つまり販促手段としての個人ブログの活用法をお話し致します。ブログ
はいまや購買、行動決定に欠かせないメディアとなっています。ブログを使っての現場の
声の伝え方や販促方法、お店の場合ならお客様からの声の集め方や店舗の様子や商
品内容の広報の仕方などなど・・・。ブログを書く→お店発信の販促での効果例などな
ど、講師の方が今までの経験から培ってきたノウハウをお話し致します。

そして今回の講師はLOVE神戸やLOVE西宮など女性向けブログシステムサイトポータ
ルの運営やブログマーケティング、クチコミプロモーションの提案及びサポートを行って
いる株式会社 be love company 代表取締役社長の西 洋子さんをお迎え致します。
西さんは、この7月28日にLOVE大阪を立ち上げますので、LOVE大阪に関心のある女
性の方も是非ご参加頂ければ嬉しく思います。

そして今回の会場は定例交流会もSOHO LINK 長堀にて開催いたします。今回も参加
者との交流タイムを用意いたします。懇親会ももちろん行います。皆様のご参加をお待
ち致しております。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★キックオフ関西 定例交流会・大阪の参加申込方法・会場までの地図など
詳しい開催概要につきましては、下記のURLをクリックの上、ご参照下さい。
  http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page033.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
↑参加表明は必ず上記のURLよりお願いします。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2009年07月16日 21:17

    開催は今週末土曜日です。今のところ男性よりも女性が多く集まっています。
    参加申込は開催当日の午後3時まで受付けていますので
    段取りがついたところで参加表明できるようにしています。
    でも参加申込はお早めにお願いします。

    ★現時点での参加申込者の一言メッセージは下記のURLで見る事が出来ます★
    http://blog.goo.ne.jp/kickoffkansai/e/1da266efde4d3ddb82dbc8aba5d0b2d6

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

    ★キックオフ関西 定例交流会・大阪の参加申込方法・会場までの地図など
    詳しい開催概要につきましては、下記のURLをクリックの上、ご参照下さい。
      http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page033.html

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
    ↑参加表明は必ず上記のURLよりお願いします。

    ★携帯電話しか持っていないのだけど参加したいと言う方は
     KOKキャプテンまでmixiメールにて携帯メルアドを教えて下さい。
     後ほど携帯専用参加申込フォーマットのURLを送ります。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月18日 (土) 17:00〜20:00
  • 大阪府 SOHO LINK 長堀
  • 2009年07月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人