mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/13(金) CALF定例会Vol.1-大山慶のカナダ滞在記- 上映&トーク(ゲスト:大山慶、水江未来、土居伸彰)

詳細

2012年03月22日 00:41 更新

管理人様、みなさま
突然の告知で失礼いたします。

----------------------------------------------------------------------------------

「独創的な作家たちが集結したアニメーションインディーズレーベルCALF
第一弾はクローズアップ写真のコラージュで他にはない表現を確立した大山慶が送る一夜の戯れ」


日本の短編映画を発信し続けるCALF。
彼ら主催による、お酒を飲み、トークを聞きながら、リラックスした雰囲気で上映を楽しむ定例会の第一弾。初めてとなる今回は、映像作家大山慶が1年間滞在していたバンクーバーで見たものや感じたことを話しながら、そこで出会ったアニメーション作家たちの作品を紹介します。映像に、トークに、お酒に、すべてに酔いしれて、楽しい夜をお過ごしあれ



≪CALF(カーフ)とは≫
先日、ベルリン国際映画祭短編部門で銀熊賞を受賞した和田淳をはじめ、世界各国で評価を受ける日本アニメーション作家と若手評論家が集まり、自らが中心となって設立したインディーズレーベル。数多くの日本人作家たちが世界中の映画祭で活躍しているものの、その作品の多くはソフト化が実現しておらず、見る機会が非常に限られているという現状を打破すべく、世界へ向けて日本の映像作品を届けている。DVDの販売のみならず、国内外で複数の上映イベントを企画している。今後は作品のソフト化・配給だけではなく、プロダクションとして作品制作もしていく。
 

 
【イベント概要】 イベント情報ページURL http://www.uplink.co.jp/factory/log/004381.php

■日時:4月13日(金) 18:30開場 / 19:00開演

■料金:当日1,800円/予約1,500円 ※1ドリンク付き / 予約できます

■イベント内容:ゲストトーク+作品上映

【上映予定作品】 ※追加上映が決まり次第、随時お知らせします

 ○『MODERN No.2』(2011水江未来)
 ○大山慶がカナダで出会ったアニメーション作家の作品を数本上映予定

【ゲスト】
 ○大山慶(映像作家)主な作品『診察室』『HAND SOAP』
   現在、新作『放課後』制作中
 ○水江未来(アニメーション作家)主な作品『JAM』
   現在、新プロジェクト『WONDER 365 ANIMATION PROJECT』進行中
 ○土居伸彰(アニメーション評論・研究)
 

☆予約方法☆
このイベントへの参加予約をご希望の方は、
(1)お名前
(2)人数
(3)電話番号

以上の要項を明記の上、件名を「予約/CALF定例会」として、
factory@uplink.co.jpまでメールでお申し込み下さい。



お待ちしております!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月13日 (金)
  • 東京都 渋谷アップリンク
  • 2012年04月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人