mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了FIA F1 GP 2007 Rd.15 Japan

詳細

2007年09月25日 08:20 更新

-----------------------------------------
9月28日、金曜日セッション

フリー走行1回目
日本時間:10:00 - 11:30
CS:09:50 - 11:40

フリー走行2回目
日本時間:14:00 - 15:30
CS:13:50 - 15:40

-------------------------------------------
9月29日、土曜日セッション

フリー走行3回目
日本時間:11:00 - 12:00
CS:10:50 - 12:10

公式予選
日本時間:14:00 -
地上波:13:50 - 15:26
CS:13:50 - 16:00
-------------------------------------------
9月30日、日曜日セッション

決勝レース
日本時間:13:30 -
地上波:13:10 - 15:15
CS:12:50 - 16:10

67周 305.721km 1周4.563km
-------------------------------------------
ないのですが、富士に感慨の念を持っている人も数少なくないと思います。30年前、トーチュウとTBSで誘致を目指した結果が、今のF1につながる第一歩となった記念すべき日本での初開催となった富士スピードフェイです。残念ながら、当時は翌年の不幸な事故でTBSの撤退もあって、わずか2年で日本GPは終演してしまった経緯があります。後に、86年から鈴鹿で始まった多くの方が知るところの日本GPですが、当時を知っている人にとっては、特別なものなのだと思います。個人的に下見をしてみての感想ですが、やはりといえばやはり、地元の受け入れ態勢はできているとは思えないところでした。でも、やはり新しいサーキット、サーキット自体はテレビ向きというよりは、現地で観戦する事にすごく長けたサーキットだと感じました。逆を言えば鈴鹿以上にテレビでは伝わりにくいかも。。それは、それ、テレビ局の腕にもよるところも多いんでしょうし期待していたいと思います。今年は、衛星でもHDでみられるので、そこも大きなとろろで喜びですね(^^

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月30日 (日) 28日〜30日
  • 静岡県 日本、静岡 富士スピードフェイ
  • 2007年09月30日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人