mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了箱庭療法講座・全5回

詳細

2016年08月27日 01:02 更新

箱庭療法は、ユング派心理療法家・河合隼雄氏が日本に導入して以来、半世紀が経ち、教育相談所・児童相談所・精神科医療機関など幅広く用いられています。箱庭療法は、作品を作った後、感想を話し合う程度にとどめ、質問は控えめにするものとされてきました。しかし、多くの現場のカウンセラーから、「作品を作った後、箱庭療法をセッションでどのように展開させたらよいか」という疑問が語られることが多いものです。


 本講座講師・草柳和之氏は、ユング派をふまえながら、長年の臨床経験の中で、箱庭療法を効果的に面接運用する方法論を探求し、自己治癒力を最大限に活性化するための枠組みとスキルを整備してきました〔注〕。それは、箱庭を作った後、カウンセラーが丁寧で洗練された対話を重ねながら、作品を制作した方の内的プロセスを効果的に促進していくもので、時にワークへ発展していきます。このアプローチ法を解説し、ワザとコツを身につけるための、待望の講座です。


〔注〕このアプローチはSI法(Skill Integrated Method)と総称、2006年10月The International Conference of Creative Arts Therapies(東京)にて演題発表を行っています。近々、大学の紀要論文としてまとめる予定です.

━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆内・容・項・目◆◇ ━━━━━━━━━━━━━━━

箱庭療法体験/箱庭療法のためのNLP/洗練された対話スキルのための質問の作り方/
体験的距離/作品の作者から語られた言葉の時制に対しての配慮/動詞の種類を言い換
える技法/作品制作後のアプローチの方針/箱庭ロールプレイ/その他

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





 〔日 程〕 10/2(日)、11/3(木・祭)、12/23(金・祭)、〈2017〉1/22(日)、2/19(日)、各10:00〜17:00                    

〔講 師〕 草柳 和之 (大東文化大学非常勤講師)

〔アシスタント〕檀野 竹美(2級キャリアコンサルティング技能士/産業カウンセラー/ゲシュタルト・アソシエイツ・ジャパン所属)

〔受講費〕 36,000円 

〔会 場〕大東文化会館(東武東上線東武練馬駅1分)、他:板橋区徳丸2-4-21
案内図=http://www.daito.ac.jp/file/block_49513_01.pdf

〔主 催〕メンタルサービスセンター:Tel.03-3993-6147、070・5016・1871
                    〒176-8799 練馬郵便局留  http://www5e.biglobe.ne.jp/~m-s-c/


〔申込方法〕電話連絡の後に、受講費の振込みをして下さい。入金確認後に、参加者へ会場のお知らせを致します。
[みずほ銀行桜台支店 (普)1438903 名義:メンタルサービスセンター 草柳和之]

〔備 考〕納入された受講費は,主催者の都合による不催行の場合を除き,返却しかねますことをご了承下さい.

                            ♪


=============================== 【講師紹介】 ●草柳 和之 ==============================

  ●メンタルサービスセンター代表・カウンセラー. 大東文化大学非常勤講師.東京加害者臨床研究会代表.
  日本カウンセリング学会東京支部会・運営委員.民間相談機関連絡協議会幹事.
  長年、箱庭療法では、(社)日本産業カウンセラー協会を中心に研修やワークショップを担当し、好評を得てきた.
  近年は虐待・DVの分野の臨床に力を尽くし、特にDV加害者更生プログラムの領域では、日本の第一人者である。
  その活動は、TV・新聞・雑誌等のマスコミを通じて広く紹介される.

  ●家庭裁判所・国の研究機関・自治体・弁護士会・大学・学会等から,幅広く講演や研修会の依頼を受けており, その
  優れた研修指導は多くの人々から支持されている.著書『ドメスティック・バイオレンス』(岩波書店)、共著『標準
  音楽療法入門 下』(春秋社)、『平和を創る心理学』(ナカニシヤ出版)、他多数.長年のDV問題を中心にした先駆
  的・模範的取り組みが評価され、社会貢献支援財団より、平成27年度社会貢献者表彰を受賞した.
  資格:日本カウンセリング学会認定カウンセラー.NLPマスター・プラクティショナー.

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年10月02日 (日) 10:00〜17:00
  • 東京都 大東文化会館(東武東上線東武練馬駅1分):板橋区徳丸2-4-21 
  • 2016年10月02日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人