mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『アートで表現!病児とその家族の心のケア』

詳細

2013年05月30日 14:13 更新

初めまして。

アートセラピストの田中倫子と申します。

病気や障害のお子さんやその保護者の方の心のケアをテーマにした
アートセラピーのワークショップをします。(お子様連れOKです)


長期療養が必要なお子さんの心にはさまざまな気持ちが渦巻いています。
気持ちを素直に表現したくても抑えてしまって心の奥底に
閉じ込められた気持ちもあるかも知れません。
そんな気持ちをお子さんがお絵かきや工作などで表現しようとすることを
ご家族がサポートできたら、お子さんはどんなに心が解き放たれるでしょう。
それには、親御さんを含むご家族がご自身の気持ちとつながることが第一歩。
このワークショップでは安心できる雰囲気の中で、
さまざまな感情をアートを用いて表現してみます。
そして、まずは親御さんが心のケアの仕方を体験してから、
どのように療養中のお子さんの心のサポートをしていくのか体得していきます。
アート・セラピーは図画工作の技術は関係ないので、
「お絵かきが苦手」な方でもお気楽にご参加頂けます。

講師はカナダでアートセラピストとして活躍されている上原英子氏です。

上原さんはカナダ ブリティッシュ・コロンビア州公認アートセラピストであり
公認心理カウンセラーです。
カナダでは問題行動、発達障害や学習障害の児童に対するアートセラピーを施しています。
近年は慢性病患者の心のケアや子育て支援にも力を入れていらっしゃいます。

上原英子さんのブログ〈心のアートワーク〉http://kokoronoartwork.blogspot.ca/


お子さんが病気療養中の方
アートと心のケアにご興味ある方
アートセラピーにご興味のある方

きっと何かヒントになるものが得られるかと思います。
明日ですが、まだお席があります。

ご興味のある方、お問合せだけでも構いません。
ご連絡お待ちしております。

詳細です↓↓↓↓


++++++++++++++++++++++++

【日時】5月31日(金)3:15〜15:45(13:00受付開始)

【定員】26名(先着順)

【会場】ちよだプラットフォーム http://yamori.jp/access/
    (地下鉄神保町駅徒歩7分/竹橋駅徒歩2分)

【参加費】3500円(当日受付でお支払いください)

【お申込み・問合せ】氏名・住所・連絡先を明記の上、メッセージください。
          折返しご連絡致します。

*お子様連れで参加も可です。
*各自お飲み物をご用意ください。

こちらにも掲載してます↓
リノリノ・ブログ http://lino2.blog76.fc2.com/blog-entry-64.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月31日 (金) 金曜日
  • 東京都 千代田区
  • 2013年05月31日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人