mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了紅葉の中禅寺湖サイクリング

詳細

2007年10月15日 00:36 更新

来る10/20(Sat)。
中禅寺湖の紅葉見物を企画しています。
わたらせ渓谷鉄道を利用した輪行&サイクリングです。
つきましては参加者を募集しています。
スポーツ車を持っていない方向けに、自転車の貸し出しも行っています。
さあ、あーたもいろは坂登坂にレッツトライ!

●開催日時
 2007/10/20(Sat)
 08:00 群馬県みどり市 大間々駅(渡良瀬渓谷鉄道線)前集合。
 雨天中止。
 ※大間々駅に駐車場がありますが、観光シーズンのため混雑が予想されます。
 ※自動車を利用される方は早めに近場の駐車場を確保しておきましょう。

●予定スケジュール
 08:00 大間々駅集合
 08:24 大間々発。わたらせ渓谷鉄道で輪行。
 09:32 間藤着 。自転車展開。
 国道122号&120号をひたすら登る。
 10:45 日足トンネル通過
 12:00 中禅寺湖到着。昼飯。
 てきとーに紅葉見物&昼飯
 13:00 撤退開始。
 国道120号&122号をひたすら下る。
 14:00 細尾峠越え開始
 15:00 細尾峠越え終了
 16:00 草木ドライブイン
 17:00 大間々駅到着。

●ALPSLAB Route
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=6b596f93d03ad608531c1ab7a15cfc15
点数制限の都合で黒保根までしか出せていませんが、ここから大間々まで122号をまっすぐ+20kmってとこです。

●レンタルサイクル
自転車がない人向けに自転車の貸し出し(無料)を行っています。
希望される方はぢゃっか〜宛てにメッセージをください。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5814065

●用意している貸自転車&用具
【自転車】
 ロードバイク(身長160〜170cm)×1
 ロードバイク(身長170〜180cm)×1
 マウンテンバイク(身長150〜170cm)×1
 マウンテンバイク(身長160〜180cm)×1
 折りたたみ自転車(フリーサイズ)×2
【輪行バッグ】
 ロードバイク用×1
 マウンテンバイク用×1
 折りたたみ用×2
【ヘルメット】
 Lサイズ×1
 フリーサイズ×1

●補足1
 今年の紅葉は例年より2週ほど遅いようで、
 予想によるとこの日の湖畔は色づき始めといったところ。

●補足2
 大間々駅構内の駐車場は1日\500です。
 大間々−間藤の運賃は\940です。
 輪行は手荷物料(\250)が必要です。

●補足3
 この時期、標高1000mからのダウンヒルはかなり冷えます。
 ウィンドブレーカーを用意しておきましょう。

●補足4
 車種はロードよりMTBが良いと思われます。
 小径車は登りは楽ですが、下りはちょっと怖い。

●補足5
 できれば日足トンネルの走行は危険なので避けたいです。(特に復路)
 時間があれば旧道(細尾峠)を走るかもしれません。
 その場合は+10kmと考えます。時間にして+45分ってとこです。
 この道は安全ですが、たぶんいろは坂よりキツイ坂を上ることになります。

以上。

コメント(8)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月20日 (土)
  • 栃木県
  • 2007年10月19日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人