mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了マリみてしりとり既出ワード一覧・改

詳細

2008年10月02日 20:58 更新

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12626305&comm_id=1157
↑のトピの既出ワードを五十音順に整理したものです。(※ただし採用分のみ)
通常のトピックだと、コメントがひとつでもついた時点で管理人以外編集出来なくなってしまう為、苦肉の策ではありますがイベント扱いで立てさせていただきました(汗)。
現在はコメントナンバー[942]まで追加済み。(そのうち採用となったのは802種、以後不定期に随時更新予定)
尚、結果的に重複してしまったものは(×2)(×3)と表記しています。

【あ】あおい由麻(ゆま)、あたまとり、「あなたが好きなの」、『あなたを探しに』、綾小路菊代、有馬菜々、「アラエッサッサー」、アリス
【い】「いい加減にして下さいお姉さま」、「いいから あなたは作法を教えてくれればいいの」、「いい写真だけれど発表しなかったっていうのは、それなりの事情があったわけだし。それなりの事情ってやつは五ヶ月やそこらで解消されやしないものだし。あとは、どこかに埋もれていた物とか。いっそ、今から集中して撮りに行くか」、「飯田、坂下、松永……」、委員会ボード、「いえっ そんな 静様ったら」、イエローローズ、「イカかな?トウモロコシ?」、いか焼き、井川亜実(×2)、《いきなり男子校の中に投げ込むとショックが大きいから、徐々に慣らしていって男嫌いを克服してもらおう大作戦》、いきなりパンチをくらった気がしたね、池上弓子、池澤春菜、《いけない》雰囲気、池波正太郎、石部金吉、イタリア、一絵さん、一月二日、市来光弘、いちご牛乳、いちご牛乳オーレ、いちごさん、一重太鼓、「一と二と三と四と」、一年生、一年椿組、一年椿組三人娘、「一年桃組三十五番。福沢祐巳です」、一年桃組トリオ、「イチャイチャとかイチャイチャとかイチャイチャとかイチャイチャとかしなさいよ」、銀杏並木、銀杏並木の先にある二股の分かれ道、銀杏の中の桜、逸絵、一貫教育、「いつ頃から呼んでいたっけ」、いつしか年も、一生分の写真運を使っちゃった気がするけれど、「一緒に散歩じゃなかったんですか」、いつでもすぐに取り外せるように、一方 この二人は、「一本でもにんじん。二人でも合宿」、いつもイケイケ青信号、伊藤栄次、伊藤静、伊藤美紀、『いとしき歳月』、いと忙し日日、『いばらの森』(×2)、「いばらの森ね。紅、白、黄…3人の薔薇さまに囲まれて…」、イベント、「今、橋を焼いたのよ」、妹、イライラ、インコのヒント、『イン ライブラリー』
【う】ヴァレンタイン、ウァレンティーヌス、『ウァレンティーヌスの贈り物』(×2)、will、ウインドウ・ショッピング、Webラジオ、「う、美しきの宇宙人、月に帰るの巻?」、「ううん、本当に格好いい。思わず尊敬しちゃった」、植田佳奈、上村佐織、ウェルカム、ウォーター、魚沼産コシヒカリ、迂闊なヤツ、ウサギ、うさぎと読んではいけないうさぎのイラスト、ウサギガンティア、うさぎ蓉子、鵜沢美冬(×2)、嘘、「嘘ついてないもの」、嘘つき、嘘八百の聖、歌姫、内弁慶、宇宙飛行士、腕のたつ女剣士、ウフィツィ美術館、「うまくやっていけそう、じゃないの?」、生まれて初めて、《生まれて初めて》のジーンズショップ、生まれながらの天然ボケ、裏切り者、浦島太郎、「麗しのご尊顔を拝し……」、「憂い顔いただき」、ウーロン茶、うわぁうわ〜〜〜、「−うわっ 今 考えたくないやつ浮かんだっ」、上履き、運動部
【え】栄養ドリンク、「ええ、だって誰もいない学校に来ておもしろいですか?」、駅伝、「えっ… 一じゃあ 今の声…」、烏帽子親、駅北口、江守千保、江利子さま、延期、演劇部、援助交際
【お】「横暴ですわ!」、『大きな扉 小さな鍵』、小笠原祥子(×2)、押しかけ女房、「男の子の方がより好き」、お姉さま、お姉さまのリード、「お待ちなさい」、オールヌード、温室育ちの純粋培養お嬢様
【か】返されたロザリオ、「か、かに、かに・・・ 蟹鍋!」、隠し芸、「隔世遺伝だったわけ?」、傘はり浪人、柏木優、春日せい子、「カーット!」、加東景、鹿取先生銀行、鹿取真紀、桂、可南子ちゃんずセレクション、蟹名静、「彼女。変わりました」、カメラ、『仮面のアクトレス』、仮面の下には、辛子色の車、カラスの濡れ羽色の制服、カラマツ、カリカリカリカリ、カレー、「可愛いワンピースね」、「可愛くて憎めなかった」、缶入り汁粉、環境整備委員会、雁首揃えて、「肝心の令さまはどんな感じなの?」、「銃(ガン)も!?」
【き】「聞いたわよ、祐巳さん」、黄色い糸、黄色いカード、黄色い軽自動車、"黄色い薔薇に、今何が起こっているのか"「気がついて?この温室にある植物の半分以上が薔薇なのよ」、菊組、キザ、キス、奇跡の仕事人、奇跡の人、キツツキの間、キップ、黄薔薇☆絵日記、『黄薔薇革命』(×2)、黄薔薇交錯、黄薔薇真剣勝負、黄薔薇注意報、黄薔薇まっしぐら、キバランジャー、吉備団子、キーホルダー、「君は不感症か?」、「気持ちよかったです」、「きゃー!!」、「ぎゃう」、キャンディー、宮廷社、キヨ、教科書、京極貴恵子、協賛、「教室にもどりませんか?」、「今日の宝探し、出る?」、恐竜の子供、去年の勝者(ウィナー)、『キラキラまわる』、「霧も好きよ」、キリン、「きれいな色合いね」、「きれいなロザリオ」、金太郎、巾着袋、銀杏(ぎんなん)のニオイ
【く】グノーのアヴェ・マリア、「グノーのならば」、久保栞、熊、『くもりガラスの向こう側』、暮らしの中のおつき合い便利帳Q&A、クラスメイトたちの視線、クラブハウス、グラン・スール、『クリスクロス』、クリスチャン、クリスマス・イブ、クリスマスなのに、クリーム色のポロシャツ、くるまのした、《グワシッ、グワシッ、グワシッ、グワシッ》
【け】景、K駅、袈裟姿、下駄、潔癖な姉、毛虫、元号が明治から三回も改まった平成の今日でさえ、原子番号七、源氏物語、源助さん、剣道部
【こ】こいけけいこ、高級なお姉さま、高校受験、「高校生二枚っ」、香水(こうずい)、降誕祭の奇跡(×2)、紅茶、紅茶飛沫(しぶき)、高等部、校内放送、甲之進の六畳間(×2)、ごきげんよう、「ここにある着物を、妹に着せよ」、コシヒカリ姫、小清水亜美、秋桜友達(コスモスフレンド)、コスモス文庫、コスモス編集部、答え合わせ、子だぬき、「ごちそうさま」、「こちらは正真正銘」、「五点差でも、勝ちは勝ちだもの」、KOTOKO、小林正念(×3)、Cobalt(コバルト)、コーヒー、『子羊たちの休暇』、コモドオオトカゲの間、コーラ、コロブチカ、ゴロンタ、ごんギツネ、コント、今野緒雪、コンビニ、婚約者、困厄者
【さ】西園寺ゆかり、彩子さん、サインマーカー、ザ・蚊帳の外ズ、桜組伝説、桜亭、さーこさま、ささやかな秘密、祥子お姉様、「祥子さま!」、佐藤聖、サファイア、冷めてもおいしいカレー、茶話会
【し】ジェットコースター、次期三薔薇さま撮影会、試験勉強、シスター、躾(しつけ)、実用的な妹、自転車、「しま―」、島居利江子、「……志摩子が壊れた」、「志摩子、ダッシュ!」、「志摩子はは晩生だと思っていたんだけどなぁ」、島津由乃、志村、「じゃあね」、社会科準備室、写真立て、写真部、シャーペン、「邪魔だから一人で帰れ」、シャーロックと小五郎、シュガーセイ、手術、数珠、数珠リオ、純粋、小寓寺、笙子、"ショウコじゃないの、サチコなの"、招待状、職員室の外壁、ショコラとポートレイト、庶民派、私立リリアン女学園、白薔薇さんち、白薔薇ファミリー、白マンモズ、シンデレラ、新年会、新聞部
【す】「ずいぶんと消極的な強気ね」、推理小説同好会、スウィーツ、スカ、素顔のひととき、須加星、「スカートのプリーツは乱さないように」、「好きだよ、大好き」、「好きです」、すき焼き、「スキャンダルばかり扱ってないの」、優(すぐる)、スクールコート、『涼風さつさつ』、煤(すす)けた簾(すだれ)、スターと素人、スッポンの江利子、スーツを着た男性、スーパー一年生コンビ、スーパードルフィー、素面、李組、スール、妹(スール)オーディション、「姉妹(スール)喧嘩はバクテリアだって喰わない」、スール制度
【せ】聖、聖書朗読、生徒会長、制服、セカンドステージ、セクハラ親父、節分、セーラーカラー、潜在意識、先々週の金曜日
【そ】雑木林と呼んでもいいくらい木々の茂った道、掃除当番
【た】タイ、「抱いてみて」、ダウト、高城典(つかさ)、高田鉄、高知日出美、高山みなみ、宝探し、「だから、何?」、抱き心地、抱き付き魔、タクシー、タクヤ、武嶋蔦子、戦う乙女たち、「だって油揚げでしょう?」、立っているものは親でも使え、「だって、似ているじゃない。私に」、畳紙(たとうし)、田中、タヌキ顔(×2)、田沼ちさと、「たのもう」「どうれ」、たぶん何年経っても忘れない、玉入れ、玉転がし、玉逃げ、玉虫観音像、ため息のミルフィーユ、たわら型のおにぎり、誕生仏
【ち】小さな庭、「ちぇっ」、『チェリーブロッサム』、次子(ちかこ)、「痴漢の方がましだったかも」、遅刻ギリギリで走り去るなどといったはしたない生徒など存在していようはずもない、ちさと、「ちさとさんの思い出の場所ばっかじゃ、ずるいってば」、チーズケーキ、地図散歩、「ち、チョコレートクッキーです」、千葉、血みどろ屋敷の経文、茶色、『チャオ ソレッラ!』、チャラチャラしているだけの女子大生、ちゃん付け、「ちゃんと温まれた?」、ちゃんとするモード、中学受験組、「調子に乗るのおやめになったら!」、朝拝、千代紙、チョコチップパウンドケーキ、チョコレート、チョコレートコート、「チョコレートでしょ、祐巳さん宛の」、一寸(ちょっと)一服、「ちょっと、迎えに」、ちりとりとほうき
【つ】突きつけた、「月と、マリア様だけが二人を見ていた」、月とロザリオ、「次に質問されたら、僕は答えるからね」、築山三奈子、ツーショット写真、蔦子、突っ込まないけれど、綱引き、椿組、つぼみ、つま先立ち、罪つくり、詰め合わせ、冷たい、辛い別れ、ツルツル頭、兵(つわもの)どもが答え合わせ(×2)
【て】D氏、でこちん、手品、手伝い、デート、テニス部、「手の平を上にして、手をお出しなさい」、デビュー、「でもさ。私と志摩子さんは二つだけれど、由乃さんは三つだからね」、「でも、だとしたら志摩子さんは、誰にロザリオを渡すの?」、「でも、祐巳ちゃんの成長を止める事は出来ないよね」、てるてる坊主、天蓋つきのベッド、天使様、天使のような無垢な笑顔、電動ドリルちゃん
【と】「どういい写真撮れた」、瞳子(×2)、瞳子ちゃんの秘密、盗撮、答辞、「どうしよう」、同情、藤堂志摩子、藤堂准至(のりみち)、藤堂賢文(まさふみ)、道路工事(×2)、とおりゃんせ、融、毒入りリンゴ、読書感想文、『特別でないただの一日』(×2)、年子、年の始めの、どじょうすくい、図書館、「ドスドス、ドスドス」、「どっちでもええから、はっきりしいや」、「とっちゃえば?」、ドッペルかいだん、ドッペルゲンガー、「とても楽しみだわ」、扉、とほほ、「トマトの長いバージョンか」、トミ、友達、豊口めぐみ、ドラマCD、鳥居江利子、とりかえばや物語、鶏のからあげ、トリュフチョコ、ドリル、トレヴィの泉、「どれがいいですか」、とろとろ、ドロドロ
【な】内藤克美、内藤笙子、なかきよ、長き夜の、ナチュラル・スピンターン、「菜々を応援していたね」、生天目仁美、なまはげ、なんきん玉簾
【に】新潟、「逃げたら負けよ」、逃げ場のない舞台上、二条菫(すみれ)子、二条乃梨子、似たもの姉妹、ニットのブックカバー、「似てませんね」、「二二がといえば四、って」、二年松組、二の腕、日本刀、入学式、仁侠映画、「人間、絶対なんて言い切れることはないんだし」
【ぬ】
【ね】「ねえ 何があるのかしら?」、「ねえねえ」、「ねぇ、ロサ・カニーナって何者!?」、ネガ、寝顔、ネグリジェ、猫、猫っ可愛がり、「猫のドライフード。食べたきゃ祐巳ちゃんにもあげるよ」、ネコの名は、「ねーこれってどうやって使うのかなー」、猫を被っている由乃、ネズミの御者、ネタはほうきとちり取りで(×2)、熱狂的に水野蓉子さまを慕っていた生徒たち、「根つく」と「寝つく」らしい、寝不足、「寝ぼけているんじゃないの」、寝ぼけ眼(まなこ)、眠気をもよおす場合もあります、眠れる妖精、根元近くの土の中、「年功序列反対!」、捻出するために、「念仏ー?」
【の】脳天気に触発されて、脳味噌から転げ落ちないように、脳味噌が煮詰まって頭蓋骨に焦げついてしまいそう、「脳味噌とけてるよ」、乃木大将、乃木大将ときたか、野島部長、のぞみ、ノック、のど飴、能登麻美子、のめりこみやすいタイプ、海苔、「乗り換えばかりで、目が回りそうね」、乃梨子、「乃梨子ちゃん、頭の回転が早くていいね」、「ノリコノ、カクシタカードヲ、サガシタカッタダケ」、「乃梨子!乃梨子!乃梨子!乃梨子!」、のりちゃん、のり突っ込み、「海苔はどちらがお好みですか?」、准至(のりみち)、のろけ、ノンアルコールのシャンパン
【は】背後霊、「ばかばかばかっ、何やってるのよ本当にっ」、はじめの一歩、支倉令、BGN(バックグランドノイズ)、花の都はどんな街、「鼻をかむと、すっきりします」、パニーニ、薔薇さま、『パラソルをさして』、『薔薇の花かんむり』、『薔薇のミルフィーユ』、薔薇の館、バレーシューズ風の革靴、晴れ のち ところにより、バレンタインデー、「ハンバーガーくらい」
【ひ】ピサの斜塔、「ひさんじゃのう50キロに押しつぶされるなんて 被害者生きてる〜〜?」、ビスケット扉、ひびき玲音、「び、びっくりした」、百面相、"ヒューーーーー、ドッカーン!"
【ふ】「ファンだからこそ」、フィレンツェ煎餅、ブゥトン、福沢みき、福沢祐麒、福沢諭吉、福沢祐巳、福島駅、ぷくぷくした抱き心地、ふくら雀、「……ふざけたことをおっしゃると、お断りいたしましてよ」、富士登山、双子座、部長、ブックカバー、仏像、「ふっふっふ」、プティ・スール、「ふふふ」、プライベートの何気ない表情、フランダースの犬、フリフリ、『プレミアムブック』、風呂敷、文化祭の劇
【へ】ベスト・スール、ヘタレ
【ほ】祝部(ほうりべ)みき、帆掛け舟、保健委員の筒井環さん、細川可南子、「ホテル暮らしも今日で5日目か…」、「ボンアネ!」、「本当です。信じて」
【ま】『マーガレットにリボン』、枕の下、負けず嫌いの天邪鬼、マスタード・タラモサラダ・サンド、松色、松組、松島晃(まつしまあきら)、松平瞳子、抹茶、「待ってました、日本一」、祭りの前、マーブルケーキ、マーブル模様、魔法少女志摩子、真美、「マヨネーズ味いぃ〜!?」、マリア観音、マリア祭、「マリア様がみていらっしゃるわよ」、「マリア様がみているから…」、マリア様がみてる、「マリア様に誓って」、マリアさまのこころ、マリア様の星、マリア像
【み】みき、美佐江(×2)、ミジンコの間、ミス・シンデレラ、ミスターリリアン、ミステリーツアー、水野蓉子さま、ミス花寺コンテスト、三田今日子、見た目は全然違うけれど、道世、ミッフィーちゃん(×2)、緑チームの応援団長、美奈子、美冬さん、「耳口王で十分だ」、美幸、『未来の白地図』、「ミルクとお砂糖は?」、ミルクホール、ミルフィーユ、弥勒菩薩像、「みんなが来るまで、ダンスの相手してあげるわ」
【む】武蔵野、無神経な姉、胸さわぎの月曜日、「胸が、ドキドキした」
【め】メガネ、メープルパーラー、メモ、メリーさん、麺食堂、麺つゆ、面目ない
【も】「もう少し考えさせてください」、モカソフト、もずく酢、「もちろん知っているわよ。それからあなたのこともね、メイ」、森の中のホテル、紋白蝶
【や】薬師寺昌光、薬師寺昌光&朋光、薬師寺朋光、屋台セット、山村先生、山百合会
【ゆ】祐一郎、幽快の弥勒、祐麒、ユキチ、祐巳、「祐巳ちゃん、ポーカー弱そうね」
【よ】蓉子さま、「蓉子のリクエスト」、容姿端麗、妖精、幼稚舎、「よかったありですそれ」、「よかった。私のチョイスはそう間違っていなかった」、由乃、由乃さんが子供のころから使っていた年代物のタオル、「由乃さんが怖かった」、由乃さんごっこ、「よっこらしょ?」、四谷先生、「読んだよ、文庫」
【ら】来期の白薔薇さま(ロサ・ギガンティア)、「ライバルにすらなってくれない」、ライブラリイ、裸眼で1.2、ラケット、楽隠居、落語研究会、落語研究部、らしい組み合わせ、ラジオ体操、「らじゃー」、「ラスト一枚(らすいち)だけは残しておいてね」、ラストスパート、ラッキーカラーのセーター、ラッキョ、ラッパ、ラブロマンス、ラーメン、ランチ、ランデブー
【り】リコ、リサーチ、リーダーシップ、立候補、りの、リビング、リベンジ、リボン、略してOK大作戦、両刀、「リラックス、リラックス」、リリアンかわら版、リリアン車両、リリアン女学園学園祭の入場チケット、リリアン女学園高等部、リリアン女学園中等部、リリアン女学園前、リリアン女学園山百合版シンデレラ、リリアン女子大学文学部英米文学科、リレーの代表、りんごを片手で握りつぶす
【る】ルーキー、留守中、「留守なのかしら…」、留守番の留守番を頼む、「『る』って何ですか?」、ルート、ルビーの指環、ルームサービス、ルームメイト、ルームメイド、瑠璃、ルール違反、ルール説明書、「……ルールは?」、ルーレット、ルーレットがない、るんるんるんと鼻歌
【れ】「令ちゃん、女の子に優し過ぎ!」、「令ちゃんのばかー!」、『レイニーブルー』、レインドロップ、レオナルド・ダ・ヴィンチ、レセプション、レッサーパンダ、『レディ、GO!』、レポート提出、レンズ付きフィルム、レントゲン車
【ろ】ロサ・カニーナ、ロサ・ギガンティア、ロサ・キネンシス、ロサ・フェティダ、ロザリオ、ロザリオの滴、ローマ饅頭
【わ】話題は生もの時間が勝負、「私の所に来てくれたの?」、「私はあなたを守れない……!」、「私もう飽きた」、和服を着た人、藁しべ長者、ワルツな日曜日

コメント(16)

  • [1] mixiユーザー

    2006年12月26日 01:05

    以前の既出ワード一覧はその開催日時(※あくまでもイベント扱い)を敢えて『クリスクロス』の発売日に設定していたのですが、その日が過ぎたら編集出来なくなってしまった為、新たに作成しなおしました(汗)。
    今度は2007年の12月31日に設定したので大丈夫かと(苦笑)。

    それにしてもついに300ワード突破ですね!
    さすがに400ワード到達はキツそうですが(←200ワード突破時も同じこと書いた気もしますがw)、今後ともぼちぼち続けていければと思います。
  • [2] mixiユーザー

    2006年12月30日 22:03

    誠に申し訳ありませんが、個人的な事情により来年1月4日まで既出ワード一覧の更新が出来ませんので、あらかじめご了承いただければと。
    しりとり参加者の皆様にはご迷惑おかけしますが、何卒よろしくお願い致します。
  • [3] mixiユーザー

    2006年12月31日 10:28

    まったく勝手な判断で申し訳ないですが、ON(kokkomeion)さんがお休みの間の臨時出張所を作りました。

    http://mixi.jp/view_event.pl?&id=13841430&comm_id=1157

    ON(kokkomeion)さんが戻られたら消します。
  • [4] mixiユーザー

    2007年01月05日 01:51

    そんなわけで更新復活です。

    >shigeorgさん江

    お手数おかけして申し訳ありませんでした。
    非常に助かりました。
    また何かありましたらよろしくお願い致します。(おい)
  • [5] mixiユーザー

    2007年01月05日 02:57

    ON(kokkomeion)さん、お帰りなさいませ。
    それでは出張所は閉鎖することにします。
  • [6] mixiユーザー

    2007年01月19日 03:17

    あれよあれよという間に400ワードも突破してしまいました!
    皆様のご協力に誠に頭の下がる思いです。
    500ワード到達は十分射程圏内?
    しかし未だにフルネームが出ていないキャラがチラホラいますね(苦笑)。
  • [7] mixiユーザー

    2007年01月29日 20:08

    「そ」がようやく出た為に、結局最後まで残ったのは「ぬ」でした。
    果たして初「ぬ」は何時になることやら?
    つかその前に「ぬ」で終わる言葉が出ないことにはどうしようもないわけですが(苦笑)。
  • [8] mixiユーザー

    2007年02月14日 22:50

    何故か別ワードでダウトかける前に「既出-既出」が繋がってしまって、
    「重複なセリフ禁止っ!((c)藍華・S・グランチェスタ)」
    という条件で楽しんでいた身としては、現在手が出せない状態になってしまったのですが、
    どう扱いましょうか?>ON(kokkomeion)さん&各位
    #ON(kokkomeion)さん達のワード管理の手間が想像できるだけに、
    #「既出かもしれませんが」って類の行を見るたびに「このヤロ」と思ってるのは秘密。^^;
  • [9] mixiユーザー

    2007年02月17日 00:55

    >ON(kokkomeion)さん
    >C1さん

    各位と言う事で少し。
    今回の「既出-既出」が重なってしまったのは、
    このまま続けてしまって良いのではないでしょうか?
    今までも「既出」がまったく無かった訳ですし。
    ただ「しりとり」である以上「既出」は本来ルール違反なのですから、
    何が「既出」で何が「未既出」かを知ってもらえば良いと思います。

    常連さん方はON(kokkomeion)さんが管理されている
    「既出ワード一覧・改」の存在を知っていますが、
    初めての方は知らないんじゃないでしょうか?
    (知らなかったというのが原因では、と私個人は思っています。)
    そこでこう言うのはいかがでしょうか?
    “しりとり”のワードを書き込む際にどこかに、

    『“既出ワード一覧”を確認するのがここでのたしなみ。』

    等、既出ワード一覧を確認する旨の一文を書いていただくのです
    少しうっとうしい気もしますが初心者の方も見ていただけると思います。
    ON(kokkomeion)さん、C1さん、参加されている皆様いかがでしょうか?

    乱文失礼しました 
    では ごきげんよう
  • [10] mixiユーザー

    2007年02月17日 07:26

    最初にトピを立ち上げた際に、親記事(ルール説明)から既出ワード一覧にリンクを張っておくのがベストだったのでしょうけれど、今となっては後の祭り状態という(汗)。
    当時は管理人以外後から編集不可であることを知らなかったもので(滝汗)。
    イベントトピはトピ主による編集が可能につき、苦肉の策で一覧トピを立ち上げたわけですが、マリみてのように動きが活発なコミュの場合、新規書き込みの少ないトピはどうしても沈んで(流されて)しまいます故、最低でも週イチくらいで目につくように上げておく必要があるということでしょうかね。
  • [11] mixiユーザー

    2007年02月18日 01:07

    >ON(kokkomeion)さん
    >金剛級石川(デス団)さん

    コメントありがとうございます。(_)
    まぁ今回の既出連続と「既出は避けよう」というのは別けて考えた方がいいようですね。
    既出連続の処理については、私も過去に「×2」やらかしているので強く言えません。^^;
    また、既存ルールを使おうとすると、本体でON(kokkomeion)さんが書かれたように、
    勝手に片方だけダウトにするわけにもいかないと思ってしまって、
    そこでON(kokkomeion)さんに決めてもらって、
    同時に他の参加している方々の意見も伺うのがベターかと思ったわけです。
    #責任押し付けてますが。(ォ)

    ただ「初めてだから知らなかった」というのには、個人的には少し懐疑的です。
    「既出かもしれませんが」と書いている時点で「既出を使っちゃまずい」と解ってるわけで....
    もっとも最近の人が嫌う「空気読めてません」を自分で証明してるからいいのかな、とも。

    >『“既出ワード一覧”を確認するのがここでのたしなみ。』

    本体が2本目になって新しいトピ頭にリンク貼れるようになるまでは(いつだ)、
    今のところタマにこれを入れるのが現実的でしょうかねぇ........
    言い出しっぺが私なので、上記注意行添付の悪役は私がやりましょうか?
    10個に1個なら、何とかなるかなぁと思いますが。
  • [12] mixiユーザー

    2007年02月23日 01:27

    遅れ馳せながら500ワード突破ありがとうございました!
    それにしてもまさかこんなに長く続くトピックになろうとは(驚)!
    既出を(可能な限り)避けるルール上、最近では初心者が参加しにくくなっているのも事実とはいえ(汗)、マリみてコミュのトピックは他にも数多くありますし、中にはひとつぐらいこんな"濃い"トピも存在していいのではないかと(苦笑)。
    ちなみに1000ワード突破は続編トピでも立ち上げない限り既に物理的に不可能なわけですが(場合によっては900も危うい?)、ここまできたら是非とも1000コメント(打ち止め)の方は到達したいものですね!
  • [13] mixiユーザー

    2007年05月18日 19:17

    お陰様でこの度600ワードを突破致しました!
    さすがに一時期程のペースではなくなったとはいえ、未だにコツコツと続いているのですから、何ともありがたいことです。
    既出ワード一覧の方は大体20個程度を目安に随時追加していく予定でおります故、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
  • [14] mixiユーザー

    2007年10月30日 19:00

    700ワード突破ありがとうございます!

    ところで400到達が今年1月、500到達が2月、600到達が5月、700到達が10月につき、800到達は来年5月にならないとも限らない為(ヒント:1〜3〜5〜7)、イベントの日時を今年末から来年末に変更しておきました。
    この日時を過ぎるとトピ立て主でも編集が出来なくなってしまうもので(苦笑)。(←以前やらかした人w)

    …まさかその前に肝心の本編が完結したりしませんよね(滝汗)?
  • [15] mixiユーザー

    2008年07月17日 12:50

    現在900コメント到達につき、いよいよ残り100となりました!
    残念ながら1000ワードはもちろんのこと900ワードも達成不可能な状態ではあるのですが(汗)、出来れば今年中に800ワードは越えたいところですね。
    ちなみになにげにマリみてコミュ初の打ち止め(1000コメント到達)も狙ってたりしますが(笑)、既に900越えが2つある為、そちらはさすがに無理っぽい(汗)?
  • [16] mixiユーザー

    2008年10月02日 21:10

    800ワード突破ありがとうございます!

    物理的に900ワード到達は既に不可能につき、次回のありがとうコメントは打ち止め(1000コメント到達)時となります故、あらかじめご了承の程をば。
    取り敢えず「あ」から「わ」までは全て出揃うことになりそうで何より。(ホッ)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月31日 (木)
  • 都道府県未定
  • 2009年12月31日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人