mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了台北故宮リニューアル紀念特展オフ!

詳細

2006年12月31日 14:38 更新

こんにちは!
いま、台北故宮はリニューアル紀念の、もう20年無い、
というくらいの気合いの入った展示をしています。

「大観展」と言いまして、内容は
1、北宋書画展
2、汝窯大展
3、宋版図書展
などが中心です。

詳しくはこちら、いま見たらサイトもリニュされててびっくりしました(笑

http://www.npm.gov.tw/

日本語のページもありますが中文のほうが、内容は濃いです。

もうすぐなんですが、1月13、14日と、大山猫さまご来台のため、
急遽オフの計画しました。
尚、故宮は特展のほか、常設展も新規になったばかりです。

東洋のお宝を見たあとは、茶藝なんかもええかもしれませんね、
時間や小回りは、おいおい連絡取って参りましょう。

とりあえず、当日参加もありですが、連絡媒介のわたし@臨夏の
携帯の番号は、参加しはる方々に直メールでお伝え致します。

とりあえずよいお年を〜!(^^
新年快楽!

コメント(18)

  • [1] mixiユーザー

    2006年12月31日 14:40

    というわけでして、参加しはらへん方も、なんでも書いていってください。
    また、この期間が無理な方が居てはりましたら、
    会期自体は2007年の3月25日なため、
    またおいおいミニオフ開いていきましょうw

    ただ、後回しにしとくと、案外機を逸するものです(笑
    この際、ええいっ!と台湾に来てしまいましょう(^^
  • [3] mixiユーザー

    2006年12月31日 20:15

    ヒロシ兄>
    あやあ〜、会期中全部無理ですか、、
    残念ですう。
    汝窯展、図録お送りできますが?
  • [4] mixiユーザー

    2006年12月31日 20:54

    はじめまして。
    1月から2月中旬までは忙しいため、上記日程は無理です・・・。
    ただ、前からこの展示はとても気になっていました。
    芸術新潮今月号を見て、とても行きたくなりました。
    ぜひ感想などお教えください。
  • [5] mixiユーザー

    2006年12月31日 20:56

    れいさま>
    こんばんはです。
    芸術新潮でも紹介がありましたか。
    3月25日までありますから、またお考えください(^^
    感想は、いろいろアップしたいです。
    よいお年を!
  • [8] mixiユーザー

    2006年12月31日 21:41

    はじめまして
    実は現在1月13日から数日の日程で台湾行きをもくろんでいるものです。
    もし寄せていただければ大変幸甚です。
  • [9] mixiユーザー

    2006年12月31日 21:46

    いらっしゃいませ!(^^)
    圧力釜さま!
    それでは、とりあえず、決まり、と参りましょうか。
    期日、時間、集合その他、また管理人までメールください。
    ゆるやかに決めていきましょう。
    いまから、直メールお送りしますね。
  • [10] mixiユーザー

    2007年01月01日 19:55

    大山猫でございます。

    私が勝手に決めた日程になってしまい恐縮しております(^^;。
    ご一緒できる方がおられれば幸いです。

    よろしくお願いいたします。
  • [11] mixiユーザー

    2007年01月09日 10:30

    こんにちは。
    こんなぎりぎりですが、
    無事にチケットがとれたので参加させていただければ幸いです。
    よろしくお願いいたします。
    …台湾で神州行の携帯使えるのかしら?
  • [12] mixiユーザー

    2007年01月09日 12:50

    ばーみんさま>
    いえ、たとえ当日参加でも結構ですw
    チケットよかったですね(^^
    神州行というのは、中国の携帯ですか?
    メーカー側にお問い合わせしたらよろしいでしょうが、
    素人的には、無理ではないかと思います。
    いまのところ、開催は、13日は朝8時15分、台北車站前、
    新光三越ビルの三越百貨店東側のライオンまえ、ということになっております。
    またご都合お聞かせください。
  • [13] mixiユーザー

    2007年01月09日 14:22

    電話会社に訪ねたら、使えないよ、って素っ気なく返されました…('・c_・` )仕方ないですね。
    了解ですー。特徴は丸眼鏡をかけたせーたかのっぽです。
  • [14] mixiユーザー

    2007年01月14日 05:47

    2月に台湾に行くのでその時観にいく予定です。
    芸術新潮の特集を見て行く決断をしました♪
  • [15] mixiユーザー

    2007年01月15日 09:58

    akioさま>
    それでは、ミニオフなどどないでしょうか(^^
    圧力釜さまも、この時期に、手が空くのでしょうか?
  • [16] mixiユーザー

    2007年01月19日 05:50

    そうしたいのだけれど・・
    今回は東大助教授による台北故宮でのレクチャー付のパック旅行を2泊3日で、
    申し込んでしまいました。。

    それでも半日は自由行動なのですが・・
    その時に台北故宮博物院にタイミング良く待ち合わせ出来ませんか??

    その時に博物院の列品解説してくれると さらに嬉しいです♪

    ・・って無理だよね。。汗

    ありがとう。

  • [17] mixiユーザー

    2007年01月19日 10:16

    akioさん>
    いえいえ〜!
    タイミングよく待ち合わせしましょうw
    またくわしい日時をお知らせください。
    こちらの日取りが合えば、akioさんと一度お目にかかりたいです。
    ほかに人が居てはりかも知れませんし、
    ここで、日にちとか、書いてくださいますか。
    もちろん、ネットでは書けないことは、わたしまで直メしてくださいませw
  • [18] mixiユーザー

    2007年01月19日 14:43

    このオフ会は、期日も過ぎたので、新しいものに替えますね。
    以降、
    http://mixi.jp/view_event.pl?&id=14438337&comm_id=115524
    をご覧になって、書き込みはこちらにしてください。
    畏れ入ります。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年01月13日 (土) 1月13日から、14日。
  • 海外 台湾 台北市 外雙渓の故宮
  • 2007年01月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人