mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了山中能舞台 2夜連続キャンドルナイト2008 

詳細

2008年06月11日 17:45 更新

〜でんきを消して、スローな夜を。〜

年間で最も電力の消費量が多いといわれる夏至の夜
電気を消してキャンドルの明かりで過ごすスローな時間

慌しい日常を暫し忘れ
ろうそくの仄かな明かりに照らされ演じられる
幽なる美に浸ってみませんか?

◇第1夜  琴の調べ 
    
 演奏とお話:沢井箏曲院(生田流)師範  伊藤美奈子 
    曲目:鳥のように、六段、他  

 〔伊藤美奈子プロフィール〕
 立命館大学卒業。
 在学中より岩掘敬子氏に師事。
 NHK邦楽技能者育成会第38期修了。2007年リサイタル開催。
 帝塚山音楽祭、すみフェスに出演。
 現在、沢井箏曲院師範、京都三曲協会会員。
 関西を中心に演奏活動、教授活動を行っている。
         

■日 時:  6月20日(金)  開場:午後7時 開演:午後7時30分 終了予定:午後8時30分
                   
■会 場: 山中能舞台  
       大阪市阿倍野区阪南町6丁目5−8 地下鉄御堂筋線・西田辺駅

■料 金: 前売 2,000円 当日 2,500円
       2日間共通券 4,500円  
       
■お問い合わせ・お申込: 山中能舞台
       TEL 06-6692-3825 FAX 06-6692-3845
       E-mail info@whynoh.com
 
◇第2夜 エコろうそく能 

 〔プログラム〕
 ○解説 「天鼓」について  山中雅志
 ○能楽「天鼓」
    前シテ(王伯) 国枝良雄
    後シテ(天鼓) 山中雅志
    ワキ(勅使)  江崎敬三
    間(下人)   岡村和彦
    笛       野口亮
    小鼓  上田敦史
    太鼓  辻雅之
    後見  塩谷恵、越知芳彦
    地謡  生一知哉、井戸良祐、上林義郎、阪本昭三


★キャンドルディナー★*第2夜のみ
開演前のひとときに、スローな食事はいかがですか? 
(特製タンシチュー、サラダ、ライス、ドリンク)
午後6時30分〜 食事料金:¥3,000 


■日 時:  6月21日(土)  開場:午後7時 開演:午後7時30分 終了予定:午後9時
                   
■会 場: 山中能舞台  
       大阪市阿倍野区阪南町6丁目5−8 地下鉄御堂筋線・西田辺駅

■料 金: 前売 3,000円 当日 3,500円
       2日間共通券 4,500円  
       ※キャンドルディナー(午後6時30分より) 3,000円 要予約,申込締切6月19日

■お問い合わせ・お申込: 山中能舞台
       TEL 06-6692-3825 FAX 06-6692-3845
       E-mail info@whynoh.com


※当イベントは大阪商工会議所が推進する、「豊か」で「楽しく」、「安全」かつ「文化
的」なナイトライフを過ごせる街・大阪を目指す大阪ナイトカルチャー協賛事業です。
 
 ◇大阪ナイトカルチャー  http://www.osaka-nightculture.com/
 ◇100万人のキャンドルナイト http://www.candle-night.org/index.html

主催:Why don’t you “能”? 実行委員会  
協賛:特定非営利活動法人 なにわ文化芸術芸能推進協議会
協力:LLP YUI企画  提供:(株)マルエス

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月20日 (金) 19:30〜
  • 大阪府 大阪市阿倍野区阪南町
  • 2008年06月18日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人