mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/20(金)CYBERJAPAN presents BIKINI NIGHT 2012 東京 @ ageHa

詳細

2012年07月09日 20:58 更新

07.20 (Fri) @ TOKYO ageHa
HOUSE/ PROGRESSIVE / Hip Hop / R&B / DANCEHALL / REGGAE / ALL MIX
Time: NIGHT 23:00 to 06:00
Cost: ※BIKINI着用の女性入場無料! DOOR : ¥3,500 / ADV : ¥2,800 / ageHa MEMBER : ¥2,500 / U-23: ¥2,000

毎年恒例、夏のお祭りパーティーCYBERJAPANのBIKINI NIGHTがageHaのアリーナをジャック!夏のビキニナイトといえば、もちろんこの人!MITOMI TOKOTOが激盛りマックスで盛り上げる!更にBLACK EYED PEASのアルバムをプロデュースしたFUNKAGENDAが登場!
このパーティーを体感せずに夏は始まらない。
夏一番のマスト、マスト、マストな夜になること間違いなし!

http://www.cyberjapan.tv/


十代の頃からイギリス中西部の自宅スタジオで音楽制作をしていたFUNKAGENDA。Subliminal, Positiva, Azuli, Ministry of Sound, Size, Toolroomといった名だたるレーベルからのリリースにより、すでにクオリティ高いハウスミュージックの代名詞となった。硬いが同時にメロディアスなビッグ・ルーム向けハウスという前衛的なサウンドは世界中のクラバーのみならずDJたちからも、また業界からも強く支持され、FUNKAGENDAは既にヨーロッパ全土、南北アメリカ、中東、オセアニア、ロシアや日本にまで至る世界中でDJプレイを披露してきた。
Toolroomのドン、Mark Knightとのコラボレーション曲『Man with The Red Face』は2008年イビザDJ大賞で「チューン・オブ・ザ・サマー」とBeatportの「ベスト・テック・ハウス・トラック」を受賞。またFUNKAGENDA個人としてもイビザDJ大賞の最優秀新人賞を、翌年には英『DJ Mag』誌の「ベスト・ブレイクスルー・アーティスト賞」を受賞。またFUNKAGENDAが制作に加わった Black Eyed Peasのアルバム『The E.N.D.』は第52回グラミー賞で「最優秀アルバム賞」「最優秀ポップ・ボーカル賞」など複数のカテゴリーにノミネートされた。
手がけたリミックスはBasement Jaxx、Moby, Fat Boy Slim, Dirty Vegasなど数えだしたらキリがない。FUNKAGENDAとMARK KNIGHTの強力なタッグもダンス・ミュージック業界で広く認知されているが、FUNKAGENDAのファーストアルバムはToolroomから昨年10月にリリースされ、ディスコグラフィーにまた一つ代表作が加わった。信頼できる高い音楽性、またそのオリジナリティの素晴らしさでFUNKAGENDAは確実に革新的なDJ/プロデューサーとしてグローバル・シーンに現在君臨している。
http://www.myspace.com/funkagenda
http://www.toolroomrecords.co.uk/toolroom-knights


MITOMI TOKOTO (CYBERJAPAN, Cr2 JAPAN, Limited Express)
http://www.cyberjapan.tv/
http://www.facebook.com/MitomiTokoto
http://twitter.com/mitomitokoto

DJ、音楽プロデューサー、リミクサー。クラブ系ウェブサイト「CYBERJAPAN」と、人気の「CYBERJAPAN DANCERS」のプロデューサーもつとめる。日本人ハウス・プロデューサーとして唯一、4曲を Beatport ランキング TOP 100 にランクインさせ、さらに 「That IbizaTrack」、「Sax @ Arena -MITOMI TOKOTO Remix-」の2曲が、総合チャート・トップ5 にチャートイン。David Guetta、 LFMAO、Fergie(The Black Eyed Peas)から Swedish House Mafia を率いる Axwell までと幅広く世界のトップクラスのアーティストのリミックスも数多く手がける。
日本国内においても、DAISHI DANCE "Sax @ Arena"、倖田來未 "But"、金原千恵子 "String of Life"、Ms.OOJA "Life" などを手がけた。
2011年には、DAISHI DANCE と MITOMI TOKOTO のコラボレーション名義 Limited Express からのアルバム"Party Line" をリリース。
このアルバムは、2011年に全国でもっとも売れたハウスミュージックのアルバムとなった。
2012年には、DJ Set 用にリミックスした 2NE1、BIGBANG らの楽曲リミックスが K-POP ワールドでも話題に。又、フランス人スター DJ Norman Doray とコラボレーションしたニューシングル "Music" をリリース。 その他の楽曲も今後、続々とリリース予定となっている。


ViVi をはじめ、数多くのファッション誌や東京ガールズコレクションなどのSHOWでモデルを努める他、「SUMMER SONIC」のインタビュアーなどメディアでの活躍も目覚しいロンドンっ子ELLI-ROSE(エリーローズ)。
元々音楽が大好きで、国内外の様々なフェス、イベント等に出掛けていたが、その趣味が高じて多忙なスケジュールの合間にDJプレイの練習に明け暮れる日々。
そんな中、友人達とスタートし自身もオーガナイズ兼DJを務めるパーティ「Young Lovers」は、東京 青山のLE Baron de Parisにて開催し、ファッション業界のみならず多方面から注目を集める存在にまでなった。
その後、メンズモデルのDIEGO(ディエゴ)とモデルDJユニット『Van Cliffe.D(ヴァン・クリフ・ディ)』を結成。
2009年春より『Van Cliffe.D [ELLI-ROSE]』名でソロ活動を開始。
モデルとして培ったセンスは音楽にもいかんなく発揮され、多くのクラブイベント、ファッション・パーティ、デザイナー来日パーティ等にDJとして出演、
2008年にはIBIZAにてDJデビューも果たし、2009年夏にはユニバーサルより初のMIXアルバム「VAN CLIFFE.D」をリリース。
http://www.universal-music.co.jp/universalj/artist/vancliffe_ellirose/discography.php
ディープでパワフルなプレイスタイルは女性DJの枠にとどまらず、テクノ、ハウス、ミニマル、プログレッシブを自在に操り、そのドーリーなルックスを裏切る実力は、今やパーティには欠かせない存在となっている。


CYBERJAPAN の各イベント『PACHA IBIZA』、『HED KANDI』、『PINK! The POLE DANCE NIGHT』、『WORLD WIDE』、『EROTICA HALLOWEEN』、『BIKINI NIGHT』や、日本全国の主要クラブを始め、ソウル、上海、インドネシア、シンガポール、マレーシアとアジアを中心にワールドワイドに活躍する、ポールダンサー、ゴーゴ−ダンサー、モデルグループ。美しきボディを駆使してのダンスは、一瞬にして観る者を魅了するパワーを放つ。日本国内にとどまらず、世界へとその活躍の場を広げる美しくパワフルなダンサー集団。
MySpace
http://www.myspace.com/cyberjapandancers

CYBERJAPAN DANCERS on Facebook
http://www.facebook.com/cyberjapandancers

Agency (CYBERJAPAN)
http://www.cyberjapan.tv/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年07月20日 (金) 金曜日
  • 東京都 ageHa
  • 2012年07月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人