mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/4(sat) DAMAGE、TA-KA in 八滝ウッディーランド

詳細

2008年09月30日 01:22 更新

★alterActive & NeoLogic presents★
「The NeoActivated Logic 」in open air vol 1
★2008/10/4(sat)@YATAKI WOODY LAND
ADV/¥5,000 DAY/¥6,000PARKING/¥2,000
OPEN17:00 MAINSTART18:00

=SPECIALGUEST LIVE ACT=
■DAMAGE (M.M.D. rec/SOUTHAFRICA)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33819043&comm_id=2860133

=SPECIALGUEST DJ ACT=
■JOHN PHANTASM (PHANTASM rec/UK)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33818893&comm_id=2860133
■TA-KA (mother/LIGHT MUSIC)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33818391&comm_id=2860133
■INDIAN (PHANTASM rec/BRA)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33817667&comm_id=2860133
■KOKI (TRIPLE-X/PHANTASM rec/PROTON rec)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33816795&comm_id=2860133

=TheNeoActivatedLogic DJ ACT=
■MANABU (alterActive/F.L.C project)
■TILL (NeoLogic)
■McCOY (alterActive/NUTEKRecords)
■KOUHEI (NeoLogic/YABAIRECORDS) VS DJ COZY(YABAIRECORDS/RALLTIIR/Side3)
■ELEK (TWISTEDMONSTER)
■Maacy (NeoLogic/S.O.P)
■TATSUO (alterActive)
■ORI (DELSOL)
■HIRO (alterActive)
■NAOMI (S.O.P)

=SECOND DJ ACT=
■MANABU (alterActive/F.L.C project)
■TILL (NeoLogic)
■ELEK (TWISTEDMONSTER)
■TATSUO (alterActive)

=VJ ACT=
■3708 (NeoLogic/Hypno Space)
■ERI

=DECO=
■TheNeoActivatedLogic

=SOUND SYSTEM=
■ZEN PLANNING (TURBO SOUND)

=TICKET SALES=
名古屋
●JUICE 052-954-8465
●NAMASTE CAFE 052-916-8815
●club.2 052-264-0549
岡崎
●panic pod 0564-21-2021
大阪
●YABAI RECORDS CD SHOP 090-9110-3606
全国
●チケットぴあ Pコード:303-273

=Party Venue=
八滝ウッディランド/Yataki Woody Land | Tel 0575-49-2330
岐阜県関市富之保646-1 / 646-1 Tominoho seki-shi Gihu [PC Site] http://www.tsubogawakankou.com/kanko.html
※会場内は、携帯電話がつながりません。ご了承ください。
◇フリーマーケット募集:お問合わせ先 alteractive@hb.tp1.jp
◇バンガロー貸出 1棟 12000円(5-10人用) お問合せ先 alteractive@hb.tp1.jp
=ACCESS=
■マイカー利用
東海環状自動車道富加関インターより、主要地方道58号関金山線経由で約15km/20分。
■公共交通機関
※名古屋駅〜名鉄バスセンター岐阜バス関行き(最終21:20)で、約1時間栄町1丁目下車
タクシー約30分 
※新岐阜駅〜岐阜バス上之保川合行き(最終19:09)で、約50分栄町1丁目下車 タクシー約30分 
※長良川鉄道関駅〜徒歩5分岐阜バス栄町1丁目からタクシー約30分
※新宿〜岐阜バス都市間高速バス.関市役所下車〜タクシー約20分
※京都〜岐阜バス都市間高速バス.せき東山下車〜タクシー約20分

=ACCESS NOTICE=
※バス/タクシーの時間、料金等は、下記ACCESS INFOで事前によく確認してください。
※会場内は携帯電話が使用できません。タクシーご利用の場合は帰りの予約を必ずしてください。
※行きのタクシーも時間がわかれば予約をすると便利です。
=ACCESS INFO=
※岐阜バスhttp://www.gifubus.co.jp/
※関タクシーTEL0575-222-131/ http://www.taxisite.com/cal/profile.aspx?id=336&parent=2
※関市役所TEL0575−22−3131

=TOTAL INFO=
□ alteractive@hb.tp1.jp
□mixi alterActiveコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2860133

=INFORMATION & NOTICE=

■20歳未満の方のご入場はお断りします。お子様は保護者同伴の場合に限り、入場可能です。(子供は無料です。) 当日はIDチェックをおこないます。身分証をご持参ください。
■アルコール類、その他危険物、薬物及び法律で禁止されている物の持ち込みは一切お断りします。
■会場内の直火は禁止です。必ず所定の場所で行ってください。
■テープレコーダーでの録音や、カメラ、ビデオカメラでの撮影は一切お断りします。
■このイベントは、雨天決行です。テント雨具など持参してください。
■会場内、駐車スペースでの、事故、盗難、紛失、ケガ等、トラブルに関して主催者及びキャンプ場管理者は一切責任を負いかねますのでご了承下さい。
■イベント開催中は、スタッフの指示に従って下さい。ケンカ等問題行為を起こしたお客様は、退場頂きます。警察にも通報いたします。
■特に駐車は指示された位置にお願いします。駐車スペースがなくなり次第入場制限となります。ご了承下さい。
■当日、フードエリアを設置致します。おいしい食事、ドリンク(酒類)の販売があります。持ちこみは発覚次第没収します。
■アーティストの変更または、天災等の非常事態のよる開催中止の場合チケットの払い戻しは致しません。
■ゴミ袋を持参してください。美しい自然と地元の方々への感謝の気持ちを大切に...
★身勝手な行為や違反などにより、イベントが中断、中止してしまわないよう、みなさま一人一人のご理解、ご協力お願いします。

=PARTY SCHEJULE=
★9/27(sat)「The NeoActivated Logic」@STREET
★10/4(sat)「The NeoActivated Logic」in open air vol 1@八滝ウッディランド
★10/18(sat) 「TWISTED PARK」 @STREET
★11/1(sat)「The NeoActivated Logic」in open air vol 2 @八滝ウッディランド
★11/29(sat)「NeoLogic Party」@STREET
★12/13(sat) 「The Activated world」@STREET
★12/20(sat) NeoLogic 1st Anniversary
★12/27(sat) TWISTED PARK@STREET
★1/17(sat) 「The Activated World」@STREET

↓↓「The NeoActivated Logic」in open air vol 2こちらで詳細発表 ↓↓
mixi alterActiveコミュニティー PC: http://mixi.jp/view_community.pl?id=2860133
MOBILE: http://mixi.jp/view_community.pl?id=2860133&


↓↓10/18(sat) TWISTED PARK @STREETこちらで詳細発表 ↓↓
mixi TWISTEDMONSTERコミュニティーhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1920130

コメント(14)

  • [1] mixiユーザー

    2008年08月13日 20:59

    =SPECIALGUEST LIVE ACT=
    ★Damage(M.M.D. Rec. from South Africa)
    Damageことディオンの音楽遍歴は、1994年地元南アフリカでHipHopのDJとしてスタートする。彼のDJとしてのスキル・知名度は、瞬く間に同ジャンルでTOP3の座へと上り詰める。
    その後、彼の飽くなき探究心はHardHouseやHardTrance、Gabbaと言った様々なジャンルをボーダレスで吸収し、今の彼の楽曲を語る上で欠かせない構成部材となっている。
    様々なジャンルでDJ として大きな成功を収めた彼は、表現の場を求め1996年から自身の楽曲製作を開始。2000年には盟友Broken Toyと共に「Damage」としてユニットを結成。一年間にも及ぶ期間をスタジオワークに費やし、その斬新な楽曲が南アフリカを代表する名門レーベル 「Timecode」に見出され、一躍 Damege世界進出の足がかりを創る。
    その後、国内外大小様々なレーベルへ楽曲を提供・LIVEオファーも絶えず世界中を飛び回る中、二人はそれぞれ別のプロジェクトに進むため、Broken ToyとDamageに別れソロ活動に専念する。
    2003年には、Skaziが率いるあの「Shaffel Records/Chemical Crew」からアルバムリリースの誘いを受け、同レーベルにも加入。Chemical Crewのコンピレーションにも楽曲を提供し続け、2005年初のアルバム「God Help Us」をリリースし、その人気を不動のものとした。
    彼の創り出す楽曲は、多様なジャンルをクロスオーバーし,洗練された独自のオリジナリティーを核に構成される、フロアーを意識したテンポの良い「クレイジーに曲がった」ハードコアなPSY-TRANCEである!
  • [2] mixiユーザー

    2008年08月20日 12:35

    =SPECIALGUEST DJ ACT=
    ★JOHN PHANTASM (PHANTASM rec/UK)
    http://www.phantasmrecords.co.uk/
    John phantasmは、Psy tranceシーンの火付け役の一人として1993年に最初のCDをリリース。このリリースが、PSYTRANCEを世界中に広めた。今では彼が世界中のトランスアーティストの発射パッドとなっている。そのアーティストの中にはEskimo, Johnの息子dj Junya 今知らない人はいないほど 人気絶頂のアーティストとなり活躍している。John自身この15年間、世界中を飛び回りUK and in USA, Canada, Mexico, Israel, Brazil, Japan, Thailand, Taiwan, Russia, Greece, Cyprus, Serbia, Macedonia, Holland, Switzerland, Spain, Germany, Austria, Belgium, France, Sweden, Denmark, Hungary, Czech Republic, Slovakiaなど素晴らしい音をひっさげ駆け回っている。
    最近リリースした 激ヤバCD( Molecular Counterpart compilation, The Atari’s Space Invaded, Sirius Isness Trance Fusion and the Mind Your Own Isness compilation)もお見逃しなく!!今後の彼の斬新な活動にも乞うご期待!!
  • [3] mixiユーザー

    2008年08月26日 16:52

    =SPECIALGUEST DJ ACT=
    ★INDIAN (PHANTASM RECORD/BRA)
    http://www.phantasmrecords.co.uk/
    新しさの探求をしにヨーロッパとアフリカへ行き やっと故郷ブラジルへ帰ってきたばかりのDJ INDIANこと Bruna Amaroは、オーディエンスをとりこにするpsytrance female dj. 彼女のスタイルは魅惑的であり、力強く引き込まれてしまう。彼女は子供の頃から音楽に洗脳される。それは、彼女の父Roni Viannaが伝説のブラジルのロックラジオ局に所属し、母である Sylviaは
    1988年から自身のラジオ番組を持っているため彼女は音楽とともに育ってきたのである。彼女のプレイスタイルは音楽を愛しているということを示し、フロアを熱く盛り上げるINDIAN'S back packを体感してほしい。
  • [4] mixiユーザー

    2008年09月01日 13:00

    =SPECIALGUEST DJ ACT=
    ★TA-KA ( Mother / LIGHT MUSIC )
    http://www.myspace.com/takayukinagai
    幅広い音楽性を背景に、シーンに常に斬新な提案をしてきたMother / LIGHT MUSICのプロデューサーとしてだけでなく、シーンの中核を担う実力派DJとして、信頼度の高いセットでダンスフロアを沸かしてきたTA-KA。トラックの特性を最大限に引き出すミックス/エフェクトワークには定評があり、フロアのバイブをコントロールする、ストーリー性の高いセットが特徴。国内ではFUJI ROCKや渚、SMF、GATHERINGなどの野外フェスティバルに幅広く出演しているほか、年間を通して日本各地へ最新のダンスミュージックを届けている。作品としては、75分にわたるライブ感満載のDJ MIXが話題を呼んだ「WHO ARE YOU ?」(2005)、「ON&OFF S.O.S ?SPACE OF SOUND -」(2006)をリリース。今年4月には、日本最大級のクラブ・ageHaにて「TIESTO vs TA-KA」が実現。各界から大きな反響を呼び、アンダーグラウンド、メジャーを完全にクロスオーバーする一大パーティとして注目を集め、大成功を収めた。そして満を持してS.O.S FESTIVAL 2008 満月祭にヘッドライナーとして登場! 時代を牽引するリーディングDJ渾身のプレイに期待が高まる!!
  • [5] mixiユーザー

    2008年09月03日 19:37

    =SPECIALGUEST DJ ACT=
    ★KOKI (TRIPLE-X/PHANTASM rec/PROTON rec)
    http://www.kkh-triple-x.com/
    mixiコミュニティーhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=3367111
    現在31歳になる彼は、1992年TRANCE DJとしてのキャリアをスタートさせた。国内外、大小様々なPARTYを渡り歩きPLAYを重ね続けてきた後、ミレニアムに自身のオーガナイズPARTY『TRIPLE-X』を大阪で立ち上げ、幾多ものParty Makeに携わり西日本を代表する「FULL ON STYLE」のオーガナイザー兼DJとして活動している。
    2006年PSYTRANCE界の大御所であり、あのESKIMOの実父「JOHN PHANTASM」からの誘いを受けUKの老舗LABEL「PHANTASM REC」のOFFICIAL DJとしての地位を確立。また、同年、ブラジルのKILLER LABEL PROTON RECにも加入を果す。
    Night timeからMorning Timeにシフトしていく時間帯を最も得意とする彼のSTYLEは、「派手すぎず大人し過ぎず」「楽しさと踊りやすさ」を常に意識し、「遊び心」を忘れない彼独自のオシャレな選曲眼から選び抜かれた楽曲を、グルーブ感を失わない丁寧なMIX WORKで繋いでいく「FULL ON SOUND STYLE」であり、彼のPLAY中フロアは常に高揚感・多幸感に溢れ、オーディエンスのダンスが止まることはない。
    また、数多の経験によって培われた判断力から、どのような状況・時間帯においてもフロアの状況を瞬時に見極め、的確にフロアヒットを選択し、自身のPLAYそしてPARTY自体をも構築していく様は正しく「プロフェッショナル」の一言であり、オーディエンスをはじめ、オーガナイザーや各国のアーティストからも絶対的な信頼を得ている。
    自身のPARTY『TRIPLE-X』は、
    西日本においてPROTOCULTUREやATOMIC PULSE・LOGIC BOMB・X-NOISE・PSY CRAFT・PIXEL・MEKKANIKKA等メジャーアーティストから、シーンの次世代を担うNEXT GENERATION:V-STORM a.k.a 220V・BLISS・THE ATARIS・DJ BISHOP等、幅広く招聘しており、PARTY MAKE・STYLE共にそのクォリティーの高さが各方面から高い評価を得ている。
    そんな彼のDJ PLAYの中には、いつでも「PARTYを楽しむためのメッセージ」が込められている・・・
  • [6] mixiユーザー

    2008年09月05日 21:55

    =TheNeoActivatedLogic DJ ACT=
    ★MANABU〔alterActive/F.L.C Project/DIVINORUM〕
    長年ベーシストとして様々なバンド活動と並行してDJ活動を開始。自身のDJチーム「DIVINORUM」としての活動をはじめ、「alterActive」、「F.L.C」のオーガナイザー、レジデントDJとして2007年の夏には4度に亘る野外パーティーを成功へと導く。その後は瞬く間に東海地区のPARTY SCENEを語る上で最も注目されるサイケデリックトランスDJとして確固たる成果と実績を挙げる。モーニングフルオンサウンドをベースにプログレッシブからエレクトロまでを幅広く選曲し、ベーシスト時代に培った音楽的バックグラウンドを活かして織り成す、決してバランスの崩れる事のない綿密に練られた選曲眼と、オーディエンスの空気を読み取る繊細でありながら存在感のあるダイナミックな彼独自のMIXWORKで、ジャンルを超えオーディエンスから絶大な支持を得ている。壮大なストーリーを創り上げるそのスタイルは、今までの共演したアーティストたちからも高く評価されている。
  • [7] mixiユーザー

    2008年09月08日 18:48

    =TheNeoActivatedLogic DJ ACT=
    ★KOUHEI&COZY(NeoLogic/YABAI RECORDS)
    関西圏以外のYABAI RECORDSオフシャルDJ、KOUHEI(名古屋)とCOZY(東京)は、関西発の'ヤバイサウンド'を全国に普及させるため、プロモーター兼DJとして全国各地・大小様々なパーティーで活躍中。KOUHEIは2007年末よりMETAPHORM CREWの新コンセプトパーティー「NeoLogic」を始動させ、国内外トップアーティストを招聘し東海地区のシーンを盛り上げ、様々な著名アーティストとの共演を重ねる中確実に進化し続けている。片やCOZYは、毎月第一月曜日に渋谷club asiaにて行われている都内老舗人気パーティー「Side3」のレジデントDJ兼ブッキングマネージャーも務め、自身オーガナイズパーティー「RALLTIIR」ではYABAI ARTISTたちを多数東京に招聘し開催、好評を博している。
    ヘビーでありながらも疾走感を絶やさない絶妙なPLAY STYLEのKOUHEI、抜群のMIX WORKと安定感、そしてそのステージパフォーマンスでオーディエンスを笑顔に変え熱狂させるCOZY、そんな2人が織り成す、名古屋・東京のシーンで培った独自のフィルターを通したYABAI WORLDを是非一度体感して下さい。
    http://881-rec.com/artist/kouhei/
    http://881-rec.com/artist/cozy/
  • [8] mixiユーザー

    2008年09月12日 10:59

    ==TheNeoActivatedLogic DJ ACT=
    ★McCOY (alterActive/NUTEK Records)
    Nutek Records website.http://www.nutek.org/
    1990年代からHARD CORE NOISE PUNK BANDのVOCALとして音楽活動を開始。2000年からDJ、DECORATION等でPARTYSCENEにて活動開始。2002年、日本の老舗PARTY「BLUEMOON」のRESIDENT DJとして本格始動。数々のTOP ARTISTと共演し強力なコネクションを築いていく。2004年自身のORGANIZE PROJECT「alterActive」を設立。攻撃的でANARCHICなTRACK&MIX WORKでFLOORのENERGYを常に上げるPLAY STYLEは世代を超えてAUDIENCEに支持されている。全てのPARTYにド迫力のTURBO SOUNDスピーカーを導入するなどそのこだわりは計り知れない。2008年には実績、実力共に認められ バルセロナを拠点とし世界的に有名なレーベル 「NUTEK Records」のオフィシャルDjにも抜擢され更なる飛躍を成し遂げる!!
    CONTACT alteractive@hb.tp1.jp
    mixi alterActiveコミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=2860133
  • [9] mixiユーザー

    2008年09月19日 13:54

    =TheNeoActivatedLogic DJ ACT=
    ★ TILL (Neo Logic.a.k.a.metaphorm)
    現在22歳になる彼は2006年老舗オーガナイザー「METAPHORM」でDJとしての活動を開始する。PROGRESSIVE TIMEからFULL ON TIMEにシフトしていく段階を最も得意とする彼のPLAYは、BPM142〜144を基本とし、流行に流されない独特の選曲でオーディエンスを本当の意味で「TRANCE」させ、その繊細かつダイナミックなMIX WORKでフロアをFULL ONまで気持ち良くビルトアップしていく。そんな彼のオーディエンスを「嵌める」PLAY STYLEは競演したアーティスト陣からも高く評価されており、わずか数年たらずでPARTYを創り上げる上で欠かせない技巧派DJの一人として認知されている。
  • [10] mixiユーザー

    2008年09月22日 21:27

    =TheNeoActivatedLogic DJ ACT=
    ★ELEK (TWISTEDMONSTER)
    東海地区のアンダーグラウンドパーティーを中心にDJ活動中。
    またオーガナイザーとして、2007年より[ TWISTED MONSTER ]をスタートし、土臭く煙たいフリーパーティーを開催して、コアなパーティーフリークスを魅力している。
    10/18にはalterActiveとの合同パーティー、[ TWISTED PARK ]を予定している。
    今年もReal Psychedelicを求めて日々精進。
  • [11] mixiユーザー

    2008年09月24日 23:44

    Maacy (NeoLogic/S.O.P)
    15歳の頃よりCLUB・RAVEカルチャ−に触れてきた彼は、2006年club STREETを中心に展開するS.O.PのレジデントとしてDJをスタートさせる。彼の創り出す闇夜を走り抜けるGroovyでTricky、またどこかPeacefulなDark Full On Soundは、彼の人柄同様、多くのオーディエンスを魅了してやまない。
    一方では、名古屋を代表する老舗Deep.House.Party でmanagerを勤め、様々なジャンルのアーティストと関わりながら独自の感性を磨き続けている。
    また、2007年からはNeoLogicの立上げにも携わるDJ Maacy。今後彼の名古屋CLUBシーンに与える影響は計り知れない。。。
  • [12] mixiユーザー

    2008年09月30日 01:24

    =TheNeoActivatedLogic DJ ACT=
    TATSUO (alterActive/DIVINORUM)
    2006年より自身のDJチーム「DIVINORUM」としてDJ活動を開始。名古屋を中心に様々なイベントでDJを務め、2007年より老舗オーガナイザー「alterActive」のレジデントDJとしての活動も開始。攻撃的で洗練されたプログレッシブサウンドをきめ細やかなナチュラルMIXで独自の世界観を作り、ダンサブルな空間へと変化させるストーリー展開でオーディエンスから高い評価を得ている。alterActiveのマルチプレイヤーとして、オープニングアクトからフィニッシュまで、どんな状況にも対応できるDJである。
  • [13] mixiユーザー

    2008年10月02日 15:46

    =TheNeoActivatedLogic=
    ★HIRO〔alterActive〕
    01年トランスミュージックに出会い、パーティフリークを経た後、03年よりDJ活動を開始した。
    彼はUKの音楽全般を好み、 特にDINO PSARASを崇拝している。
    そんな彼は、どこかディスコチックで洒落の効いたベースラインでダンサブルな世界へ導くであろう。
    また、08年よりプログレッシブの分野にも力を注いでいる。
  • [14] mixiユーザー

    2008年10月03日 02:00

    TIME TABLE

    18:00■NAOMI (S.O.P)
    19:30■HIRO (alterActive)
    21:00■TATSUO (alterActive)
    22:20■Maacy (Neo Logic/S.O.P)
    23:40■ELEK (TWISTEDMONSTER)
    01:00■McCOY (alterActive/NUTEK Records)
    02:20■KOUHEI vs COZY (YABAI rec/NeoLogic/RALLTIIR/Side3)
    03:50 ■LIVE:DAMAGE (M.M.D. rec/ SOUTHAFRICA)
    05:00■TA-KA (mother/LIGHT MUSIC)
    06:30■KOKI (TRIPLE-X/PHANTASM rec/PROTON rec)
    07:45■JOHN PHANTASM (PHANTASM rec/UK)
    09:30■INDIAN (PHANTASM rec/BRA)
    10:45■TILL (Neo Logic)
    12:00■MANABU (alterActive/F.L.C project)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年10月04日 (土)
  • 岐阜県 @YATAKI WOODY LAND
  • 2008年10月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人