mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了TV会議方式シンポジウム(東京・大阪・ネパール)「国際協力と医療:Health for everyone ! その活動とキャリア形成」

詳細

2009年01月27日 19:39 更新

管理人様 以下投稿させていただきます、今週末のシンポジウムですがぜひいらしてください

TV会議方式シンポジウム(東京・大阪・ネパール)
「国際協力と医療:Health for everyone ! その活動とキャリア形成」

人間開発指数(UNDP)をはじめとする統計を見ると途上国における貧困は依然として改善の兆しを見せず、保健・医療・公衆衛生分野においても著しく厳しい状況です。日本は先進国の一つとしてこの状況に責任があり実際政府機関・NGO・民間団体・個人などがそれぞれの立場から様々な活動を行っていますが依然として状況は改善されていません。日本生協連医療部会は過去30年以上にわたって国際活動を行い一定の知見をネパール・スリランカ・ベトナムなどで得てきたが、世界の人々が健康に生きる社会を実現するには依然として長く困難な道のりが存在していることがわかります。

こうした状況を鑑み、私達は医療関連の国際協力活動を行う様々団体や共通の興味を持つ参加者とこのシンポジウム通じて意見交換を行いたいと思っています。シンポジウムまず各話者がそれぞれの医療・保健・公衆衛生に関する活動プレゼンテーションを行い、最後にまとめのパネルディスカッションを行う予定です。また今回多くの若い参加者が予想されるため何人かの話者にはそのキャリア形成についても触れて頂こうと思っています。こうした試みは得てして東京一極集中になることが多く、今回世界銀行東京事務所等のTV会議施設を利用することにより東京・大阪そしてネパール・カトマンズの3か所を結んだ開催が可能となりました。


名称:「国際協力と医療に関するシンポジウム:Health for everyone ! その活動とキャリア形成」
日時:09年1月31日(土)13:00開場、13:30開始〜17:00終了予定
会場:世界銀行東京事務所開発ラーニングセンター
   (東京都千代田区内幸町2-2-2、富国生命ビル10階、TEL 03-3597-1333、FAX 03-3597-9161)
http://www.jointokyo.org/ja/about/location/
JICA大阪センター
  (大阪府茨木市西豊川町25-1、TEL 072-641-6900(代表))
http://www.jica.go.jp/osaka/office/index.html#map
参加者定員:(東京)70名
(大阪)30名
主催:日本生協連医療部会
後援:世界銀行情報センター(PIC東京)、日本国際保健学会学生部会(Jaih−s)、
JICAネパール事務所、(特活)世界の医療団、ユニセフ
プログラム(予定):
司会進行:大森 功一 (世界銀行東京事務所 広報官)
13:30開会あいさつ
13:35発表?:08年日本生協連医療部会主催ネパール医療スタディツアー参加者
    (ツアーでの発見その感想等)
14:00発表?:宮崎大学医学部医学科2年(Jaih−s所属) 小澤 萌
    (海外マッチング研修での発見及びその感想等)
14:25Q&A?
14:35休憩
14:45発表?:JICAネパール・青年海外協力隊員及びシニアボランティア
 (ネパールより中継、現在の仕事内容・感想・キャリアにおけるボランティアの役割など)
15:10発表?:世界の医療団ボランティア(杏林大学付属病院形成外科所属)大浦紀彦
     (MDMミッションの内容・感想・キャリアにおける位置付けなど)
15:35発表?:UNICEF東京副代表 城石 幸博(東京会場)
     (現在の仕事内容・キャリア形成など)
16:00Q&A?
16:10パネルディスカッション
(上記の方々に加え以下2名の方も参加されます
世界の医療団 日本支部広報マネージャー 熊野 優
早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター客員講師。NGOアフリカ平和再建委員会(ARC)事務局長 小峯 茂嗣
16:50閉会挨拶:高橋 泰行 (日本生協連医療部会運営委員長、大阪会場)
17:00閉会

連絡先:参加ご希望の方は、1月28日(水)までに下記連絡先にEメールまたはファックスにてお申し込み下さい。

151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4−1−9南部ビル2F
日本生活協同組合連合会医療部会 担当 北嶋
Tel:+81-(0)3-3497-9177 Fax:+81-(0)3-3403-0614
URL: http://www.jhca.coop
e-mail: nb_k@jhca.coop

尚申し込み時に以下の4点をお知らせ下さい。
?ご氏名
?ご所属
?ご連絡先(Email等)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年01月31日 (土)
  • 東京都 大阪府も同時開催
  • 2009年01月30日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人