mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2007夏フィリピンワークキャンプ

詳細

2007年07月06日 00:49 更新


特定非営利活動法人Caring for the Future Foundation Japanです。CFF(シーエフエフ)と呼んでください。
ワークキャンプを通しフィリピンに「子どもの家」を建設し、 現地への支援活動を行っています。

22007年夏ワークキャンプ開催!
   海外ボランティア参加者募集!

フィリピン人と寝食をともにしたい。
シンプルライフを経験したい。
子どもたちと接したい。
「国際協力」身をもって体験したい。
英語でコミュニケートにチャレンジしたい。
思いっきり考えて、思いっきり動きたい。
愛について考えたい。
生き方変えたい。

ワークキャンプは、そんな人向けです。
詳細はこちら。

2007年夏ワークキャンプ日程
●第49回 
 2007年7月28日(土)〜8月10日(金) 14日間 

●第50回 
 2007年8月14日(火)〜8月27日(月) 14日間
 
●第51回 
 2007年9月1日(土)〜9月14日(金)  14日間


0CFFスタディツアー参加者募集!
学びの旅に出掛けよう

いろんなフィリピンを体験したい!
たくさんのフィリピン人と友達になりたい!
参加者同士でも語り尽くしたい!
フィリピンの食べ物にたくさんチャレンジしたい!
フィリピンの子ども・戦争の歴史・環境問題に興味がある!
せっかくだから自分もツアーを作っていきたい!
あまり長くは日本を離れたくない。
現地集合はちょっと不安。
肉体労働より頭脳・心労働。
人生一息つきたい。

スタディツアーは、そんな人向けです。
詳細はこちら。


2007年夏スタディツアー日程
○第14回 
 2007年8月22日(水)〜8月30日(木)9日間 
07年夏のワークキャンプ&スタディツアーの日程です。

申込前説明会を行います。もっと詳しく知りたい方、過去の参加者から経験談を聞きたい方、ぜひご参加ください。参加費無料、保護者の方の参加も歓迎です。
参加希望の方は、事務局/渡辺(03-5960-4602 info@cffjapan.org)まで、事前にご連絡ください。

くわしくはこちらhttp://www.cffjapan.org

■東京事務局
事務局 渡辺正幸
〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-62-8-206
TEL: 03-5960-4602
FAX: 03-5960-4614
mail:info@cffjapan.org 

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2007年07月31日 03:37

    満員御礼!!
    たくさんのお申し込みを頂きまして、誠にありがとうございました。

     ご興味を持たれながら残念ながら今回ご参加できない方々も、来年度以降も春・夏とプログラムの開催を予定致しておりますので、再度ご検討頂けると幸いです。

     管理人様、皆様におかれましても当書き込みをお許し頂き、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

     それでは、失礼致します。

  • [2] mixiユーザー

    2007年10月24日 19:36

    2008年春、CFFワークキャンプ・スタディツアー開催決定!! 事前申し込み資料、送付予約受付中。11月上旬発送開始の予定です。資料請求はこちらから⇒http://www.cffjapan.org/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年07月28日 (土) 9月14日
  • 都道府県未定
  • 2007年07月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人