mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了クムダ・セヤドー夏の瞑想会と合宿のお知らせ

詳細

2011年07月21日 21:41 更新

今年もクムダ・セヤドをお招きして、関西および関東で、瞑想会と瞑想合宿を企画しています。
(セヤドーはすでに来日され、予定通りに進めています.直近の情報はブログhttp://parami-library.cocolog-nifty.com/をご覧ください)
セヤドーの指導するパオの瞑想は、清浄道論に基づき戒・定・慧の三学を修めるもので、合宿ではアーナパーナ・サティ(呼吸への気付きの瞑想)を行います。詳しくは、「パオ僧院の教え」(http://www.geocities.co.jp/bodaijubunko/3paauk.htm)をご覧ください。


○セヤドー来日のための費用お布施を募っています。渡航費、国内での交通費などにあて、残りはセヤドーのお寺へ寄付します。

振込み先:
三菱東京UFJ銀行 志村支店 13166 ハラミツホウユウカイ
メールにてお名前をお知らせください。確認のメールをお送りいたします。
はらみつ法友会 paramifriend@mail.goo.ne.jp 

   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

予定

○大阪・延命寺での10日間合宿(締め切りました)

7月8日(金)〜17日(日) 大阪延命寺 


○京都にて一日瞑想会

7月18(月)、19(火)13:00〜19:00 京都・慶證寺にて

慶證寺:京都市下京区西中筋町六条下ル住吉町37

アクセス:京都駅、中央改札口前のバス停で 9 番 か28 番 のバスに乗って西本願寺前下車。降りて右(北)に進み、すぐの信号を向かい(東)に渡ると、ローソンが見える。左(北)に真っ直ぐ進み、井筒ビルを越すと、右側(東側)に慶證寺が見える。
徒歩の場合、京都駅から約15分。
地図:http://biglobe-tel.goo.ne.jp/SearchShop.php?apkind=1&matomeid=KN2600060700073522

服装:瞑想しやすい服装でおいで下さい。但し、タンクトップ、短パンは厳禁
予約の必要はありません。
費用:無料、 セヤドーのお寺へのお布施を受け付けています

○クムダセヤドー忍野高原瞑想合宿(詳細は後述)

7月23日(土)〜7月30日(土)山梨県 民宿「桂川荘」

○東京でのクムダセヤドー一日瞑想会

7月31日(日) 14:00〜20:00 板橋区見次公園内集会所2階和室※

※見次公園内集会所
行き方:都営三田線「志村坂上駅」下車徒歩5分。後方改札よりA2出口を出て、凸版印刷方面の道を進み、「見次公園裏」信号を渡り、1分ほど下った左にあります(地図参照)。

予約の必要はありません。座布団はあります。
費用:無料、セヤドーのお寺へのお布施を受け付けています。
瞑想しやすい服装でおいで下さい。
問い合わせ:はらみつ法友会 paramifriend@mail.goo.ne.jp 


    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

○第4回クムダ・セヤドーと坐る関西夏季10日間瞑想合宿の御案内(締め切りました)
日時:2011年7月8日(金)15:00 〜 17日(日)12:00
場所:大阪府河内長野市神ガ丘492 延命寺
定員:10名 
費用:10日間3万5千円(全日程参加者優先。都合により遅れての参加、早めに下山の場合、割引はありません)
環 境:大阪の南部、和歌山県に近く、高野山まで1時間半のところです。真言宗の律院延命寺は静かな山間のお寺です。紅葉の名所としてガイドブックにも紹介されています。
交 通:大阪難波から南海高野線「美加の台駅」下車。駅からバス(美加の台団地を巡回している)に乗り、「神ヶ丘口」下車。徒歩10分。または「河内長野駅」「三日市町駅」下車、タクシーで15分ほど。駐車場が狭いのでお車での来山はご遠慮下さい。
 
申し込み方法:モービー瞑想の会(hmwbebranch@estyle.ne.jp)宛、名前・年齢・男女別・住所・電話番号明記の上メールでお申し込みください。定員内ならば、その時点で仮予約となります。のちほど合宿案内および申込書を送ります。(締切6月30日)
問い合わせ:モービー瞑想の会 
メールのみとします。 → hmwbebranch@estyle.ne.jp
※モービー瞑想の会は、はらみつ法友会と連携しています
詳しくははらみつライブラリーで http://parami-library.cocolog-nifty.com/


 
○クムダセヤドー忍野高原瞑想合宿(受付中)

富士山のふもと、忍野村にて、クムダ・セヤドーと共に8日間瞑想合宿を行います。
セヤドーは時間がある限り、参加者と一緒に坐ってくれますので皆さん自身の瞑想も早まります。
この8日間は二度とない良縁をいただけるだけでなく、参加した皆さん自身が大きな心の成長を感じられることになるでしょう。
なおリトリート中は沈黙行を行います。                                  
日時: 7月23日(土)〜7月30日(土)
場所: 山梨県南都留郡忍野村忍草1048 民宿「桂川荘」
定員: 30名 
料金: 7泊8日間 4万円 部分参加の場合:宿泊数×5千円+1万円。例えば5泊の場合3万5千円。
環境:富士山のふもと、冬に積もった雪が山にしみ込み、湧水として池を作っています。この地に作られた大小の池は忍野八海と呼ばれ、水面に富士を写しています。標高1000メートルの高原にあり、朝晩は涼しいくらいのところです。体育館を併設しているので、畳をひいて瞑想場にします。

交通: 新宿から高速バス「山中湖」行で2時間。「忍野八海」下車。徒歩12分。または「忍野入口」下車、徒歩40分(宿より迎えに来ます)
 
はらみつ法友会事務局(paramifriend@mail.goo.ne.jp)へお名前・住所・電話番号・年齢・男女別明記の上メールでお申し込みください。初めての方には後ほど説明事項の電話をいたします。

定員内ならば、その時点で仮予約となります。折り返し合宿案内および申込書を送ります。申込書と料金全額を2週間以内に振り込んでください。申込書の到着と振込みを確認して、予約確定です。
 
問い合わせ、主催: はらみつ法友会事務局 paramifriend@mail.goo.ne.jp 
ブログ:http://parami-library.cocolog-nifty.com/

    
○モービ瞑想センター、食堂建設のためのお布施
モービ瞑想センターはヤンゴン郊外の静かな林の中にあります(写真)。
いまここでは日本人4人を含む約30人の比丘と男女修行者がクムダ・セヤドー指導の下瞑想修行を行っています。
仏教の催しがあると町から在家の人々が集まり、比丘たちに食事の供養をします。
多いときには200人もの人が集まるそうですが、皆さんがゆっくり食事をとる場所が無いので今回食堂の建設を進めています。ミャンマーにおいて、また日本においてお布施を募っています。
お布施者に対してはお寺より感謝状が贈られるそうです。
お布施をなさりたい方は、次の口座に振り込んでください。

振込み先:
三菱東京UFJ銀行 志村支店 13166 ハラミツホウユウカイ
また、メールにて「食堂建設のお布施」であることをお知らせください。

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2011年06月21日 23:20

    京都での一日瞑想会の曜日が間違っていました。

    7月18(日)、19(月)ではなく、正しくは

    7月18(月)、19(火)です。

    失礼しました。

  • [2] mixiユーザー

    2011年06月22日 00:00

    ○東京でのクムダセヤドー一日瞑想会

    7月31日(日) 14:00〜20:00 板橋区見次公園内集会所2階和室※


    参加希望です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月31日 (日)
  • 東京都
  • 2011年07月31日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人