mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了フィッシュロックバンド■漁港■2ndアルバム発売&イベントのお知らせ

詳細

2007年12月04日 17:22 更新

鮮魚の達人コミュの皆様こんにちは!
フィッシュロックバンド、漁港(http://gyoko.com)です!!
さかなおやじさんのご好意に甘えさせて頂き(ありがとう魚ざい鱒!!)
イベントトピック立てさせて頂き鱒魚魚魚


「おさかな天国」カヴァーも収録!
フィッシュ・ロック・バンド“漁港”の新作が登場!
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=17363
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=351770&media_id=13

漁業関係者によるフィッシュ・ロック・トリオ〈漁港〉が、
フル・アルバム2作目『Fish & Peace』を2008年1月9日に発売。
レコ発記念イベントも決定
http://www.bounce.com/news/daily.php/12281
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=350805&media_id=21

と、音楽サイト、ミクシィのニュースにも掲載!

漁港のセカンドアルバム『FISH&PEACE』が、来年1月9日に発売され鱒!!
当然ですが、収録魚の鯛トルが魚、海に関する名前のみ!
プログレ・テクノ・パンク・ヒップホップ・ヘビーメタル・サーフミュージック・
日本伝統音楽・J-POP・ムード歌謡・演歌・民謡・映画音楽・ギャグ...
全ての音楽を飲み込んだ究極のエコミュージック=フィッシュロック。

今回はあの有名お魚ソング『おさかな天国』を漁港がカバーexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
そして、鮮魚店、スーパーの鮮魚コーナー等で流して頂ける『森田釣竿の店頭口上』
の計2曲を<お魚販売促進曲>としてボーナストラック収録ぴかぴか(新しい)

前作『漁港』を遥かに上回った最新作『FISH&PEACE』に、乞うご期待魚
『FISH&PEACE』は全地球人必聴の一枚!地球の未来は、彼らの手に委ねられている!!!!! 

船2008年1月9日出港!!船
『FISH&PEACE』
価格2,800円 品番XQCT-1002 大頭視聴覚/バウンディ

*ご注文は、全国CD店、漁港事務所 info@gyoko.com(ご予約)までどうぞ!!

<収録魚>*PCによっては表示されない文字があり鱒。ご了承下さい。

1 鯰 なまず 日本列島大震災20XX年
2 魛 たちうお 妖刀無常節
3 鯨 くじら 潮吹き行司
4 鰊 にしん 魚卵産婦人科 Dr.KAZUNOKO
5 鯆 いるか ドルフィンナイトダンス
6 𩹉 とびうお 波飛びギター野郎
7 鯵 あじ Flying Aji Fried
8 鮪 まぐろ 地球侵略!マグロー将軍
9 地球防衛船第三泉銀丸「マグローとの遭遇」
10  The Planet earth of water 地球
<お魚販売促進 特典楽曲>
11 おさかな天国(おさかな甲子園)
12 森田釣竿の店頭口上


そして、漁港の2008年、漁業初めとして、アルバム発売日当日、
記念トーク漁があり鱒!!

2008年1月9日(水)
秋葉原CLUB GOODMAN港 http://clubgoodman.com/
<漁港2nd Album【FISH&PEACE】発売記念イベント>
トーク漁業ライブin秋葉原『プロが語る"FISH&PEACE"』

開港18:30/開演19:00
前売2500円(1drink別)/CD付 前売5000円(1drink別)

出演:漁港
   福田裕彦(大頭視聴覚レーベル代表)
   三原重夫(漁港サウンドプロデューサー/ドラマー)
   加藤仁史(ロック写真家)
   加藤礼次朗(漫画家)
   坂村健次(ジャケットデザイナー)
   他ゲスト有り

漁港2ndアルバムの製作に携わった各ジャンルのプロが秋葉原GOODMAN港に集結!
アルバム製作秘話から、ボツになってしまった写真・音源なども一挙航海!
大漁大盛況に帰港した『漁港アルバム出港記念!船酔いトークライブat
ロフトプラス湾(生メバチマグロ刺身付き)』に続く、トーク漁業ライブ第二弾!

乗船チケットの完売が予想され鱒ので、お早目のご予約をオススメ致し鱒!!

*前売乗船券の御予約は、info@gyoko.comまでお願い致し鱒!
 また、CD付乗船券は、通常乗船券より「300円」お徳になっており鱒!
 「まだCDを予約していない!もちろんトーク漁業ライブも行く!」
 という漁師海女様は、CD付前売り乗船券をオススメ致し鱒!

前売り乗船券は、秋葉原GOODMAN港店頭、浦安魚市場「泉銀」でも販売中!!
当日の引き換え時間が嫌だ!というスピード重視の漁師海女様は、そちらも
ご利用くださ〜い!!

CREW一同、心を込めて楽しい船旅をお届けし鱒。
漁師&海女友達は勿論、会社の同僚、ご家族、気になるあの人を誘って、、、
皆さんのフィッシュ&ピースの輪も広げる漁港の漁業!!
皆様お誘い合わせの上、御乗船下さいね。

2月は、セカンドアルバムを引っさげ、東名阪を海沿いに遠洋漁業ツアーも行い鱒!!
日程が近くなりまし鱈、またお知らせさせて頂き鱒ので、どうぞ宜しくお願いし鱒!!

鮮魚の達人の皆様と同じく、水産業界で働くものとして、精一杯頑張って参り鱒ので
応援宜しくお願いし鱒!!魚

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2007年12月05日 06:50

    漁港のライブはお勧めです。
    パフォーマンスもいいし、何しろ曲の海苔がいい!!
    よくテレビなどに彼らの曲が流れてい鱒。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年01月09日 (水)
  • 東京都 全国CD店にて トーク漁:秋葉原GOODMAN港!
  • 2008年01月09日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人