mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了抱っこ法体験会

詳細

2012年08月18日 19:07 更新

〜心を抱っこする『抱っこ法』〜
抱っこ法体験会

 お母さんの腕の中に身をまかせて温かな心に丸ごと包まれる『抱っこ』・・・お子さんはそれだけで自分自身が愛されている大切な存在だと感じることでしょう。その安心感や存在感は何よりも豊かな「生きていく力」になります。そんなすてきな『抱っこ』をお子さんと一緒に楽しんでいますか? 夜泣きをする、目が合いにくい、頻繁におっぱいをほしがる、イヤイヤの駄々こねばかり・・・等々気がかりが多くなっているお母さんへのすてきなチャンスです。
 

【日時】平成24年9月23日(日)10:30〜12:00(受付開始10:15)

【内容】 ? 抱っこ法とは? (ダダこね、グズグズする子どもの気持ちのからくり)
  ? 実例のご紹介  (より抱っこ法的関わり方を理解するために・・・)
     ? 抱っこ法体験会 (体験してみましょう、子どもの泣きに付き合う方法)

【講師】井村禮子 先生
<プロフィール> 大阪府出身。女子美大卒。杉並区在住。自宅にて抱っこ法、アートセラピーを通して子育ての悩みや登校 拒否等の親子のための相談室「トトロの森」を主宰。 日本抱っこ法協会公認セラピスト。 杉並区認定相談室運営。 各地「母 親学級」、「全国コープ共済連教育学習推進部」講師。

【定員】10組の親子(生後6ヶ月から3歳くらい)

【会場】産業商工会館 和室(地下)
      阿佐谷南3丁目2番19号 TEL: 3393−1501  JR阿佐ヶ谷駅、丸の内線南阿佐ヶ谷駅より徒歩7〜8分。

【参加費】3500円   保険代 1組100円(現金)
     *子育て応援券利用可

【申込方法】-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
メールにて受け付けます。タイトルに必ず「抱っこ法」と入れてください。
必要事項(必須):お名前、お子さまのお名前、お子さまの年齢(月齢)、住所(町名まででOK)、電話番号、メールアドレス、お支払い方法(現金・応援券)、あれば先生への質問。
 申込み、お問合せ先 メールアドレス cocoram@tbz.t-com.ne.jp 井上マリ子
*募集定員人数になり次第締め切ります。受付確認メールをご返信いたします。 先着順のため早めの申込みをお勧めします。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*-*-*-*-*  
 ★お子さま用に、タオル、着替え、飲み物などご用意されると安心です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月23日 (日)
  • 東京都 杉並区阿佐ヶ谷
  • 2012年09月20日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人