mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Psychedelic Raveolution 2006

詳細

2006年08月28日 23:05 更新

MUGEN PRODUCTION PRESENTS
ELECTRONIC DANCE MUSIC FESTIVAL
Psychedelic Raveolution 2006
2006.9/30(sat)〜10/1(sun) 会場:茶臼山高原キャンプ場(カエル館) 野外特設ステージ(Nagano)
Gate Open 15:00 / Music Start 18:00  
(ENTRANCE FEE/入場料)4500yen/advance 6000yen/on the day
(PARKING FEE /駐車料金)1CAR 2000yen

MAIN STAGE
SPECIAL LIVE SET
ALIEN vs THECAT (SPUN RECORDS / TIP.WORLD / SOLSTICE MUSIC / ISR)

SPECIAL DJ SET
ARI (ALIEN PROJECT / SAVE THE ROBOT / ISR)
AVI (SPACE CAT / ALIEN vsTHECAT / ISR)
PAUL TAYLOR (SPUN RECORDS / UK)
JOEY (ZOOM KO PHAGANGAN / TH)
RYO (SOLSTICE MUSIC / JP)
FULL MOON MONDO (NEW WORLD / FULL MOON REC / JP)


DJ SET
NANCHAN (Mugen Production / JP)
DEGI-EDO (Mugen Production / Parsun / JP)
MINNO- (Mugen Production / SPS / JP)
YAMO (Parsan / T.G.I.F! / JP)
SE14 (3D CONTACT / Ecstatic / JP)
SHINYA (Hypno Space / METAPHORM / JP)


FREE STYLE STAGE
DJ SET
OPELON (blue moon)
MIKI (Wasa Beat)
Beatle Attack (SDT)
Hipira (PARSUN / T.G.I.F!)
BELL (IMPACT)



VJ’s
KATO (Mugen Production)
UNION (3D CONTACT)

DECO
HAPPY FREEK
BlackLight

SOUND SYSTEM
NATTY NATION



ENTRANCE FEE [入場料]

EARLY ADVANCE SALE TICKET [先行前売りチケット]
PRICE \3,500-(8/1~8/30,限定100枚/Limited 100)
先行前売りチケットをご希望の方は下記の内容をご記入の上、mugen_production2006@yahoo.co.jpまでご連絡ください。
If the parson who wants the early advance sale ticket, please contact to mugen_production2006@yahoo.co.jp after filling in the following contents.
1, 名前 / FULL NAME / 2, 住所、郵便番号 / ADDRESS, ZIP CODE / 3, メールアドレスMAIL / 4, 電話番号 / TEL / 5, 枚数 / NUMBER OF TICKETS




[ 会場直行バスツアーのご案内 / BUS TOUR INFORMATION ]
Mugen Production主催Psychedelic Ravolutionでは会場直行のバスツアーがあります。
バスツアーは東京方面のみとなっています。
参加希望する方は早めの予約が必要です。締め切りは開催の1ヶ月前までとなります。
定員が埋まり次第締め切りとさせて頂きます。JTNまでお気軽にお問い合わせください。

運行日程 / TOUR SUCHEDULE
9/30  新宿11:00発→根羽村18:00着
10/1 根羽村13:00→新宿20:00着
※交通渋滞などにより到着が遅くなる場合があります。

往復バス 10000円
往復バス+チケット 14500円

最少催行人員:30名
添乗員:なし
食事:なし

お問い合わせ・お申し込みは:
旅行企画・実施
?JTN
愛知県知事登録旅行業 第2-1065号
日本旅行業協会正会員
〒453-0832 名古屋市中村区乾出町2-24
052-486-7511

20歳未満の方のバスツアーの参加の場合、必ず保護者の同伴が必要です。




FREE MARKET INFORMATION[フリーマーケット募集]

フード/FOOD MARKET
料金/FEE:\15,000‐
二名分の入場料、ゴミ処理代も含む。
This fee is as the entrance fee of two persons,includes the fee of garbage processing.

物販/OTHER MARKET
料金/FEE:\10,000‐
二名分の入場料を含む。
This fee is incuded the entrance fee for two persons.


お申し込みはメールにて受け付けております。
Application is accepted with mail.

E-mail : mugen_production2006@yahoo.co.jpまで。





【Psychedelic Raveolution 会場内にはバンガロー&スペースキャビンのレンタルがあります】

会場内バンガローは完全予約制となります。希望する方は早めの予約が必要です。締め切りは開催の10日前までとなります。バンガローレンタルは埋まり次第締め切りとさせて頂きます。詳細はmugen_production2006@yahoo.co.jpにご連絡ください。


バンガロー    10人用  8棟  15,000円  ログハウス式
スペースキャビン  6人用  5棟  10,000円  一本足きのこ型




注意事項 / NOTICE
20歳未満の方の入場はお断り致します。当日エントランスにてIDチェックを行いますので、写真付き身分証明書をご提示下さい。
Those under 20 are not admittedto the event.Photo ID required.No Exceptions.

ご入場の際にお配りするリストバンドは必ず手首にお付け下さい。紛失されても、再発行は致しませんのでご注意下さい。
Please put the wristband up your wrist. We will not reissue it if you will lost.

再入場は出来ません。
It is not possible to enter again.

パーティー公演中テープレコーダーでの録音や、カメラ、ビデオでの撮影は一切お断りします。
It is strictly prohibited to use any recording devices(tape recorders,cameras,video cameras,etc…)during the performance.

アルコール類、その他危険物、薬物及び法律で禁止されている物の持ち込みは一切お断りします。
No alcohol,hazardous materials,drugs or other materials prohibited by law is allowed into the venue.

各イベントの会場にて車上荒らし等の盗難被害が相次いで報告されています。貴重品は車内に置かず、ご自身でご携帯下さい。
Lately,car break-ins have increased at event venues.Please carry valuables with youat all the times,and don’t leave them in cars.

会場内外においての事故、盗難、紛失、レッカー移動等の責任は一切負いません。予めご了承下さい。
We will assume no responsibility for incidents such as accident,theft,loss or towaways during the festival.

地震、台風等の天災、及び戦争、テロ行為等による開催中止の場合は、チケットの払い戻しを致しません。
In case the event is cancelled due to a natural disaster(ex:Earthquake,typhoon,volcanic eruption,etc)or acts of wars and terrorism,tickets will not be refunded.

このパーティーは雨天決行です。ただし、天災等により、ゴンドラが稼働しない場合は中止とさせていただきます。
This party will be held,if it will rain.But when the gondola will not be able to operate by natural disaster,it will be cancelled.

会場内でケンカ、暴力行為及び、パーティーの妨げとなる行為の当事者、他のお客様の迷惑となる方、スタッフの指示に従わない方は強制退場して頂きます。
Parties involved in actions such as fights,acts of violence,interference of the party,or those causing trouble to other participants,and those who don’t follow the stuffs’ instruction will be forced to leave.

会場内には、立ち入り禁止の区域もございます。貴重な自然を守るため、事故等を未然に防ぐために、決して立ち入らないようご協力お願いします。
There are off-limits areas in the venue. Please cooperate never to enter there for keep to defend valuable nature,to prevent the accident etc. beforehand.

夜間は冷え込みますので、テント、防寒具、雨具等の持参をお勧めします。
We will recommend bringing such as the tent, the outfit for cold weathers, and rainwears because it gets cold at night time.

夜間の歩行には、懐中電灯の持参をお勧めします。
We will recommend bringing the flashlight to walking at night time.

駐車場には限りがございますので、乗り合わせでお越し下さい。
The parking area is limited.Please come with your friends by a car.

美しい自然とご協力いただいた地元の方々への感謝の気持ちを忘れずに、皆が最低限のモラルを持ち迷惑となる行動の無いよう心掛け、クリーンで快適なパーティーを共に創りましょう。
Please reme,ber to thank and respect the surrounding nature and the local people! Let’s make shanti and clean party!

ゴミ処理 / GARBAGE PROCESSING

各自が持ち込んだ物は、各自が責任を持ってお持ち帰り下さい。ゴミの持ち帰りの徹底にご協力下さい。
Please be responsible with any garbage you created or brought in and take it back with you. Please cooperate in the thoroughness in the take-home of garbage.

ゴミは資源です。分別回収にご協力下さい。缶やペットボトルに吸殻等を入れるとリサイクルが出来ませんので、吸殻入れへお願いします。
Garbage is a resource. Please cooperate in the discretion collection. Because it is not possible to recycle when the cigarette butt etc. are put in the can and the PET bottle, I hope to the cigarette butt putting.

会場内にゴミを捨てる方、ゴミを残していく方のご入場はお断りします。退場していただく場合もございますのでご理解、ご協力お願いします。
We will refuse the entrance of throwing away garbage in the venue, and leaving trash.There is the case that we make you leave the venue.Please understand and cooperation.

「来た時よりも美しく」をモットウに!
We should defend the motto that we make the venue more beautiful than the coming time!

コメント(3)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月30日 (土) 〜10月1日
  • 長野県 愛知県寄り
  • 2006年09月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人