mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6月19日〜21日の3日間限定〜史上初のバリ舞踊ショー テタミアン 人間国宝級の舞踊家が全演目に出演〜

詳細

2011年06月12日 14:45 更新

1952年代に世界に感動伝えた神々へのバリ舞踊が、
バリ舞踊界の巨匠とその伝承者達により、
今、、あなたの目の前で幕を開けます。
チャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペル
世紀のバリ舞踊復刻、伝承公演イベント『テタミアン』
Special Classic Balinese Dance Program “Tetamian”
人間国宝級のマエストロのバリ舞踊が
3日間限定で鑑賞できる貴重な舞踊公演!
ムードムードムードムードムードムードムードムードムードムードムード
日時:2011年6月19日(日)20日(月)21日(火)
会場:プリアタン王宮 Jl.Peliatan, Ubud
会場の詳しい場所については以下をご覧下さい。
http://tetamian.org/categoryblog/67-peliatan

★☆★☆★☆★☆★☆★☆
3日間のプログラム
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
入場料:各ショー1回につきUS$20


ぴかぴか(新しい)6月19日(日) " Langkasari " ランカサリぴかぴか(新しい)
初日は、神の護衛をする『バリス舞踊』が中心となった歴史ある物語を
を2つの舞踊劇によって演じられます。同じストーリーを2つの舞踊劇で演じますが
出演者、衣装、舞踊テクニックが全て違います。どのような変化が起きるのか…
ぜひ、2つの演目を鑑賞して、見比べてみてください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
15:30-17:00 Arjna Wiwaha〜アルジュナウィワハ/アルジュナの瞑想
【舞踊家】イダ•バグース•オカ•ウィジャヤ(マエストロ)
【ガムラン演奏】 Banjaran Sari楽団(スカワティ)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
19:00-20:30 Janger Peliatan〜古典舞踊劇ジャンゲール•プリアタン
【舞踊家】イ•グスティ•アユ•ラカ•ラスミ(マエストロ)
【ガムラン演奏】プリアタンからの演奏家達による楽団

ぴかぴか(新しい)6月20日(月) " Cilinaya " ランカサリぴかぴか(新しい)
芸術的に一つ一つを手づくりで作られた仮面をつけて踊る仮面舞踊劇です。
現代では大変稀少となり、普段一般的には鑑賞できない舞踊劇が一般公開されます。
仮面を通じて伝わってくる、踊り手の魂や表情をぜひともご堪能ください。
バリ島の仮面舞踊界のトップダンサー達が出演。ワヤンウォンにはマエストロが出演。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
15:30-17:00 Topeng Singapadu 'Sunda Apasunda'
〜仮面舞踊劇スンダ•ウパスンダ
【舞踊家】イ•クトゥット•ムジ(仮面舞踊のマスター)
【ガムラン演奏】 Sakaa Jaya Sundari(シンガパドゥ)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
19:00-20:30 Wayang Wong gugurnya kumbhakarna
〜古典舞踊劇ワヤン•ウォン
【舞踊家】二•ル•ムヌック(マエストロ)
【ガムラン演奏】テジャクラからの演奏家達による楽団

ぴかぴか(新しい)6月21日(火) "Langse"ランセ ぴかぴか(新しい)
ランセとは、バリ語で幕開けを意味します。ここからも分かるように、
バリ舞踊界の新たな幕あけとなる、素晴らしいパフォーマンスが繰り広げられます。
輝かしい未来の為に、神に選ばれし舞踊家達が『タクス』と言われる
神が舞踊家に与える霊的な力を放つ舞踊家達の舞台。ぜひ、ご鑑賞を!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
15:30-17:00 Sri Lange and Joged Dance 〜スリラング舞踊劇
(豊穣の女神デウィスリの踊りとジョゲッドダンスによる感謝祭)
【舞踊家】マエストロ達に選ばれた若い後継者達
【ガムラン演奏】Sekaa Gong Gangga Sari楽団
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
19:00-20:30 Langse 〜ランセ
(バリ舞踊界の人間国宝級舞踊家(マエストロ)と伝承者達による伝承特別公演)
【舞踊家】バリ舞踊界の人間国宝級舞踊家が5名大集結!!!!
【ガムラン演奏】Sekaa Gong Gunung Sari楽団

今まで観光客に一般公開されなかった
バリ古典舞踊とガムラン音楽がプリアタン王宮で公開される!
これこそが、本来のバリ島の舞踊であり、芸能である。
+++++++++++++++++++++++++++++
バリ古典舞踊特別公演 " テタミアン Tetamian "
http://www.tetamian.org/
+++++++++++++++++++++++++++++
『テタミアン』とはバリ語で受け継いでいく『遺産』を意味しています。
バリ舞踊家達の中に宿る、バリ舞踊という無形の遺産の素晴らしさを
バリ島を愛し、文化や芸能を愛し、訪れる皆様にご鑑賞頂くための舞踊公演です。

最新ニュース!!!カチンコ
初日に公演される【アルジュナ•ウィワハ】のリハーサルに潜入!
この舞踊劇の大きな見所となるガムラン演奏の迫力ある演奏をビデオでご覧ください。

バリ島の6大寺院のひとつ、バトゥール寺院での儀式で演奏を行い、私達が普段
聴く事ができなかった素晴らしい演奏を繰り広げるスカワティのガムラン楽団
Banjaran Sari(Sukawati)がバリス舞踊劇の傑作『アルジュナ•ウィワハ』の演奏を行います。バリスブサル(グデ)と言われる宗教儀式の迫力のあるゴングデの演奏が
プリアタン王宮の舞台でご覧頂けます。鳥肌の立つ力強い演奏をどうぞお楽しみ下さい。

【ジャンゲール•プリアタン】が本日最終全幕リハーサル!カチンコ
こちらも、リハーサルに潜入!

バリ島古典舞踊の巨匠(マエストロ)、イ•グスティ•アユ•ラカ•ラスミにより
美しい舞踊劇の復活!次世代の継承者となる美しい若い女性舞踊家達による舞台です。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
さらに詳しいお問い合わせや、チケット予約はこちら
テタミアン事務局(バリ島)
電話電話番号 +62-361-732227(Putu), 
mail toメール pr@tetamian.org(日本語OK!)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月19日 (日) 〜21日(火)までの3日間限定
  • 海外 バリ島 プリアタン王宮
  • 2011年06月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人