mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了厳冬キャンプオフ

詳細

2008年02月09日 12:11 更新

 参加者が何名か揃ったので・・・いっきまっす\(^-^)/

 このクソ寒いなか・・・

 ○キャンプをしたい人は寒さに耐え・・・
 ○宿がいい人は部屋でぬくぬく(^^;)

 をお好みに応じて分かれて楽しみましょーってツーです^^;まずは下記を良く読んでいただき、参加表明よろぴく♪
 
 冬のキャンプはなにいいの?冬の星空、寒い中でちびっとやるウイスキー、
 寒さと対峙して、設置したキャンプ装備での暖かさを感じたとき。
 で、朝日♪ 

1.概要

 【重要】前日の時点で天神岬含めルート上で雪もしくは雨の予報が出た場合は中止とします。 

 1)場所:天神岬公園サイクリングターミナル
   http://www8.ocn.ne.jp/~tenjinn/index.html 
 2)参加は車でも可(そん時は荷物もってね^^;)。
 3)費用
  ・宿泊:¥7920(二食) お酒代別
  ・キャンプ:\1575 夕食¥2695 朝食¥730 お酒代別 風呂代別
  *宿泊組とキャンプ組両方ともホテル内レストランで宴会♪
  *ドタ参組はできれば参加予定前日まで、
   遅くともは当日昼までお願いします。
 4)ルート:
  各参加者は合流もしくは直行かを必ず表明ください。
  冬場考慮して、合流できない方は直接、天神岬でOKです。
   10:30日立中央IC出口
   12:00:小名浜で海鮮丼 
        小名浜から海岸沿いをのんびり北上
   16:00:天神岬公園着

2.【重要】キャンプにあたっての注意
 冬のキャンプは安易な装備では危険ですので、よく確認いただいた上で自己責任で参加ください。
 1)冬キャンプはある程度のしっかりした準備がないと危険なことがあります。キャンプ参加者はこれを
  十分にご理解の上、自己責任でしっかりとした準備の上、参加ください。興味はあるけど、やり方分
  からないと言った方にはアドバイスをすることもありますが、最終的な参加表明は各人で責任を
  もって お願いします。
 2)雨、雪が予想される際は早めにキャンセルとします・。

3.参考
 私の考える冬キャンプ装備を下記します。
○テント:通常のテントでも良いが結露に備えてタオル持参
 (体を動かす前に軽く拭かないと寝袋をぬらすことがあります。)
○寝袋:
 ・0℃以下の耐寒仕様推奨。
 ・それ以外の場合(3シーズン用等)は寒さが厳しい場合に備え、緊急時の山用保温シート
  (¥5000前後からツエルトでも良い)、新聞紙、ダンボール、カイロを準備
 ・ダンボールは近所のスーパーでもらってきて下に敷くと暖かい。
 ・足は冷えやすいのでフリースのソックス等
 *ホッカイロばかりに頼ると夜中に切れたときに急に寒さが襲いますのであくまでも補助にする。
○ウエア
 ・バイクでの冬走行に耐えるもの+1枚保温ウエア【重要】
  ↑基本的にほとんど着たまま寝ることをお勧めします。きついのが嫌いな方は極力脱ぐのは最小に
   する方法を検討ください。
 ・アンダーウエアは大目に:風呂で汗をかいて寒いときは変える。
 ・吸汗性のものができれば良い。
○その他
 ・上記の装備でも寒い時は夜中でも遠慮せず周囲の同行者に声をかけて相談ください。



  


 

コメント(41)

  • [2] mixiユーザー

    2008年01月28日 22:49

    >もち宿組。(外なんかや〜だ。)

     はい!謹んでお受けいたします(u_u)冬キャンプは誰にでも進められるものではありませんから。

     ちかくにもうちょいいいトコないかも探しておきますね♪
  • [4] mixiユーザー

    2008年01月28日 23:53

    冬のキャンプには、
    チャレンジしてみたいと言う
    憧れがありまっすexclamation

    でも、午後から出ると
    着く頃には、真っ暗と思われ
    寒い中での、宴会の余裕は…雪

    装備もナァ、貧弱だしぃ…Tシャツ(ボーダー)
  • [6] mixiユーザー

    2008年01月29日 07:00

    魅力的! 行くならもちろん極寒テントに泊まりたい!!
    でも、休み取れないな〜、残念です。
  • [7] mixiユーザー

    2008年01月30日 12:30

    天神岬に確認したところ、宴会はキャンプ者含めOKで食事のみ手配可能、ホテル施錠は夜11時とのこと。
    なんで夜は10時くらいまで全員宴会で寝るときのみ厳冬キャンプもーど…お手軽過ぎ^^;?

    で、ぐーちゃん、Fさん次回は是非♪まっきいさんはこんでも来れない^^;?
  • [8] mixiユーザー

    2008年01月30日 23:53

    宴会した後、寝袋持ってテントへ移動するんですか・・・
    寒くて途中でリタイヤしそうあせあせ
    あ、変なこと言ってすいませんっっっ
  • [9] mixiユーザー

    2008年01月31日 12:18

    ほのさん、来る気に^^;?寝袋は確かにホテル内であっためておいた方がいいかも♪でもしっかりテント防寒すると意外にあったかいんだよね^^;当日はとどめに近くでダンボールも調達予定〜。
  • [10] mixiユーザー

    2008年01月31日 14:49

    「風邪ひいたらどーするの」
    「だから、ホテルだってば」
    「生き返りの高速のこと言ってるのよ」
    「多分…」
    「たぶんじゃ、ないのよ、休めないんだからね」

    と皆に反対されまくっているので、自重しておきます。
    一人職場の辛いところです(^^;;;
  • [12] mixiユーザー

    2008年01月31日 21:05

    風邪がいっこうに治らないのでお休みします
  • [13] mixiユーザー

    2008年02月01日 00:16

    ひょっとしたら行けるかもしれない、10日から那須に帰ってるし。
    ドタ参ありでしょうか?
  • [16] mixiユーザー

    2008年02月02日 20:43

    ○まっきさん,ひろさん
    ラジャー、養生くださいませ^^;寒さは慣れいるから誰でもってわけにはいきません〜

    ○ウーロンさん
    足はフリース靴下もってくといいですよ♪次回のキャンプでお試しを〜。
    ○よいちさん
    今回は人数少ないからOKでし。参加の場合宿かキャンプかだけ早めに表明くださいませ^^;
  • [17] mixiユーザー

    2008年02月02日 21:26

    くれったさん、お久しぶりです。青猫を廃車にして以来、次の愛車を決められないで一年以上ツーしてない優柔不断のSKYでおじゃります。ほのひよさんから車で参加可のツーがあるからと聞きつけ来てみました。目的は「とりあえず誰かバイク貸してくれよ〜少しでいいから乗ってみたいんだよ〜」です。参加可ですか?
  • [18] mixiユーザー

    2008年02月02日 22:16

    行きたいっす。
    ん〜、雑事が片付けば・・・
  • [19] mixiユーザー

    2008年02月03日 09:36

     い、意外と参加増えてきてうれちーなっと^^♪

    ○SKYさん
     参加いいですよ。えっと車での参加で宿泊でいいのかな^^?
    ○錆人さん
     こっちはキャンプ^^;?
  • [20] mixiユーザー

    2008年02月03日 21:09

    車で参加でお願いします。宿泊で。ほのさんがモンスター乗りになると聞きました。ちょびっと乗らせてね♪
    何か運ぶものがある場合は連絡して下さい。
  • [21] mixiユーザー

    2008年02月03日 21:55

    モンスター やっぱり赤がいいなあ目がハート
  • [22] mixiユーザー

    2008年02月04日 22:36

    ○SKYさん宿らじゃ♪

    ○ほのさん、モンスターいくの?乗せて乗せて^^♪ちなみに私はくれったカラーと逆の青かも・・・

  • [23] mixiユーザー

    2008年02月09日 12:00

    ○すーぱーさん他♪
     当日昼まで連絡もらえれば対応しまっせ^^;とゆ訳で

    ○参加予定の皆様
     以下のように本日予約しました。

     ・宿泊:二部屋(ウーロンさん、SKYさん)¥7920(二食) お酒別
     ・キャンプ:とりあえず2名 \1575 夕食¥2695 朝食¥730 お酒別 風呂別
      *宿泊組とキャンプ組両方ともホテル内レストランで宴会♪
      *よいちさん、錆さん他ドタ参組はできれば参加予定前日まで、
        遅くともは当日昼までお願いします。
      
      【重要】前日の時点で天神岬含めルート上で雪の予報が出た場合は中止とします。

      ・ルート:冬場考慮して、合流できない方は直接、天神岬でOKです。
       10:30日立中央IC出口
       12:00:小名浜で海鮮丼 
            小名浜から海岸沿いをのんびり北上
       16:00:天神岬公園着
      
      
      




      

     

  • [24] mixiユーザー

    2008年02月09日 12:24

    おっと、お食事は¥3650〜で宴会料理に変更もOKとのこと。んー普通のでもいいかも^^;
  • [25] mixiユーザー

    2008年02月11日 21:01

    何とか予定が取れそうなので、参加表明させていただきます。
  • [26] mixiユーザー

    2008年02月11日 21:54

    すみません、やっぱり仕事でダメそうです。
    つか、今週引越したのですが、キャンプ道具がどこへ行ったのやら。
    ダンボールのやまを2〜3m掘り下げないと出てきそうもありません。
    バイクも引越しで久々バッリーつないで火をいれたら
    ケムケム吹いてました。
    なんかプラグが何本か死んでる感じ・・
  • [27] mixiユーザー

    2008年02月11日 23:08

    よいちさん、参加了解です♪直行でよろしいでしょうか?

    錆人さん残念!次回楽しみにしてます^^。今度は3月かな?
    でケムケム(爆)しばらく置いておくと良くあるパターンですね^^;
  • [28] mixiユーザー

    2008年02月12日 13:57

    基本的にはキャンプ場に直行することになります、宜しくお願いします。
  • [29] mixiユーザー

    2008年02月13日 09:14

    よいちさんラジャー♪

    集合組はウーロンさんとロボコンさん、くれったですね。
    ロボコンさんは高速、ウーロンさんは下道かな?もし、ロボコンさんも下道なら集合場所もっとぬくいトコ変更しましょう^^;
    あと寒い予報出てるのでツーは安全サイドで行こうと思いますがいかが?
    ・最短コース取り小名浜海鮮ぱす
    ・朝寒さ厳しいなら集合を11時以降に
    ロボコンさん、ウーロンさんどでしょ^^?
  • [30] mixiユーザー

    2008年02月13日 19:37

    おっと、呼びかけしていただきありがとうです。
    休みを取る努力しておりましたが、やっぱり土曜夜遅くまで、どーしても外せない仕事が・・・。

    極寒キャンプ、残念だ〜、レポ頼みます。
  • [33] mixiユーザー

    2008年02月14日 22:55

    ○すーぱーさん、残念!休みあったら是非っ!

    ○ロボコンさん、ぐーちゃん、らじゃ♪いわき小名浜回っていきますかあ〜^^
  • [34] mixiユーザー

    2008年02月15日 12:21

    みなさん、明日よろぴく♪で連絡ですが、
    ○スカイさん
     お手数ですが宿の途中でダンボールの確保お願い^^;キャンプの強い味方=防寒になります。スーパーあたりで頼むと貰えるはず。できれば十枚程度よろぴく♪

    ○集合組〜
     日立中央IC出口ですが下道の場合、有料道路の表示無視して料金所手前まで行ってください^^;右手に公団事務所駐車場があるのでここで待ち合わせ。
     ちとさみーですが早めにコンビニ休憩しますのでよろぴく^^;

  • [36] mixiユーザー

    2008年02月17日 23:03

    みなさま、お疲れ様でした。

     非常に風の強いキャンプ場で、大丈夫か?みたいな声もありましたが、無事夜を過ごせました。皆様のキャンプ装備の充実ぶりは目を見張るものが(笑)

     さて、次回は3月29日にアンコウオフ。7月に四国オフとの話が^^;

     特に7月は関西の皆様もぜひっ!
  • [41] mixiユーザー

    2008年02月19日 13:47

    皆さんお世話になりました、オフ会自体はいつも楽しくて良いのですが、今回はフォルツァでアイスバーンに突入して転倒したあげく、腰を捻ってしまいました。
    途中で引き返して、車に乗り換えて高速で向かったのですが、アホナビに騙されて山中に引き込まれ、またまた難儀してしまいました。
    くれったさん、ロボコンさん、ぐーちゃんさんのキャンパー魂には脱帽です。
    ウーロンさんの装備がだんだん玄人の域に入っていましたね。
    SKYさん、次回はバイク参加しましょう。
    今後は四国がメインとなりますが、機会をみて、出来る限り参加したいと思いますので、宜しくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月16日 (土)
  • 福島県 天神岬
  • 2008年02月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人