mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【月末企画】 9/30 釣りとお風呂

詳細

2008年09月27日 22:46 更新

釣り&お風呂企画第二弾。



サクっと午後から半日〜気軽に旬のアジやサバ釣りしませんか?
東京湾の秋のお魚は脂がのってとっても美味しいですよ。
自分で釣った新鮮なお魚ならなおのことです!
釣りたての魚でアジのなめろうやサバ寿司も作って食べちゃってください〜〜。
先日9/17にも企画し、参加していただいた初めての釣行の方からも好評をいただきました。
(ボウズ無、お土産たくさん釣れました!)
船頭さんも初めての方(特に女性かな?(笑))にはとっても面倒見よくって好評です。




■日程 9/30(火)

■場所 川崎市 つり幸本店  (駐車場無料)
電話 044−266−3189
川崎市川崎区池上9−12
http://www1.odn.ne.jp/turikou/ 

■時間 12:30出船 
(ですが準備等もありますので、なるたけ最低30分前には船宿さんへ集合してください。乗合船で他のお客さんもいらっしゃいます、遅刻しますと船は定時に出てしまいます。)

■釣りもの アジビシ半日船 ライトタックル(乗合船)
 外道にサバ・イシモチ

■詳細 女性・子供3000円/男性6000円。

仕掛け1組・氷・エサ(アオイソメ)・コマセ は料金に含まれています。
貸し竿 500円 (古いものだと無料です)

他…天秤とビシは無料で借りられます。

■締切は9/29日(月)。(19:00まで)
※ただし、締切後でも現地の釣宿さんまで直接来られる方は当日でも事前予約は不要なので、現地で受付してください。

私は赤いシャツを着ているのできっとわかるかと思います。

■各自の持ち物
・ハサミ(餌や絡んだ仕掛けを切ったりします)
・雑巾または汚れてもOKなタオル1枚、手を拭いたりするタオル1枚
・レインコート(雨合羽)
・帽子や日焼け止め
・酔い止め薬(船酔い心配な方)
・飲み物、軽食
・保冷袋またはクーラーBOX
・長くつまたは濡れてもよい滑らない靴やサンダル
・チャック付きビニール袋
・濡れモノを入れるビニール袋
・お風呂セット
・着替え




電車の方は川崎駅からピックUPも可能です。ご希望の方は今回9月/月末の為、川崎駅〜釣宿さんまで大変な渋滞かと思われますので川崎駅西口に11:15までにお集まりください。
ピックUP可能な人数は4人までです。


それと〜、帰りに釣りの汗と海水ベタベタを流すために近くのスーパー銭湯か普通の銭湯に寄ろうかな〜と思っています。(人数によって決めたいと思います)
ご一緒できるかたは是非お声掛けくださいね。

釣りのことでなにか心配ごとなど質問がございましたら直接メッセージをくださいませ。

前回同様また直前になってしまいましたが、ご都合が合うようなら是非ご参加ください。

コメント(42)

  • [3] mixiユーザー

    2008年09月28日 05:15

    kyouさん>
    初めまして。
    ご参加ありがとうございます。
    集合は現地船宿直接で、という事でよろしいのでしょうか?
  • [4] mixiユーザー

    2008年09月28日 05:18

    小地蔵さん>
    ありがとうございます。
    次回はなるたけ早めに立ち上げますね。
  • [5] mixiユーザー

    2008年09月28日 06:25

    えっと、釣り初心者ですがよろしくお願いします。
    川崎駅で拾って下さい。
  • [6] mixiユーザー

    2008年09月28日 07:58

    さくさん
    はい、船宿まで直接行きます。
    よろしくお願いしますー
  • [7] mixiユーザー

    2008年09月28日 08:05

    ノンスモーキーテツコさん>
    ご参加ありがとうございます。
    アジ釣りはもうかなりの腕前のようですね。
    沢山釣れるコツなど教えてくださいね。
    川崎駅集合了解しました。
  • [9] mixiユーザー

    2008年09月28日 08:36

    kyouさん>
    船宿現地集合了解です。
    月末で周辺道路が大変混み合うかと思いますので気をつけてお越しくださいね。
    船宿さんには連絡しておきますので、早めに着いたら受付→準備してお待ちくださいませ。
    晴れて風もないといいですね〜楽しみですわーい(嬉しい顔)
    こちらこそよろしくお願いいたします。
  • [10] mixiユーザー

    2008年09月28日 08:53

    ウッチ@リバウンド中さん>
    山○誠○船長をご存知なんですね!
    私はまだあの船長さんの素顔を見たことがありませんが目元が可愛いのでサングラスを外せないのかな、と(笑)
    当日参加お待ちしております。
  • [11] mixiユーザー

    2008年09月28日 14:00

    あらら、前回のイベントに続き、今回も参加できず・・・。
    (友人の引越しを頼まれているので)

    三回目に、期待します。

    皆さん、大漁でありますように・・・。
  • [12] mixiユーザー

    2008年09月28日 15:53

    明日の雨ゴルフで風邪引きそうですし残念、都合付かずがまん顔

    さくさん、テツコさんの盛会と魚魚魚魚魚を祈ってますウインク
  • [13] mixiユーザー

    2008年09月28日 17:06

    やつさん>
    お引越しですか お疲れ様です。
    また来月中頃に考えています。
    日程がビンゴ!したらご参加してくださいね。
  • [14] mixiユーザー

    2008年09月28日 17:14

    ゆうさくにぃさん>
    今日も冷えましたが、雨の中のゴルフでしたか…
    風邪をひかないようにお大事になさってくださいね。
    たまにはクラブから竿に持ち替えNiceFightしてくださいね(笑)。
    参加の皆さんと東京湾クルージングを賑やかに楽しんできます〜。船
  • [15] mixiユーザー

    2008年09月28日 17:17

    ゆうさくにぃさん>
    ゴルフは明日でしたね。
    すみませんハヤトチリしました。
    明日は少しでも晴れるようにお祈りしております。
  • [16] mixiユーザー

    2008年09月28日 17:37

    なんて魅惑的なイベント
    でも平日(T-T)
    釣りします
    魚好きです
    酒好きです(関係ない?)
    風呂好きです

    ああ〜
    土日開催でしたら
    何があっても行きます
  • [17] mixiユーザー

    2008年09月28日 18:08

    雅さん>
    そうですか、平日は空いていて良いのですが残念です…。
    が、奇遇ですねー、
    私も釣・魚・飲・風呂が大好きですので、次回は土日の釣行の上、電車で行ける駅近の船宿さんをただ今絞っているところです。
    釣りの後はお風呂とB級グルメで乾杯ビール付きのまさに夢のような(!?)プランを練っておりますのでご期待ください(笑)

    まずは30日、天気予報では曇り/雨になっていますが楽しみたいと思っております。
  • [18] mixiユーザー

    2008年09月28日 22:14

    素晴らしい企画力!

    てか
    さくさんのとこお邪魔しましたが
    女釣り師のコミュて
    あるもんですね

    船釣り未経験ですが
    行きたい〜
  • [19] mixiユーザー

    2008年09月28日 23:15

    雅さん>
    ご訪問ありがとうございます。

    女性の釣師も多いんですよ〜。
    釣り熱いです!(笑)

    船は乗船料金払うだけあって「釣らせて」くれますし、道具や餌などの用意も自分でしないで済むので手ぶらで初心者にも楽しませてくれますよ。
  • [20] mixiユーザー

    2008年09月29日 14:38

    明日も雨のようですが…
    先ほど船宿さんに今日の釣果を聞きましたら雨は降っていたものの風も無く、午前アジ、タチウオ共に絶好調だったそうです。
    (アジは多い人で100匹位だったとか!!!!)

    明日は雨合羽必須アイテムですので参加される方は忘れずにご用意をお願いいたします。
  • [21] mixiユーザー

    2008年09月29日 19:48

    またもや平日なんですねw
    今回も参加できなさそうですがそのうちぜひ参加したいと思います!
    がんばって釣りまくってきてくださいw
  • [22] mixiユーザー

    2008年09月30日 08:02

    テラさん>
    またまた平日です。すみません(汗)
    来月は土日どちらかで考えていますのでその時にはよろしくお願いいたしますね。

    帰りに釣果一報しますのでお楽しみに〜。


    もうすぐしたら家を出ますので、ゲリラ参加できる方いらっしゃいましたら現地へGO〜〜〜。
  • [23] mixiユーザー

    2008年09月30日 23:59

    所要でお風呂に入らずの帰宅でしたが、
    アジ・サバ沢山釣れて楽しかったです!
    ご参加の皆様、ありがとうございました。
    また機会が合いましたら、ぜひぜひ参加したいです。
    カワハギが気になります(笑)
  • [24] mixiユーザー

    2008年10月01日 00:32

    小雨の中、ご参加の皆様お疲れさまでした〜。
    言いだしっぺの私の遅刻、お二人とも相すみませんです。。。
    次回お会いしたときにはイカ飯贈呈いたしますw

    今日の釣りは忙しかったですね〜
    ゆっくりおしゃべりする暇もなく入れ食いに近かったですね〜
    船頭さんもたくさん釣れたもんだから、勝手に早上りしちゃうしw

    釣行の後はまたまた銭湯と焼肉行ってきましたww

    kyouさん>
    カワハギ〜行きましょうね〜〜
    肝食べたい〜〜〜〜

    ノンスモーキーテツコさん>
    鯖のおすそ分けありがとうございました。
    今日からあなたは「鯖名人」と命名させていただきますw
    早速、酢に漬けましたよん。
  • [25] mixiユーザー

    2008年10月01日 00:49

    いや〜
    楽しかったみたいですね
    羨まし〜

    是非次の機会に参加したいですが
    釣りのレベルはどんなくらいですか?
    私は、今年始めたばかりで経験値も低いですが
    大丈夫ですかね?
  • [26] mixiユーザー

    2008年10月01日 01:06

    雅さん>
    楽しかったですよぉ〜〜
    なんせ「早上り」ですからあせあせ(飛び散る汗)
    つか〜〜、もっと釣りたかったぁ〜ってのが本音です。。。
    イシモチ釣りに来ていたお隣の釣座の女性は
    「今日は〜人が少ないからイシモチ出ないからあきらめてアジ船乗りました」
    なんて方もいらっしゃいまして、その方にテツコさんはイシモチ進呈しておりました。
    テツコさんは本日の「外道の女王」ですw

    小雨だったし乗合でも8人でしたからお祭りもなく快適にマイペースで釣りに没頭できました。

    釣りのレベルは初心者レベルなので〜
    経験値ひくいなんてカンケーネエー(もう古いw)
    逆に教えていただきたいです。
    脱・スソ!!ですからw
  • [27] mixiユーザー

    2008年10月01日 07:03

    大漁だったみたいで良かったですね。

    カワハギは、海釣りの中で一番好きな釣り物です。

    肝和えで一杯、飲ん兵衛には、たまらないんですよねぇ。
  • [28] mixiユーザー

    2008年10月01日 07:51

    大盛況でしたね?!
    大量ですかw つくづく「行きたいなぁ」と思いました(笑)
    カワハギ面白いですよ。料理も簡単だし肝を醤油に少しといて刺し身をつけて食べると絶品です。

    昨日は雨も降っていたんじゃないですか?
    おつかれさまですw
  • [29] mixiユーザー

    2008年10月01日 14:18

    やつさん>
    今日のつり幸さんのHPの釣果のとこにも記載ありましたように、「小雨風無」位の方が釣れるようですね。
    お魚さんも潮が濁って目が見えなくてツイ目の前の仕掛けにパクッっと〜、警戒心が薄れるみたいですよ?

    カワハギは私は初めて挑む釣りものなのでどんなが釣れるのかと本を必死に読んでいるところです。

    キモがそりゃぁ〜〜「ンマイ」って言うので絶対釣るしかないですね!w
  • [30] mixiユーザー

    2008年10月01日 14:21

    テラさん>
    ええ、バンバン釣れましたよ。
    おかげで会話する間もナッシングゥ〜でしたw
    雨と言っても霧雨だったりやんだりの状態だったので反って日焼けしないで済んだかな?って感じでした。

    カワハギの肝醤油にお刺身〜〜ワクワクです〜是非行きましょう〜!
  • [31] mixiユーザー

    2008年10月01日 18:10

    さくさんへ

    やっぱ温泉コミュですから、温泉もばしっとと決めましょう。
    でもこのイベントみてて、皆さんベテランでないのにたいそうな釣果を出されいるのを見て関心を持たれた人はいらっしゃると思います。
    次回は、温泉と釣りで初めての人でも両方楽しめる企画を期待しています。
    みんなで「釣りバカ日記19」を見るというのもありかもしれませんね。

    ただ、安全面では、人数がまとまってきたらイベントの保険も必要になってくるかもしれません。
    その辺は参加者個々の自己責任とするか、幹事さんである程度保険を用意しておくかご検討ください。
  • [32] mixiユーザー

    2008年10月01日 20:37

    >さくさん
     
     カワハギは、肝和え以外にも、ゆず胡椒和え、肝吸い、フライ等、調理のし甲斐もありますよ。

    >釣り好き&釣りに興味のある皆さん

    カワハギ釣りですと、竹丘沖、久里浜沖、城ヶ島沖等、三浦周辺から出船することが多いので、温泉好きコミュとしては、横須賀辺りの温泉情報を集めて、そこに立ち寄り湯するのも良いかもしれませんね。

    露天風呂好きの自分としては、
    ・海と夕日の湯(ソレイユの丘内)
    ・佐野天然温泉 のぼり雲
    ・ホテル京急油壺観潮荘 海洋深層水露天風呂
    や秘湯として話題の、
    ・星山温泉(稲龍神山スポーツランド)
    には、行ってみたいと思っています。
  • [33] mixiユーザー

    2008年10月01日 21:02

    カワハギ釣り&温泉プランが進行中のようで嬉しいです〜♪
    4日ほど前に江の島で釣れたものを初めて肝醤油で食べましたが
    夢のような美味しさでしたわーい(嬉しい顔)
    ただ、もらい物だったので今度はぜひ自分で釣りたいです♪
  • [34] mixiユーザー

    2008年10月01日 22:12

    このイベントって
    釣りコミュでも展開されてるんですか?
    私が入ってるコミュでは上がってなくて。

    ナイスセンスなイベントですね。
    カワハギって
    皮を剥ぐのが面倒だから
    カワハギと聞いた事ありますけど
    本当?
  • [35] mixiユーザー

    2008年10月01日 22:28

    雅さんへ

    このイベントって、それでも釣りでなくて日帰り湯に行くイベントです!
  • [36] mixiユーザー

    2008年10月01日 22:32

    はあ
    よくわかりませんが

    釣り好きにとっても素敵なイベントだな
    って思っただけなんで
    トピ主さん困らせたいわけではないので
    それでは
  • [37] mixiユーザー

    2008年10月02日 21:57

    小地蔵さんへ


    さて、いろいろご心配おかけしております。
    肝心の「お風呂」の詳細が抜けていましたね。
    こちらのコミュの趣旨ではTOPページにもありますように…

    【なんたって温泉通よりも手軽に温泉や入浴施設を楽しまれている方たちが出会い集えるためのコミュなんです。
    だから天然・掛け流しが絶対ということを前提にしておりません。天然温泉以外の銭湯・サウナもOKです。】

    とありますように…
    今回も前回も釣りの後、参加者の皆様と相談いたしまして車はそのまま釣り宿さんの駐車場に置かせていただき、近くの銭湯へゾロゾロ歩いて行きました。
    川崎のあのあたりは銭湯がすごく多いので銭湯自体初めて!という方もいらっしゃいました。
    商店街を入ってあの店はどうだとかこうだとか〜なんておしゃべりしながら〜
    銭湯「乙女湯」へ。
    乙女が多かっただけにぴったりの銭湯発見!!w
    レトロなげた箱、脱衣所、洗い場、浴槽。。。
    それに地元のおばちゃんとのふれあい。昭和の時代の銭湯もいいもんですね〜ある意味新鮮に感じました〜。
    温泉地によくある「もらい湯」感覚でした。
    それに定番のお風呂からあがると牛乳を「正しい姿勢」で飲んだりなんかもしたりしてww

    お風呂上がりには「コリアンタウン」で焼肉を食べて。。。
    安くって、おいしいお肉でした!
    …って魚釣りに行った帰りに肉というのもまた意外でアリでした〜。



    「安全面」では、遊漁船に関しては都道府県より登録を受ける条件の1つとして、
    事故が発生し利用客が負傷したときなどの損害賠償に備えた保険に遊漁船業者が加入することが挙げられています。
    次回からはその事をちゃんと明記して、参加の皆様にも不安のないようにいたしますね。

    今回利用した釣宿さんではライフジャケットを着ないと怒られますw
    それだけ安全面に関しては慎重な船宿さんかと思って利用いたしました。
    それでも心配な方はレジャー保険等、お調べいただき個人での加入をお勧めします。
    どんなレジャーにも事故はないとは限りませんからね。
  • [38] mixiユーザー

    2008年10月02日 22:08

    >やつさん
    カワハギの料理はあまり経験がないのですが、インターネットやつり雑誌などの調理法見てると「絶対うまそーー!」って〜
    釣るっきゃないですよねぇ〜。

    温泉情報もありがとうございます。

    「のぼり雲…」だけは行ったことあります。
    空いていてサウナも個性的でとても良い印象を持った施設でした。
    それに、横横道ICからのアクセスもいいですし。
    他の施設も参考にさせていただきますね〜。
  • [39] mixiユーザー

    2008年10月02日 22:11

    kyouさん>
    カワハギ釣り&温泉プラン思案中です〜。
    江ノ島もいいですね〜〜。
    江ノ島にはちょっとお高いですが水族館のところに温泉スパもありましたし。

    夢のような味・…
    どんなのだろぉおお〜〜〜ワクワクです〜〜。
  • [40] mixiユーザー

    2008年10月02日 22:19

    前回・今回と日程が合わず参加できませんでしたが
    次回(?)の
    カワハギ釣り&温泉企画
    楽しみにしています!

    待ち遠しいなぁ〜♪
  • [41] mixiユーザー

    2008年10月02日 22:21

    雅さん>
    カワハギは皮をぺろ〜〜〜ん、とはがしやすいのでカワハギというのだと思いますよ。
    カワハギって素手で簡単にむけちゃいます。

    今回のイベントではこちらのコミュだけで募集させていただきました。
    釣りコミュ入ってる方も入っていないに関わらず、初めて釣りをしたい方や興味のある方、たまにはまったり楽しく釣りしてもいいかなってベテランの方、
    でも〜やっぱり温泉やお風呂にも入りたい!って方に是非参加していただきたいです。
    こちらのコミュのコンセプトである

    【手軽に温泉や入浴施設を楽しまれている方たちが出会い集えるためのコミュなんです】

    ってことで温泉(お風呂)ありきで、お買いものや果実狩りとかグルメ食を味わうのと一緒ですね〜。
    気軽にどちらも楽しんでしまいましょう〜。
  • [42] mixiユーザー

    2008年10月02日 22:33

    桂花さん>
    次回のカワハギ企画にはぜひ〜〜予定つけてくださいね。
    カワハギの口元はとってもかわゆいぃですから〜。
    飼いたくなるかもしれませんよ?w
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月30日 (火) (火)
  • 神奈川県 川崎市 「つり幸本店」
  • 2008年09月29日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人