mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「今、旅に出よう 〜地球一周50,000kmから見えるもの〜」

詳細

2007年01月23日 01:58 更新

「グレートジャーニー」
皆さんはこのテレビ番組を知っているでしょうか?

医師であり、冒険家でもある関野吉晴(セキノヨシハル)さんが、人類発祥の地を目指して93年12月に南米最南端のナバーリ島を出発した『人類400万年の足跡を辿る5万キロの旅』の記録です。

グレートジャーニー
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/gj/

http://homepage1.nifty.com/timespace/GJnifty/index_j.html

http://www.fujitv.co.jp/jp/kumorepo/g_journey/

今回ピースボートでは、関野吉晴さんと辻信一さん(明治学院大学教授)をお招きして『旅』をテーマにトークイベントを行います。
人間はなぜ旅をするのか? 旅の先にはどんな出会いがあるのか?
国際交流を行うピースボートにピッタリの企画です。
興味深い話しがたくさん聞けると思いますので、予定が合う方は来てみたら如何でしょうか?

森岡

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


ピースボートPRESENTS
関野吉晴×辻信一 トークイベント

「今、旅に出よう 〜地球一周50,000kmから見えるもの〜」


 人類は600万年前、東アフリカに誕生したと言われています。百数十万年前にアフリカを出発し、アジア、そして氷河期には陸続きだったベーリング海峡を越えてアメリカ大陸へと進み、南米大陸最南端のパタゴニアへと到達した人類。この東アフリカから南米大陸へと続いた人類の大遠征は5万キロにおよぶ壮大な歴史です。
 今回のゲストは、そんな人類600万年の歴史をさかのぼる壮大な旅に挑戦した探検家・関野吉晴さん。人類発祥の地アフリカをめざして南米最南端から5万キロ、自らの脚力と腕力だけをたよりに遡行する10年間の旅を成し遂げた「グレートジャーニー」を語っていただきます。

 そしてもう一人のゲストには文化人類学者、辻信一さん。新しい生きかた・人生観としての「スロー」を日本に定着させ、環境雑誌や講演活動などでも活躍中の辻信一さんは、ミャンマーやブータン、エクアドル、ブラジルなどの国々を巡り、「スローツーリズム」という新しい旅の形を提案しています。また辻信一さんはピースボートには水先案内人として乗船していただいています。今回のトークイベントでは、「グレートジャーニー」「スローツーリズム」「ピースボート」という様々な旅を経験しているお二人に、旅をすること、人に出会うことの魅力をたっぷり語っていただきます。


■プロフィール
関野吉晴さん
探検家、医師。武蔵野美術大学教授。一橋大学在学中の探検部創設以来25年間で32回、通算10年間以上にわたって、アマゾン川源流やギアナ高地など南米への旅を重ねる。その間、現地での医療の必要性を感じて医師(外科)となり、武蔵野赤十字病院などに勤務。その間も南米通いを続けた。
1993年からは、約5万3千キロの行程を、自らの脚力と腕力だけをたよりに遡行する旅「グレートジャーニー」を達成。2004年7月からは「新グレートジャーニー日本人の来た道」をスタート。1999年・植村直己冒険賞受賞。
ホームページ http://www.sekino.info/


辻信一さん
文化人類学者、環境運動家。明治学院大学国際学部教授。環境省「環の国くらし会議」メンバー、「100万人のキャンドルナイト」呼びかけ人代表。環境文化NGO「ナマケモノ倶楽部」世話人。ナマケモノ倶楽部以外にも数々のNGOやNPOに参加しながら、(有)カフェスロー、スローウォーターカフェ(有)、(有)ゆっくり堂などのビジネスにも取り組む。著書に『スロー・イズ・ビューティフル』(平凡社)、『ハチドリのひとしずく−いま、私にできること』(光文社)など。
ホームページ http://www.sloth.gr.jp/tsuji/


■日時:
07年2月18日(日)15:30開場 16:00開演 17:30終演予定
入場無料。要予約(定員になり次第締め切らせていただきます。)

■場所:
明治学院大学 白金キャンパス
アートホール(「パレットゾーン」奥)

〒108-8636 東京都港区白金台1-2-37

地下鉄南北線・三田線 白金高輪駅 1番出口から徒歩約7分
地下鉄浅草線 高輪台駅 A2出口より徒歩約7分
JR品川駅・高輪口、およびJR目黒駅・東口より
それぞれバス約6分または徒歩17分
【地図】
http://www.meijigakuin.ac.jp/access/shirokane/

■ご予約・お問い合わせ:
ピースボートセンターとうきょう
住所:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-13-1-B1
TEL :03-3362-6307(10時〜21時/年中無休)
MAIL:tokyo@peaceboat.gr.jp
(お名前、ご住所、電話番号、参加人数を明記の上、ご予約ください。)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月18日 (日) 15:30開場 16:00開演 17:30終演予定
  • 東京都 明治学院大学 白金キャンパス
  • 2007年02月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人